九州の中心に位置する熊本県は、九州県内からであればどの県からも訪れやすく簡易旅行におすすめの地域。歴史あるスポットやレジャー施設、美味しいグルメなどの魅力が詰まっています。今回は、そんな熊本県にスポットを当てて、おすすめの観光地をランキング形式でご紹介します。
目次
- 1 熊本観光の魅力
- 2 熊本グルメの魅力
- 3 熊本観光の人気おすすめスポットランキングTOP10
- 3.1 熊本観光の人気おすすめスポットランキングTOP1「黒川温泉」
- 3.2 熊本観光の人気おすすめスポットランキングTOP2「熊本城」
- 3.3 熊本観光の人気おすすめスポットランキングTOP3「大観峰」
- 3.4 熊本観光の人気おすすめスポットランキングTOP4「阿蘇ファームランド」
- 3.5 熊本観光の人気おすすめスポットランキングTOP5「平山温泉」
- 3.6 熊本観光の人気おすすめスポットランキングTOP6「水前寺成就園」
- 3.7 熊本観光の人気おすすめスポットランキングTOP7「天草教会群(崎津教会)」
- 3.8 熊本観光の人気おすすめスポットランキングTOP8「杖立温泉」
- 3.9 熊本観光の人気おすすめスポットランキングTOP9「阿蘇カドリードミニオン」
- 3.10 熊本観光の人気おすすめスポットランキングTOP10「イルカマリンワールド」
- 4 熊本県はどこでも温泉が楽しめる!
熊本観光の魅力

熊本県には、熊本県のシンボルとも言える「熊本城」をはじめ、熊本城主の加藤清正を祀った「加藤神社」、毎年数多くの参拝者が訪れる「阿蘇神社」などの歴史的なスポットや「阿蘇ファームランド」、「阿蘇カドリードミニオン」、「グリーンランド」など、家族連れにもおすすめのレジャー施設などが点在しています。
阿蘇山周辺には、九州だけでなく全国的にも有名な観光スポットがたくさんあります。阿蘇外輪山の最高峰で壮大な景色を望むことができる「大観峰」や、阿蘇カルデラを中心とした「阿蘇ジオパーク」などの壮大な自然を体験できるスポットとして観光客に人気です。
また、ミシュランガイドにも掲載された「黒川温泉」をはじめ、「杖立温泉」、「山鹿温泉」、「平山温泉」、「玉名温泉」、「内牧温泉」などなど、数多くの温泉地も抱える県になっています。
熊本観光の際に外せない熊本城の情報はこちらから
熊本城の魅力や見どころ・アクセス情報!地震の影響は?【熊本県観光】

熊本グルメの魅力

熊本県と言えば、観光スポット以外にも、美味しいグルメがたくさん堪能できる食いしん坊にはたまらない県でもあります。熊本の名産品として、全国的にも有名なものと言えば、やはり「馬刺し」。
最近はネットショッピングなどで新鮮な馬刺しを頼むことができるようになりましたが、昔は美味しい馬刺しを買うために、わざわざ熊本県まで足を運んだものです。
そして九州と言えば、やはり豚骨ラーメン。熊本のラーメンは、博多や久留米と同じ豚骨ベースのものですが、前者と比べてクセが少なくあっさりとしているため、どなたにもおすすめできるラーメンになっています。また、スープにニンニクチップやマー油が入っているのも特徴です。
その他にも「辛子れんこん」や「太平燕」、「赤牛」などの熊本県の美味しいものを挙げればキリがないほどです。
熊本のお土産情報はこちら
熊本の人気おすすめお土産ランキングTOP10!名産グルメやおしゃれ雑貨は?

熊本観光の人気おすすめスポットランキングTOP10
熊本県には本当に沢山の観光スポットがあります。あげればきりがないほど魅力満載です。今回は厳選した熊本県でおすすめの人気スポットをご紹介します。
熊本観光の人気おすすめスポットランキングTOP1「黒川温泉」

熊本の人気温泉地と言えば、やはりこの「黒川温泉」。九州だけでなく全国から観光客が訪れるほど、全国で屈指の人気をほこっています。2009年には、あの「ミシュランガイド」で二つ星の評価を得ました。
渓谷沿いに和風旅館が建ち並ぶ黒川温泉。温泉地の中心を川が流れる様には、「ザ・日本の温泉地」といった風情があります。訪れた方は一枚1,300円の「入湯手形」を利用して、好きな温泉に入浴する「湯めぐり」が主流。湯めぐりを楽しむ方は、浴衣で温泉地を散策します。温泉地そのものが温泉旅館のようなスポットになっています。
黒川温泉の詳細はこちら
黒川温泉で“湯めぐり”を満喫!入浴手形や混浴風呂がおすすめ

