富山県黒部市にある「宇奈月温泉」は、日本一深いV字峡「黒部峡谷」を走るトロッコ電車の出発駅がある温泉地。四季折々の美しい自然を間近に眺めながらのんびりと谷間を走っていくトロッコ電車は、富山観光の定番スポットになっています。
そんな宇奈月温泉で人気をはくしているのは、豊かな自然の景観を望みながら温泉が楽しめる日帰り入浴スポット。今回は、山間の温泉地を気軽に満喫できる日帰り温泉をご紹介していきます。
目次
- 1 宇奈月温泉といえば?歴史や特徴について
- 2 宇奈月温泉のおすすめ日帰り温泉1:湯めどころ
- 3 宇奈月温泉のおすすめ日帰り温泉2:ホテル黒部
- 4 宇奈月温泉のおすすめ日帰り温泉3:宇奈月杉乃井ホテル
- 5 宇奈月温泉のおすすめ日帰り温泉4:グリーンホテル喜泉
- 6 宇奈月温泉のおすすめ日帰り温泉5:フィール宇奈月
- 7 宇奈月温泉のおすすめ日帰り温泉6:カフェ・ボンフィーノ
- 8 宇奈月温泉のおすすめ日帰り温泉7:宇奈月国際ホテル
- 9 宇奈月温泉のおすすめ日帰り温泉8:延対寺荘
- 10 宇奈月温泉のおすすめ日帰り温泉9:サン柳亭
- 11 宇奈月温泉のおすすめ日帰り温泉10:ホテル桃源
- 12 宇奈月温泉は日帰りでも楽しめる北陸の名泉!
宇奈月温泉といえば?歴史や特徴について

黒部峡谷沿いにある「宇奈月温泉」の温泉街は、富山県最大の規模を誇ります。黒部川上流にある黒薙温泉から引湯を始めたことをきっかけに、温泉街の歴史は始まってのだとか。
はじめは「愛本温泉」という一軒宿があるだけでしたが、東洋アルミナムの黒部ダム開発や、黒部温泉会社の観光地開発を通して栄えていきました。温泉街のすぐそばにスキー場がオープンするなど、観光地としての人気も高まっていきます。
地理的な特性から、宇奈月温泉の温泉旅館は比較的景観に恵まれ、冬には雪景色、秋には紅葉、夏には新緑が楽しめます。また87.8℃と泉温の高い源泉は湯量も豊富なため、単純温泉という泉質に不満がなければ、源泉かけ流しのお湯に満足できることでしょう。
それでは大自然に癒されながら富山湾の美味しい海の幸を堪能して、温泉にゆっくり浸かる!そんな贅沢な旅をしたいと考えているあなたのために、今回は宇奈月で日帰り温泉が楽しめるスポットをご紹介します!
宇奈月温泉のおすすめ日帰り温泉1:湯めどころ
オープンなつくりでリラックスできる施設
「湯めどころ」は、宇奈月温泉唯一の日帰り入浴施設です。誰もが入りやすいと感じるオープンなつくりになっているので、気軽に宇奈月の湯を楽しむことができます。
地元に暮らす人と観光客が、リラックスして触れ合うことのできる貴重な場になればというおもいでつくられた施設なんだとか。普段の旅行ではなかなかできない、地元の方とふれあいを体験したいと考えている方に、ぜひ利用してほしい施設です。
湯めどころの施設情報
温泉名 | 「湯めどころ」 |
---|---|
泉質 | 弱アルカリ性単純温泉 |
泉温 | — |
適応症 | 神経痛、筋肉痛、五十肩、関節痛、運動麻痺、打ち身・慢性消化器病・痔病、冷え性ほか |
料金 | 高校生以上 500円/小人 250円/未就学児 無料 |
アメニティ | フェイスタオル、バスタオル、歯ブラシ、カミソリ、ミニ石けん、ヘアブラシほか |
住所 | 黒部市宇奈月温泉256-11 |
電話 | 0765-62-1126 |
