群馬県渋川市にある「伊香保温泉」は、日本を代表する名湯です。群馬県の郷土かるた「上毛かるた」には、「伊香保温泉日本の名湯」と紹介されています。
そんな名湯と呼ばれる温泉地に訪れた際に楽しみたいのが美味しいお酒。ここでは、伊香保温泉街にあるおすすめの居酒屋を紹介させていただきたいと思います。
目次
伊香保温泉の歴史は石段にあり
伊香保温泉のシンボルとも言える365段の石段の下には、「黄金の湯」と呼ばれる源泉が湧いています。湧き出したお湯は、栗の生木で作られた「小間口」を伝って各旅館に運ばれています。
伊香保温泉の石段の周囲にはたくさんのお土産屋や飲食店が立ち並んでおり、石段を中心に温泉や美味しいものが楽しめる温泉街になっています。また、石段から路地に入ると、昔ながらの居酒屋さんなどもあり、いかにも温泉街といった風情を感じることも。この石段ができたのは、戦国時代までさかのぼり、そこから現在の温泉街が形成されていったとされていますので、伊香保温泉の中心はこの石段街だと言っても過言ではありません。
伊香保温泉が人気の理由は?
伊香保温泉が人気の秘密は?旅館や観光情報から名物グルメ&お土産についても

伊香保温泉の石段街で飲む

伊香保温泉のシンボルである石段街では、石段を中心にお土産屋や遊戯場、温泉饅頭屋さんや飲食店などが立ち並び、石段街を散策することも伊香保温泉の楽しみ方のひとつになっています。
そんな石段街は夜になるとお店に明かりがともり、賑わいを見せます。夜の石段街を散策ついでに、居酒屋さんにブラリと立ち寄り美味しいお酒を飲む、なんて楽しみ方もおすすめです。
伊香保温泉のグルメ情報はこちらもチェック!
伊香保温泉のおすすめグルメディナーランキングTOP5!ご当地名物は?【2017年版】