黒川温泉の詳細情報
観光スポット名 | 黒川温泉 |
---|---|
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町黒川 |
電話番号 | 0967-44-0076(黒川温泉観光旅館協同組合) |
URL | http://www.kurokawaonsen.or.jp/ |
熊本観光の人気おすすめスポットランキングTOP2「熊本城」

熊本の中心にそびえ立つ、熊本のシンボル「熊本城」。築城の名手とも言われている「加藤清正公」が築城した平城で、歴史マニアや城マニアの中でも、難攻不落の要塞と言われています。
城内には、歴史資料物の展示などもしてあり、最上階からは熊本市内の街並みはもちろん、遠く阿蘇の山並みまでを望むことができます。夜にはライトアップした、美しくも雄大な「熊本城」の姿を見ることもできます。
熊本城の詳細はこちら
熊本城の魅力や見どころ・アクセス情報!地震の影響は?【熊本県観光】

熊本城の施設情報
観光スポット名 | 熊本城 |
---|---|
住所 | 熊本県熊本市中央区本丸1番1号 |
電話番号 | 096-352-5900(熊本城総合事務所) |
URL | http://kumamoto-guide.jp/kumamoto-castle/ |
熊本観光の人気おすすめスポットランキングTOP3「大観峰」

標高935.9mもの高さを誇る「大観峰」は、阿蘇外輪山の最高峰。「大観峰」の展望所からは、「阿蘇カルデラ」や「九重連山」などの壮大な自然を望むことができ、毎年多くの観光客が訪れる、阿蘇エリアでも一番人気のスポットになっています。
なかでも「大観峰」から見渡す、「根子岳」、「高岳」、「中岳」、「従生岳」、「杵島岳」からなる阿蘇五岳は、まるで「涅槃像」のようだといわれています。付近には、阿蘇のジャージー牛乳を使ったソフトクリームやお土産などが売られている売店もありますので、阿蘇に訪れた際には、必ず足を伸ばしておきたいスポットのひとつだと言えます。
大観峰の詳細情報
観光スポット名 | 大観峰 |
---|---|
住所 | 熊本県阿蘇市端辺 |
電話番号 | 0967-34-1600(阿蘇インフォメーションセンター) |
URL | http://kumanago.jp/event/?mode=detail&id=430000000211 |
熊本観光の人気おすすめスポットランキングTOP4「阿蘇ファームランド」

阿蘇ファームランドは阿蘇の雄大な自然の中にある、健康をテーマにしたテーマパーク。
健康体験のできるテーマパークと言うと、「え?面白いの?」と思う人もいるかもしれませんが、楽しみながら運動のできるたくさんの遊具や、動物たちとのふれあい、地元阿蘇の自然食材を使ったバイキングなどなど、大人から子供まで、一日中遊んでも足りないくらいのテーマパークになっています。
阿蘇ファームランドの施設情報
観光スポット名 | 阿蘇ファームランド |
---|---|
住所 | 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5579番3号 |
電話番号 | 0967-67-2100 |
URL | http://www.asofarmland.co.jp/ |
熊本観光の人気おすすめスポットランキングTOP5「平山温泉」
熊本県の山鹿市にある「平山温泉」は、泉質が良い温泉地として、熊本県内でも特に人気の高い温泉地になっています。別名「山鹿の奥座敷」と言われており、立ち寄り湯が可能な宿が多いことから、日帰り旅行で訪れるのにもおすすめ。
特に有名なのは、立ち寄り入浴施設の「元湯」。源泉掛け流しの「硫黄泉」が楽しめ、2016年にリニューアルされたこともあり人気が上昇しています。
平山温泉の温泉情報はこちら
平山温泉の人気おすすめ日帰り温泉ランキングTOP5|カップルには個室貸切風呂がおすすめ【2017年版】

平山温泉の詳細情報
観光スポット名 | 平山温泉 |
---|---|
住所 | 熊本県山鹿市平山 |
電話番号 | 0968-44-0522(平山温泉観光協会) |
URL | http://www.hirayama-onsen.jp/ |
熊本観光の人気おすすめスポットランキングTOP6「水前寺成就園」