営業時間 | 9時00分〜22時00分(最終受付:21時00分) |
定休日 | 火曜日(5月〜10月は第4火曜日のみ) |
駐車場 | あり |
URL | http://yumedokoro-unazuki.jp |
宇奈月温泉のおすすめ日帰り温泉2:ホテル黒部
トロッコ電車を眺めながら浸かる温泉
「ホテル黒部」は、渓谷を走りぬけていくトロッコ電車と大自然の景観を眺めながら、ゆったりと温泉に浸かることができる温泉旅館。なかでも見晴らしのよい露天風呂が人気を集めています。絶景を眺めながら宇奈月温泉の澄んだお湯に癒されてみてください。
ホテル黒部の施設情報
温泉名 | 「ホテル黒部」 |
---|---|
泉質 | 弱アルカリ性単純温泉 |
泉温 | — |
適応症 | 神経痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・痔症・疲労回復・美肌効果ほか |
料金 | 大人 1,000円/小人 500円 |
アメニティ | フェイスタオル、バスタオル、歯ブラシ、カミソリ、石けんほか |
住所 | 富山県黒部市宇奈月温泉7 |
電話 | フリーダイアル 0120-62-1334/代表電話 0765-62-1331 |
営業時間 | 立ち寄り湯 12時00分〜16時00分 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 40台 |
URL | http://www.hotelkurobe.co.jp |
宇奈月温泉のおすすめ日帰り温泉3:宇奈月杉乃井ホテル
宇奈月温泉随一の広さを誇る大浴場が魅力
「宇奈月杉乃井ホテル」の自慢は、宇奈月温泉随一の広さを誇る大浴場。思う存分身体を伸ばして宇奈月温泉のお湯を楽しむことができます。大浴場の他に、渓谷の眺望にこだわって湯船に複数の段差を設けた「棚湯」も人気があります。
宇奈月杉乃井ホテルの施設情報
温泉名 | 「宇奈月杉乃井ホテル」 |
---|---|
泉質 | 弱アルカリ性単純温泉 |
泉温 | — |
適応症 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、疲労回復、健康増進ほか |
料金 | 中学生以上 1,200円(タオル付)/小学生 600円(タオル付)/未就学児 無料 |
アメニティ | シャンプー、リンス、ボディーソープ、石鹸、ピーリングジェル(女湯のみ)、バスタオル、ドライヤー、くし類ほか |
住所 | 富山県黒部市宇奈月温泉352-7 |
電話 | 0765-62-1041 |
営業時間 | 立ち寄り湯 12時00分〜16時00分 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | あり |
URL | http://www.unazuki-suginoi.jp |
宇奈月温泉のおすすめ日帰り温泉4:グリーンホテル喜泉
館主さんが案内する無料の早朝お散歩ツアーも
「グリーンホテル喜泉」は、宇奈月温泉街のはずれに位置するホテル。中心地に建つ宿に比べて、豊かな自然の景観をより間近に楽しむことができます。
館主さんが案内する無料の「早朝お散歩ツアー」や「春の山菜採り」「冬のスノーシュー」など宇奈月の自然が満喫できるイベントも開催されているので、気になる方はぜひお問い合わせください!