伊香保温泉の食べ歩きスポットおすすめランキングTOP5【2018年版】

伊香保温泉のおすすめ絶品ラーメンランキングTOP5【2018年最新版】

伊香保温泉周辺の人気おすすめ居酒屋ランキングTOP1「ふきのとう」
伊香保温泉の石段街にある居酒屋「ふきのとう」。まさに石段街を散策しながらぶらりと寄るのには絶好の立地にあります。昔ながらの温泉街のお店といった雰囲気で、カウンター席や座敷席で美味しいお酒と料理を楽しむことができます。
煮込みや揚げ物、しゅうまいなどのバラエティにとんだ一品料理に加え、群馬名物のおきりこみうどんも。なかでも人気の山菜入りしゅうまいと特製メンチカツは絶品です。〆にはカレー風味の味噌ラーメン「雷ラーメン」なんていかがでしょうか。
ふきのとうの店舗情報
店舗名 | ふきのとう |
---|---|
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保64 |
電話番号 | 0279-72-4070 |
営業時間 | 11時30分〜14時00分 20時00分~01時00分 |
定休日 | 火曜日 |
URL | https://tabelog.com/gunma/A1004/A100401/10001091/” target=”_blank |
伊香保温泉周辺の人気おすすめ居酒屋ランキングTOP2「御免」
伊香保温泉の石段街から徒歩10分ほどの場所にある居酒屋さん。いかにも居酒屋さんといった雰囲気の店内には、カウンター席、テーブル席、座敷席があり、座敷席はそこそこの人数にも対応できますので、宴会後の二次会なんかでも便利に利用できます。
メニューは牛すじ煮込みにステーキ、馬刺しに餃子、煮つけなど、さまざまな一品料理があり、どれもお酒に合うクオリティの高い料理ばかり。価格もリーズナブルでお得感のあるものばかりです。また、優しい味のラーメンも人気で、お酒を飲んだ後に、まさに胃に染み渡る味付けになっています。
御免の店舗情報
店舗名 | 御免 |
---|---|
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保557番15号 |
電話番号 | 0279-72-2061 |
営業時間 | 18時00分〜02時00分 |
定休日 | 水・木曜日 |
URL | http://ikahogomen.web.fc2.com/ |
伊香保温泉周辺の人気おすすめ居酒屋ランキングTOP3「再会」
伊香保温泉の石段街にある居酒屋「再会」。石段街に灯る、再会と書かれた提灯が目印のお店。座敷もあるお店でゆっくりとくつろぐことができます。ちなみにこのお店にはメニュー表がありませんので金額がわかりにくいですが、高いお店という訳ではありませんのでご安心を。
煮物や焼き物に揚げ物など、食べたいものを伝えるとおすすめの料理を作ってくれますし、全てお任せでおすすめの料理を出してもらうのもいいでしょう。どれもお酒に合う美味しい料理で、雰囲気もいかにも温泉地に来たという情緒まで味わえるお店です。
再会の店舗情報
店舗名 | 再会 |
---|---|
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保66 |
電話番号 | 0279-72-3191 |
営業時間 | 20時00分〜24時00分 |
定休日 | 不定休 |
URL | https://tabelog.com/gunma/A1004/A100401/10001110/ |
伊香保温泉周辺の人気おすすめ居酒屋ランキングTOP4「栄寿し」
居酒屋ではありませんが、お酒や様々な料理が楽しめる「栄寿し」が居酒屋ランキングにランクインしました。「栄寿し」は伊香保温泉街の石段街から車で5分ほどの場所にあるお寿司屋さん。温泉街でお寿司で一杯なんてのも乙なものではないでしょうか。一人でも楽しめ、職人の技も楽しめるカウンター席をはじめ、ゆっくりとできるお座敷席もある利用しやすいお店です。
美味しいお寿司がリーズナブルな価格で楽しめるだけでなく、焼き物や揚げ物、煮物などのお酒に合う一品料理も多数楽しむことができます。海鮮ラーメンなどもありますので、一件でお寿司とお酒、美味しい料理、〆まで楽しめるお店になっています。
栄寿しの店舗情報
店舗名 | 栄寿し |
---|---|
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保525番134号 |
電話番号 | 0279-72-2545 |
営業時間 | 11時00分〜15時00分 17時00分~23時00分 |
定休日 | 月曜日 |
URL | https://tabelog.com/gunma/A1004/A100401/10011803/ |
伊香保温泉周辺の人気おすすめ居酒屋ランキングTOP5「CAFE&BAR 楽水楽山」
伊香保温泉の石段街にあるカフェ&バー。昼は石段街の散策のおしゃれな休憩場所のカフェとして、夜は美味しいお酒の飲めるおしゃれなバーとして楽しむことができるスポットです。大変おすすめのお店ですが、居酒屋というジャンルとは少し異なるためTOP5という位置で。
このバーの女性バーテンダーさんは、日本で女性初と言われているバーテンダーさんとのこと。温泉街で浴びるほどお酒を楽しみたいという方には不向きですが、美味しいカクテルを静かな雰囲気でサクッと楽しみたいという方にはまさに最適なお店です。
CAFE&BAR 楽水楽山の店舗情報
店舗名 | CAFE&BAR 楽水楽山 |
---|---|
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保45 千明仁泉亭1F |
電話番号 | 0279-72-3355 |
営業時間 | 09時00分〜18時00分 18時00分~01時00分 |
定休日 | 不定休 |
URL | https://tabelog.com/gunma/A1004/A100401/10001191/ |
伊香保温泉周辺の人気おすすめ居酒屋ランキングTOP6
ノスタルジーな雰囲気満載の駄菓子屋で立ち飲めるのは、「なつかし横丁」。昭和30年代のレトロな雰囲気の漂うお店で、昔の駄菓子屋さんをイメージした店内には、懐かしい駄菓子などがずらり。射的やカタヌキなどの懐かしい遊戯も楽しめるお店で、子供も大人も一緒に楽しむことができます。
駄菓子屋といえど、生ビールをはじめ、酎ハイ、群馬の地酒「水芭蕉」などが置いてあり、立ち飲みコーナーも。朝10時から夜22時まで開いているので、夜の散策ついでにブラリと寄るのもありですし、昼間から美味しいお酒を軽く飲むのも、旅行先ならではの贅沢な楽しみ方です。
なつかし横丁の店舗情報
店舗名 | なつかし横丁 |
---|---|
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保47 |
電話番号 | 090-3243-3730 |
営業時間 | 15時00分〜22時00分 日・祝日 10時00分~13時00分 15時00分〜22時00分 |
定休日 | 不定休 |
URL | https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000176302/ |
情緒ある伊香保温泉の石段街で飲み歩き

もちろん夜よりも昼の方が開いているお店も多いため、賑わいを見せる石段街ですが、夜の石段街もライトアップされ、いかにも温泉街という風情を感じることができます。昼間とはまた違う顔を見せる石段街をゆっくりと散策しながら、美味しいお酒も楽しみたいという方は、ぜひここで紹介させていただいたお店に足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。
「伊香保温泉」についてもっと詳しく!
観光スポット
伊香保温泉の温泉街の人気スポットランキングTOP5|食べ歩きやご当地体験も

伊香保温泉のカップルで行くべきスポットおすすめランキングTOP5!日帰りで混浴も

伊香保温泉で女子旅するなら行くべきスポットランキングTOP5!インスタ映え抜群【2018年版】

伊香保温泉の子連れで楽しめるおすすめスポットランキングTOP5【最新版】

伊香保温泉の温泉情報はこちら
伊香保温泉で露天風呂が自慢のおすすめ温泉旅館ランキングTOP5!【最新版】

伊香保温泉の一度は泊まりたいおすすめ高級旅館ランキングTOP5【最新版】

伊香保温泉の駐車場情報はこちら
伊香保温泉のおすすめ駐車場ランキングTOP5!最大料金設定が便利【2017年最新版】