熊本市内にある「水前寺成就園」は、阿蘇の純度が高く、豊富な水量の天然水を利用して作られた、桃山式の回遊式庭園。園内では四季折々の美しい庭園美が楽しめます。熊本城からも、車で15分ほどと近いため、あわせて訪れてみてはいかがでしょうか。
水前寺成就園の施設情報
観光スポット名 | 水前寺成就園 |
---|---|
住所 | 熊本市中央区水前寺公園8番1号 |
電話番号 | 096-383-0074(平山温泉観光協会) |
URL | http://www.suizenji.or.jp/ |
熊本観光の人気おすすめスポットランキングTOP7「天草教会群(崎津教会)」

熊本県天草市は、海に囲まれた大小120もの島々からなるエリア。南蛮文化やキリシタン文化が色濃く残っています。キリスト教解禁後すぐに作られた「大江教会」や、ゴシック様式でありながら堂内が畳敷きになっている「崎津教会」など、天草には様々なキリスト文化に関するスポットが点在しています。
崎津教会の施設情報
観光スポット名 | 崎津教会 |
---|---|
住所 | 天草市河浦町﨑津539 |
電話番号 | 0969-78-6000(﨑津集落ガイダンスセンター) |
URL | http://www.t-island.jp/p/spot/detail/86 |
熊本観光の人気おすすめスポットランキングTOP8「杖立温泉」

杖立川沿いにひっそりと佇む温泉地「杖立温泉」。「杖立温泉」では約98度もの熱湯温泉が自噴しており、普通の入浴以外にも、高い温度の源泉を利用した「むし湯」が名物になっています。「むし湯」は、サウナに比べて若干温度が低く、湿度が高くなっているため、サウナが苦手な人でも入りやすいと言われています。
杖立温泉の日帰り温泉情報はこちら
杖立温泉のおすすめ人気日帰り温泉ランキングTOP5|カップルには個室貸切風呂がおすすめ【2017年版】

杖立温泉の詳細情報
観光スポット名 | 杖立温泉 |
---|---|
住所 | 熊本県阿蘇郡小国町下城 |
電話番号 | 0967-48-0206(杖立温泉観光協会) |
URL | http://tsuetate-onsen.com/ |
熊本観光の人気おすすめスポットランキングTOP9「阿蘇カドリードミニオン」

たくさんの熊をはじめ、ペンギンやカピパラ、ヤギや犬、猫などのさまざまな動物と触れ合える人気のスポット。ミニブタレースや「志村動物園」でおなじみの動物トレーナー「宮沢さん」、猿の「プリンちゃん」、犬の「ジェームズ君」などが出演するショーも見所です。
阿蘇カドリードミニオンの施設情報
観光スポット名 | 阿蘇カドリードミニオン |
---|---|
住所 | 熊本県阿蘇市黒川2163 |
電話番号 | 0967-34-2020 |
URL | http://www.cuddly.co.jp/ |
熊本観光の人気おすすめスポットランキングTOP10「イルカマリンワールド」

天草市にある「イルカマリンワールド」は、「イルカウォッチング」が体験できる施設。約一時間ほどのクルージングで、水族館ではなく自然の中を泳ぐイルカを見に行くことができます。
イルカマリンワールドの施設情報
観光スポット名 | イルカマリンワールド |
---|---|
住所 | 熊本県天草市五和町二江2977 |
電話番号 | 0969-33-1633 |
URL | http://im-world.jp/ |
熊本県はどこでも温泉が楽しめる!

熊本県の観光は、ぜひ温泉と一緒に楽しんでください。熊本市内には「玉名温泉」や「平山温泉」がありますし、阿蘇市内には「阿蘇内牧温泉」が、天草市内には「天草温泉」があります。熊本県は観光スポットと温泉を一緒に楽しみやすくなっています。さらに美味しいものが加われば、もう言うことはないでしょう。
熊本観光に役立つ関連記事はこちら
熊本県の人気おすすめ日帰り温泉ランキングTOP10!カップルでも混浴は楽しめる

熊本の人気おすすめお土産ランキングTOP10!名産グルメやおしゃれ雑貨は?

熊本城の魅力や見どころ・アクセス情報!地震の影響は?【熊本県観光】

阿蘇温泉の人気おすすめ日帰り温泉ランキングTOP10!貸切風呂はカップルや家族におすすめ

黒川温泉のおすすめ混浴ランキングTOP5!日帰りでも楽しめる?