グリーンホテル喜泉の施設情報
温泉名 | 「グリーンホテル喜泉」 |
---|---|
泉質 | 弱アルカリ性単純温泉 |
泉温 | — |
適応症 | 肩凝り 筋肉痛 疲労回復ほか |
料金 | 中学生以上 800円/小学生以下 400円 |
アメニティ | フェイスタオル、バスタオル、シャンプー、リンス、ボディーソープ、洗顔フォーム、メイク落とし、シェイビングクリーム、お子様用イス、化粧水、乳液、美容クリーム、ピーリングジェル、シャワーキャップ、綿棒、コットン、ブラシ、ドライヤー、カミソリなど |
住所 | 富山県黒部市宇奈月町1387 |
電話 | 0765-62-1321 |
営業時間 | 立ち寄り湯 12時00分〜16時00分 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 50台 |
URL | http://www.gkisen.com |
宇奈月温泉のおすすめ日帰り温泉5:フィール宇奈月
温泉街の景観と四季折々の自然を眺めながら
「フィール宇奈月」では、最上階の源泉かけ流し大浴場が人気を集めています。大浴場では、温泉街の景観と四季折々の自然を眺めながらお湯に浸かることができます。
またフロントで販売されている絶品アイスクリーム「ブルーシール」は、ぜひ食べてほしいおすすめの一品。お風呂上がりの冷たいアイスクリームは、このうえない幸せです。
フィール宇奈月の施設情報
温泉名 | 「フィール宇奈月」 |
---|---|
泉質 | 弱アルカリ性単純温泉 |
泉温 | — |
適応症 | 神経痛・筋肉痛・五十肩・関節痛・運動麻痺・打ち身・慢性消化器病・痔病・冷え性ほか |
料金 | 大人 500円/小人 300円/3歳までのお子様 無料 |
アメニティ | ボディーソープ、シャンプー、リンス、コンディショナー、洗顔ソープ、くし、綿棒、化粧水 (美容液)、ヘアトニック、アフターシェーブローション、かかとクリームほか |
住所 | 富山県黒部市宇奈月温泉462-2 |
電話 | 0765-62-9520 |
営業時間 | 午前 6時00分~9時00分/午後 14時00分~21時00分 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | あり |
URL | http://www.f-unazuki.net |
宇奈月温泉のおすすめ日帰り温泉6:カフェ・ボンフィーノ
カフェメニューと一緒に足湯も
ひとつ前にご紹介した「フィール宇奈月」がプロデュースする「カフェ・ボンフィーノ」では、カフェメニューとともに足湯を楽しむことができます。こだわりのアイスやコーヒーと一緒に、宇奈月のお湯を堪能できるなんて贅沢ですよね。宇奈月温泉駅からすぐの立地で、アクセスがしやすいのも嬉しいポイントです。
カフェ・ボンフィーノの施設情報
温泉名 | 「カフェ・ボンフィーノ」 |
---|---|
泉質 | 弱アルカリ性単純温泉 |
泉温 | — |
適応症 | 神経痛・筋肉痛・五十肩・関節痛・運動麻痺・打ち身・慢性消化器病・痔病・冷え性ほか |
料金 | 無料 |
アメニティ | 足拭き用ミニタオル(有料) |
住所 | 富山県黒部市宇奈月温泉462-2 |
電話 | 0765-62-9520 |
営業時間 | 10時00分~18時00分 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | あり |
URL | http://www.f-unazuki.net/cafe.html |
宇奈月温泉のおすすめ日帰り温泉7:宇奈月国際ホテル
大浴場の他に温水プールも
「宇奈月国際ホテル」の大浴場は、桜御影石で気品たっぷりに設えられています。草木を多く取り入れた日本庭園風の庭を眺めながら、贅沢な入浴タイムを堪能できますよ!
また、大人から子供まで楽しめる温水プールがあるのもこちらのホテルの特徴。ファミリーで宇奈月温泉を満喫したいという方におすすめの宿です。
宇奈月国際ホテルの施設情報
温泉名 | 「宇奈月国際ホテル」 |
---|---|
泉質 | 弱アルカリ性単純温泉 |
泉温 | — |
適応症 | 神経痛、関節痛、慢性消化器病、疲労回復ほか |
料金 | 中学生以上 1,000円/小学生以下 500円 |
アメニティ | ボディーソープ、シャンプー、リンス、コンディショナーほか |
住所 | 富山県黒部市宇奈月温泉7-26 |
電話 | 0765-62-1236 |
営業時間 | 立ち寄り湯 11時30分〜16時00分 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | あり |
URL | http://unazukikokusai.alpen-route.co.jp |
宇奈月温泉のおすすめ日帰り温泉8:延対寺荘
熟練スタッフが丁寧に温度調節した天然温泉
