熊本県山鹿市の「平山温泉」に行った際に、ぜひ訪れて欲しい人気の日帰り温泉を5ヵ所ご紹介します。
家族やカップルでプライベートな時間を過ごせる、おすすめ貸切風呂の情報も併せてお届けするので、ぜひ参考にしてください。美人の湯と名高い平山温泉で親しい人との時間を心ゆくまで満喫して、日頃の疲れやストレスを発散しましょう。
平山温泉の歴史
岩村川のほとりに静かに佇み、山鹿市の奥座敷とも呼ばれている「平山温泉」。さかのぼること1200年とその歴史は古く、皮膚病を癒してくれる湯治場として温泉が開かれたという伝説が残っています。戦国大名の加藤清正公が湯治に訪れていたとも伝えられています。
平山温泉の魅力
平山温泉の泉質は、トロトロとした湯あたりでやわらかい「アルカリ性単純硫黄泉」です。皮膚に良い温泉として有名で、硫黄成分が毛穴にたまった老廃物を落としてくれるので、湯上がりに肌がツルツルになる美肌効果が期待できます。他にも便秘や婦人病などにも効能があるとされていて、近年、特に女性からの人気が高まりつつある注目の温泉地です。
「硫黄泉」についてもっと詳しく
硫黄泉(硫黄温泉)とは?効能や人気おすすめ温泉宿4選

