東京に住む方にとって日光は比較的身近な観光地です。日帰りでも十分に楽しむことのできる距離にあり、日光東照宮や鬼怒川温泉などの魅力的な観光スポットも数多くあります。週末を利用して日光へ出かけてみたいという方も多いのではないでしょうか。そんな方のために、今回は電車やバス、車を利用した東京から日光へのアクセス方法をご紹介します。
目次
東京から「電車」で行く!日光への旅
東京から日光を目指すための交通手段として最も多く利用されているのが電車です。中でも、新宿や浅草から乗ることができ、乗り換えをせずに日光まで直行できる「スペーシア」を利用するのが一番のおすすめ。
その他の移動手段としては、最安値で日光まで行くことのできる浅草発の「快速電車」や、「新幹線」で宇都宮まで行き在来線に乗り換えて日光を目指すルートもあります。それぞれの詳しい料金や所要時間を以下に解説して行きますので、目的に応じた移動手段の参考にしてみてください。
JR新宿駅から「スペーシア」に乗って日光へ
JR新宿駅から「スペーシア」に乗って東武日光駅へ行くことができます。乗り換えもなく直通で日光へと向かうことができますが、浅草駅から「スペーシア」に乗車するよりも料金は高くなってしまい、また本数も少ないのが難点です。
スペーシア JR新宿-東武日光
所要時間:1時間59分
運賃:4,000円
浅草駅から「スペーシア」に乗って日光へ
浅草駅からも「スペーシア」に乗って東武日光駅へ向かうことができます。JR新宿駅から乗車するよりも早く、そして安く移動することができますよ!ちなみに、東京スカイツリー駅と北千住駅にも停車するので、そちらからの乗車も可能です。
スペーシア 浅草-東武日光
所要時間:1時間48分
運賃:2,798円
浅草駅から「快速電車」に乗って日光へ
最も安い料金で東武日光駅にアクセスできるのが浅草駅から出発する「快速電車」です。乗り心地はスペーシアに劣りますが、直通で日光まで行ける上に所要時間も大きくは変わらないため、こちらを利用されるかとも多いそうですよ!
快速電車 浅草-東武日光
所要時間:2時間9分
運賃:1,358円
JR東京駅から「新幹線」に乗って日光へ
東京駅から「新幹線」を利用して宇都宮駅まで移動し、そこから在来線に乗り換えてJR日光駅へと向かうルートです。乗り換えがあり、料金も高いため他の移動手段と比べるとあまりおすすめできませんが、「新刊線」の快適さを求める方はこちらを選ばれてもいいかもしれませんね。
新幹線 JR東京-JR日光
所要時間:1時間36分
運賃:5,060円
東京から「バス」&「バスツアー」で行く!日光への旅
電車に比べると料金の面からみても所要時間の面からみても、バスという移動手段はあまりよくないかもしれません。しかし、旅行会社や交通会社各社が企画しているバスツアーに参加して日光を観光するのはおすすめです!また、日光に移動した後、市内をまわるためのバスはぜひ利用してほしい移動手段です。
羽田空港からリムジンバスで移動
羽田空港と宇都宮駅を結ぶリムジンバスが運行しています。
リムジンバス 羽田空港-宇都宮・佐野エリア間
所要時間:2時間30分〜3時間15分
運賃:大人2,650円〜3,500円/小人1,280円〜1,800円
電車での移動よりも所要時間がかかってしまうため、羽田空港を利用するご予定のある方以外は検討の対象から外してしまうかもしれませんね。JR宇都宮駅に到着するバスなので、そこから東武日光線に乗り換え日光駅を目指します。
各社のバスツアーを利用する
はとバスやクラブツーリズムを始め、旅行・交通会社各社が日光のバスツアーを企画しています。日帰りならば、概ね10,000円前後から参加できるようですよ!日光の主要観光スポットをガイド付きで巡ることができるので、日光初心者の方には特におすすめです。
日光市内の移動にはバスがおすすめ!
日光市内の移動には、断然バスがおすすめです!世界遺産を巡るバスが1日500円で乗り放題になる東武バス日光の「世界遺産めぐり手形」がある他、「湯元温泉フリーパス」や「大笹牧場フリーパス」などルートによって異なる計6種類のバスフリーパスが、同じく東武バス日光にて用意されています。目的のルートを巡るフリーパスを購入すれば、経済的に日光を満喫することができますよ!
東京から「車」で行く!日光への旅
東京から東北自動車道を使って日光まで!
車を利用して東京から日光へ向かうには東北自動車道を使います。宇都宮ICから日光宇都宮道路に入り日光ICを目指すルートです。移動距離は約160Kmになるので、順調に行けば2時間弱の道のりということになります。
車での移動 東京-日光
所要時間:約2時間00分
移動距離:約160Km
高速料金:4,000円〜5,000円
東京-日光間のおすすめ「SA」&「PA」
せっかく高速道を利用して車で移動するのだから、道中にある「SA」や「PA」はしっかり楽しみたいですよね!東京方面から日光へと向かう道中、東北自動車道には「蓮田SA」「羽生PA」「佐野SA」「都賀西方PA」「大谷PA」が、日光宇都宮道路には「日光口PA」がそれぞれあります。
中でも、最近リニューアルして人気を集めている「羽生PA」か、ちょうど中間に位置していて休憩をとるのに最適な「佐野SA」がおすすめです!どちらもフードやお土産のコーナーが充実していて、ドライブの休憩時間を満喫できるはずですよ。
また上りの「羽生PA」は、「鬼平江戸処」という名称で江戸の町を再現した休憩スポットになっていて休日には渋滞ができるほどの人気を博しています。日光からの帰り道にぜひたちよってみてください。
鬼怒川温泉周辺の駐車場情報
日光・鬼怒川温泉の観光を楽しもう

日光市・鬼怒川温泉周辺には温泉だけじゃなく、自然と触れ合える観光地・体験がいっぱい!
関連記事もぜひチェックしてみてください。
日光・鬼怒川温泉の観光記事はこちら
鬼怒川温泉の観光おすすめスポット20選!日帰り可能な名所も【最新版】

日光観光におすすめ!ハイキングで楽しむ「戦場ヶ原」の春夏秋冬と星空

日光市の観光情報!「鬼怒川ライン下り」と「ラフティング体験」で渓谷美を120%堪能!

【日光市・鬼怒川観光】映画の人気ロケ地!「大谷資料館」の神秘的な地下採掘場跡

ランチやディナーにおすすめ!グルメ情報はこちら
鬼怒川温泉周辺グルメ!日光金谷ホテルの「百年ライスカレー」は一度食べてほしい絶品カレー

鬼怒川温泉周辺のおすすめ人気ランチ10選!名物グルメの湯葉など

日光・鬼怒川温泉のおすすめ人気お土産ランキングTOP10!絶品グルメが登場【最新版】

鬼怒川温泉のおすすめおしゃれカフェランキングTOP5【2017年最新版】

鬼怒川温泉の宿泊施設に関する記事はこちら
鬼怒川温泉の人気おすすめホテル&旅館20選!絶品部屋食や絶景露天風呂など【最新版】

日光 鬼怒川温泉のおすすめ日帰り温泉(旅館・ホテル)ランキング20選!

鬼怒川温泉のおすすめ貸切温泉ランキングTOP5!四季の絶景がたのしめる絶景露天も【2017年最新版】