「延対寺荘」では、加水も加温もしない純度100%の宇奈月天然温泉を楽しむことができます。お湯の温度管理は機械任せにせず、その日の気温や天候に応じて経験豊富な熟練のスタッフさんが随時調節してくれるので、いつでも最高の状態のお湯が堪能できると評判です。
富山の幸にこだわったお料理もこちらの宿の魅力のひとつ。「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」の料理部門に17年もの間連続入選されているのだとか。気軽に楽しめる立ち寄り湯もおすすめですが、お時間がある方はぜひ宿泊して絶品会席料理をご堪能ください。
延対寺荘の施設情報
温泉名 | 「延対寺荘」 |
---|---|
泉質 | 弱アルカリ性単純温泉 |
泉温 | — |
適応症 | 筋肉痛・五十肩・神経痛・関節痛・慢性消化器病・痔疾・運動麻痺・冷え性・美肌・関節のこわばり・うちみ・くじき・病後回復期・疲労回復・健康増進など |
料金 | 大人 1,000円/小人 500円 |
アメニティ | ボディーソープ、シャンプー、リンス、コンディショナーほか |
住所 | 富山県黒部市宇奈月温泉53 |
電話 | 0765-62-1234 |
営業時間 | 立ち寄り湯 11時00分〜16時00分 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | あり |
URL | http://www.entaiji.com |
宇奈月温泉のおすすめ日帰り温泉9:サン柳亭
売店には富山のお土産がズラリ
スタッフさんの丁寧な対応に定評がある「サン柳亭」では、気持ち良いおもてなしを受けながら宇奈月のお湯に浸かることができます。売店には富山のお土産がズラリと並んでいるので、県外から宇奈月温泉へ立ち寄られる方は必ずチェックしてみてください。
サン柳亭の施設情報
温泉名 | 「サン柳亭」 |
---|---|
泉質 | 微弱アルカリ性湯 |
泉温 | — |
適応症 | 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔症・病後回復・疲労回復・健康増進など |
料金 | 大人 1,000円/小人 500円 |
アメニティ | シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、洗顔フォーム、化粧水 乳液、ドライヤー、綿棒、コットン、シャワーキャップ、バスタオルなど |
住所 | 富山県黒部市宇奈月温泉1397-2 |
電話 | フリーダイアル 0120-41-8044/代表電話 0765-62-1336 |
営業時間 | 立ち寄り湯 12時00分〜16時00分 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | あり |
URL | http://www.yanagitei.com |
宇奈月温泉のおすすめ日帰り温泉10:ホテル桃源
黒部川の流れを望みながらゆったりと
「ホテル桃源」の大浴場では、間近に走る黒部川の流れを望みながらゆったりとお湯につかることができます。
貸切露天風呂が2,000円で日帰り利用できるのも人気のポイント。貸切露天風呂からは黒部川の清流や豊かな自然を思う存分楽しむことができますよ! ご家族やカップルで、ぜひ貸切風呂を利用してみて下さい。
ホテル桃源の施設情報
温泉名 | 「ホテル桃源」 |
---|---|
泉質 | 単純温泉 |
泉温 | — |
適応症 | 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔症・病後回復・疲労回復・健康増進など |
料金 | 1,000円 |
アメニティ | シャンプー、リンス、ボディソープ、石鹸、カミソリ、ヘアトニック、ヘアリキッド、アフターシェーブローション、化粧水、乳液、美容クリームほか |
住所 | 富山県黒部市宇奈月温泉22-1 |
電話 | 代表電話 0765-62-1131 |
営業時間 | 立ち寄り湯 12時00分〜16時00分 |
定休日 | 無休(要確認) |
駐車場 | あり |
URL | http://www.h-togen.com |
宇奈月温泉は日帰りでも楽しめる北陸の名泉!

北陸新幹線が開通して以降、宇奈月温泉は都内から4時間程度で足を運べる温泉地となりました。これだけ日帰り温泉が充実していることを考えれば、1日休みをとって弾丸の日帰り旅行へでかけてみるのもいいかもしえません。
宇奈月温泉以外のおすすめ温泉もこちらで紹介
【絶景】紅葉露天風呂の全国おすすめ温泉宿ランキングTOP10!関東以外もご紹介

全国秘湯おすすめランキングTOP10!混浴や絶景スポットも【2018年最新版】

【開放感】全国の隠れたおすすめ野湯ランキングTOP5|混浴にもおすすめ

富山県のおすすめ日帰り温泉宿ランキングTOP5!貸切風呂も?【2018年版】