平山温泉の人気日帰り湯ランキングTOP5
ここからは、本記事のメインテーマである平山温泉の人気日帰り湯をランキング形式でご紹介します。知っておくと得する耳寄りインフォメーションもあるので、そちらも一緒にご覧ください!
平山温泉の人気おすすめ日帰り温泉ランキングTOP1「湯の蔵」
高台からの眺めが美しく、様々な趣の浴槽が楽しめる「湯の蔵」。泡風呂やサウナなどが併設されて広々とした空間でゆっくりとくつろげる内湯や、透明感のある湯から立ち昇るほのかな硫黄の香りが旅情をかき立てる大露天風呂などを始めとした、湯の花が浮かぶ高品質の温泉が楽しめます。岩盤浴とエステも別棟で営業しているので日頃の疲れを癒やすには最適です。
施設名 | 湯の蔵 |
---|---|
住所 | 熊本県山鹿市平山5255-2 |
電話番号 | 0968-43-4070 |
URL | http://www.yunokura.jp |
耳寄りインフォメーション
通常の日帰り利用に加えて、軽食から小会席料理まで多様なメニューが楽しめる食事プランや、露天風呂付きの個室で本格創作料理に舌鼓を打てる贅沢なプランも用意されています。
平山温泉の人気おすすめ日帰り温泉ランキングTOP2「やまと旅館」
つるりとした食感の温泉水を使った無添加豆腐が人気の「やまと旅館」。閑静な山中には、古きよき日本を感じさせる藁葺きの離れが6軒点在し、都会の喧騒から離れた空間でリラックスした時間を過ごせます。10人以上が入れる露天風呂は手作りの力作で、木々のざわめきや小鳥のさえずりなど、四季折々の情景に身を委ねて心を安らげることができます。夜になると満天の星空が輝くロマンティックな雰囲気を楽しむこともできます。
施設名 | やまと旅館 |
---|---|
住所 | 熊本県山鹿市平山211 |
電話番号 | 0968-43-8255 |
URL | http://www.yamato-ryokan.jp/ |
耳寄りインフォメーション
通常の日帰り入浴に加えて、入浴と部屋での食事がセットになった「日帰り休憩プラン」も用意されていて、熊本名物の馬肉などを使った豊富なメニューが堪能できます。
平山温泉の人気おすすめ日帰り温泉ランキングTOP3「山懐の宿 一木一草」
建築デザイナーに設計された8つの離れを持つ隠れ家的な温泉宿「山懐の宿 一木一草」。こちらには、離れにある個室風呂の他に半露天や洞窟風呂があります。「洞窟風呂」は、湯けむりただよう幻想的な雰囲気を醸し出す宿の名物風呂。一方、閑静な山中に作られている「半露天風呂」では、四季折々の景色を感じられる落ち着いた雰囲気の中で上質な美人の湯が楽しめます。
施設名 | 山懐の宿 一木一 |
---|---|
住所 | 熊本県山鹿市平山4995-1 |
電話番号 | 0968-43-1013 |
URL | http://www.ichiboku.com |
耳寄りインフォメーション
大人500円、小人250円というリーズナブルな価格で「洞窟風呂」や「半露天風呂」に入浴できます。繁忙期は入浴時間が変更になることがあるので、事前の問い合わせが必要です。
平山温泉の人気おすすめ日帰り温泉ランキングTOP4「日帰りスパ・フローラ」
平山温泉の中でも特に泉質の良い温泉と評判で、観光客だけでなく地元の人も利用する憩いの場となっている「日帰りスパ・フローラ」。硫黄成分を含む弱アルカリ性のお湯は、美肌効果に優れているとされています。また、新設されたリラクゼーションルームではアロマオイルを使ったリンパマッサージも受けられます。温泉とのダブル効果で、日頃の疲れを吹き飛ばしてしまいましょう。
施設名 | 日帰りスパ・フローラ |
---|---|
住所 | 熊本県山鹿市平山5235 |
電話番号 | 0968-44-5888 |
URL | http://www.hirayama-flora.jp/ |
耳寄りインフォメーション
通常の「入浴コース」と大広間でゆったり過ごせる「休憩コース」があります。他にも、貸切部屋や送迎サービスもあるので気軽に利用してみましょう。
平山温泉の人気おすすめ日帰り温泉ランキングTOP5「湯山別荘たいち」
自然の息遣いが感じられる閑静な山中に本館と12棟の離れが建っている「湯山別荘たいち」。源泉100%のかけ流しの天然温泉が楽しめる宿です。各客室には露天風呂と内風呂も完備しているので、いつでも自分の好きなタイミングで入浴できます。最近オープンしたばかりなので、施設が綺麗で清潔感があるのもうれしいところ。他人に気兼ねせずにカップルや家族とゆったりと寛ぎましょう。
施設名 | 湯山別荘たいち |
---|---|
住所 | 熊本県山鹿市平山516-1 |
電話番号 | 0968-44-1202 |
URL | http://www.hirayamaonsen-taichi.com/index.php |
耳寄りインフォメーション
ミストサウナや歩行浴がある大浴場は日帰りでの利用も可能。宿泊者は「湯山別荘たいち」の姉妹旅館である「善屋」の大浴場へも入浴できます。
平山温泉の日帰り可能なおすすめ貸切風呂3選
さて、お次は平山温泉のおすすめ貸切風呂をご紹介します。個室付きの貸切風呂や美しい紅葉など、見どころが満載です。
平山温泉の日帰り可能なおすすめ貸切風呂1「ほたるの長屋」
全室離れの宿で1日5組しか宿泊できない「ほたるの長屋」。5棟ある離れのうち2棟は露天風呂付きの特別室、残りの3棟は内湯付きの離れになっているので、風呂だけでなく部屋をまるごと貸し切りにする贅沢な時間を過ごせます。宿泊以外にも2時間、3時間、6時間から時間を選べるデイユースもあるので、それぞれの予定にあったプランを選択して、のんびりと過ごしましょう。
施設名 | ほたるの長屋 |
---|---|
住所 | 熊本県山鹿市平山5206-7 |
電話番号 | 0968-48-1222 |
URL | http://www.hotarunonagaya.jp/ |
平山温泉の日帰り可能なおすすめ貸切風呂2「いまむら温泉旅館」
平山温泉郷の最も奥深くに位置し、新緑や紅葉などの四季折々の息吹が感じられる「いまむら温泉旅館」。本館にある大浴場の内湯と露天風呂に加えて、向かいにある別棟には全部で10種類の家族湯が備えられています。家族風呂を利用すれば、カップルや家族に最適なプライベート空間を満喫することができます。
施設名 | いまむら温泉旅館 |
---|---|
住所 | 熊本県山鹿市平山4156 |
電話番号 | 0968-43-8821 |
URL | http://imamura-spa.com/ |
平山温泉の日帰り可能なおすすめ貸切風呂3「湯処風月」
温泉街を望む小高い丘にある「湯処風月」。大浴場はありませんが、その代わりに全15室の貸切風呂が用意されています。客が入れ替わるごとに浴槽のお湯を完全に入れ替えてくれるので、いつ行っても新鮮な一番風呂を楽しむことができます。人数や好みに合わせて3種類の浴室が用意されているため、いつ誰と行っても安心して利用できます。
施設名 | 湯処風月 |
---|---|
住所 | 熊本県山鹿市平山5955 |
電話番号 | 0968-43-0268 |
URL | http://fu-getu.com/ofuro.html |
平山温泉の日帰り温泉でも貸切風呂でリラックス!
平山温泉は他の温泉地に比べて貸切風呂や日帰り入浴が充実している温泉地です。ここでは紹介しきれませんでしたが、他にも素晴らしい温泉旅館が数多く軒を連ねています。ぜひ休日を長めにとって平山温泉に足を運んでみてください。日常から離れた場所で、気心の知れた人たちと心ゆくまでのんびり過ごしてみれば、心機一転、リフレッシュできるはずです。
平山温泉周辺にはまだまだこんな温泉地があります!
山鹿温泉の人気おすすめ日帰り温泉ランキングTOP10!貸切風呂はカップルや家族におすすめ

黒川温泉の人気日帰り温泉ランキング11選!おすすめ観光情報やアクセス情報も【最新版】

黒川温泉の旅館おすすめ人気20選|日帰りも可能?【最新版】

阿蘇温泉の人気おすすめ日帰り温泉ランキングTOP10!貸切風呂はカップルや家族におすすめ

玉名温泉の穴場おすすめ温泉6選!カップルや家族で楽しめる貸切温泉も

人吉温泉の人気おすすめ日帰り温泉ランキングTOP10!貸切風呂はカップルや家族におすすめ
