熊本県阿蘇郡にある「黒川温泉」は、全国でも指折りの人気温泉地。そのため、近々行こうと考えている方も多いのではないでしょうか? そんな方のために、本記事では黒川温泉でおすすめの旅館を20か所ご紹介。お風呂も料理もお部屋も文句なしの宿をピックアップしたので、参考までにお役立てください!
目次
- 1 阿蘇山の麓の人気温泉地
- 2 黒川温泉の旅館おすすめ人気20選
- 2.1 その1:自然に囲まれながら楽しめる露天風呂! 「山みず木」
- 2.2 その2:日本の名湯秘湯百選に選ばれたお風呂「いこい旅館」
- 2.3 その3:洞窟風呂や川風呂などのこだわりのお風呂「奥の湯」
- 2.4 その4:3000坪の敷地で露天風呂や貸切風呂を満喫「山河」
- 2.5 その5:吹き抜けを設けた開放的なロビーでお出迎え「黒川荘」
- 2.6 その6:恋人や犬と旅行したくなるお宿「やまびこ旅館」
- 2.7 その7:洞窟のような空間の穴湯が魅力! 「里の湯 和らく」
- 2.8 その8:囲炉裏つきの和室など客室種類が豊富! 「お宿のし湯」
- 2.9 その9:360度遮るものがない大パノラマを堪能! 「月洸樹」
- 2.10 その10:自分のスタイルでリラックス! 「瀬の本館 夢龍胆」
- 2.11 その11:黒川温泉で最も歴史ある老舗! 「歴史の宿 御客屋」
- 2.12 その12:名物囲炉裏料理の宿 「いやしの里 樹やしき」
- 2.13 その13:リニューアルでよりリラックス! 「旅館 壱の井」
- 2.14 その14:マイナスイオンたっぷりの庭園「白川源泉 竹ふえ」
- 2.15 その15:リラックスできる露天風呂! 「旅館 にしむら」
- 2.16 その16:森林に囲まれ露天風呂が癒し効果抜群! 「帆山亭」
- 2.17 その17:全客室に露天風呂を完備「おた里の湯 彩の庄」
- 2.18 その18:地産地消の絶品メニュー「山みず木別邸 深山山荘」
- 2.19 その19:目の前を滝が流れる大浴場が人気! 「お宿 花風月」
- 2.20 その20:敷地内で天体観測が楽しめる「湯峡の響き 優彩」
- 3 黒川温泉で身も心もリラックスしよう!
阿蘇山の麓の人気温泉地
「黒川温泉」は阿蘇山の北側、大分県との県境にある温泉地です。江戸時代には湯治の湯として知られていましたが、全国的には比較的最近までマイナーな温泉地のままでした。
1986年以降、「温泉街全体がまるでひとつの旅館のよう」というコンセプトで「入湯手形」を作り、メディアで取り上げられるようになって、少しずつ温泉ファンの心をつかんでいったのです。「入湯手形」は、それがあれば「黒川温泉」のどの宿の露天風呂にでも3ヵ所まで自由に入れるという当時としては画期的な企画でした。
現在では「黒川温泉」は名実ともにブランドとなり、日本全国だけでなく海外からの来訪者も多い人気温泉の地位を確立しています。
黒川温泉の旅館おすすめ人気20選
「黒川温泉」には大小30軒ほどの旅館が軒を並べていますが、そのなかから、今回は20軒ピックアップしてご紹介します。
その1:自然に囲まれながら楽しめる露天風呂! 「山みず木」
豊かな自然に囲まれながら楽しめる露天風呂や、木の温もりを感じる内湯を取り揃えるのが、こちらの「山みず木」。プライベートな時間を大切にしたいという方のためには貸切風呂が用意されています。また、和室をベースとした趣の異なる6タイプの部屋をラインナップしており、客室のバリエーションも豊富。何度も訪れたくなる旅館です。
「山みず木」の施設情報
施設名 | 山みず木 |
---|---|
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町奥黒川温泉 |
電話番号 | 0967-44-0336 |
URL | http://www.yamamizuki.com/ |
その2:日本の名湯秘湯百選に選ばれたお風呂「いこい旅館」
「いこい旅館」は、13種類ものお風呂を堪能できるのが特徴。幻想的な気分に浸れる「滝の湯」や、高い位置から数本のお湯が落ちる「うたせ湯」、美肌効果の高い「美人湯」などなど、個性あふれるお湯がずらりと並びます。ちなみに「滝の湯」は黒川温泉で唯一「日本の名湯秘湯百選」に選ばれた名湯。もちろん、貸切風呂もあります。これらのほとんどのお風呂が日帰りでも利用できるので、熊本県近郊にお住まいの方は要チェック!
「いこい旅館」の施設情報
施設名 | いこい旅館 |
---|---|
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町黒川温泉川端通り |
電話番号 | 0967-44-0552 |
URL | http://www.ikoi-ryokan.com/ |
その3:洞窟風呂や川風呂などのこだわりのお風呂「奥の湯」
「奥の湯」は、阿蘇の豊かな自然に囲まれた、癒し効果抜群のお宿。そんな同施設では、神秘的な雰囲気の「洞窟風呂」や文字通り川の近くに位置する「川風呂」といった、こだわりのお風呂をあじわえるのが特徴です。料理もおいしいと評判で、その内容は「肥後牛のたたき」や「肥後牛ステーキ丼」、ヤマメの焼き魚など、地元の素材を思う存分味わえる充実のラインナップとなっています。温泉宿はお風呂とお食事を重視! という方におすすめの旅館です。
「奥の湯」の施設情報
施設名 | 奥の湯 |
---|---|
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川6567 |
電話番号 | 0967-44-0021 |
URL | http://www.okunoyu.com/ |
その4:3000坪の敷地で露天風呂や貸切風呂を満喫「山河」
3000坪の広い敷地面積を誇るこちらの旅館では、緑に囲まれた露天風呂やひのきづくりの貸切風呂など、7種類のお風呂を満喫できます。料理長が心を込めて丁寧に仕上げたお食事も評判で、焼酎やビール、ワインほか数種類が用意された地酒とともに楽しむのがおすすめ。宿で出される地酒は姉妹店の「後藤酒店」でも扱っているので、お気に入りの一本をお土産として買って帰るのもアリです!
「山河」の施設情報
施設名 | 山河 |
---|---|
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺6961-1 |
電話番号 | 0967-44-0906 |
URL | http://www.sanga-ryokan.com/ |
その5:吹き抜けを設けた開放的なロビーでお出迎え「黒川荘」
「黒川荘」は、吹き抜けを設けた開放的なつくりのロビーで出迎えてくれる旅館。おしゃれな館内には喫茶店やバーが併設されていて、空いた時間にお茶やお酒を楽しめるのが魅力です。またお風呂は露天風呂と内湯に加え、貸切利用できる家族風呂も3つ用意されていて、好みのスタイルでリラックスできるのがうれしい限り。お風呂から上がったら、馬刺しや鮎の塩焼きなどの別注料理を含めたおいしいお食事をご堪能ください。
「黒川荘」の施設情報
施設名 | 黒川荘 |
---|---|
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6755-1 |
電話番号 | 0967-44-0211 |
URL | http://www.kurokawaso.com/ |
その6:恋人や犬と旅行したくなるお宿「やまびこ旅館」
6種類もの貸切風呂を取り揃えており、恋人との2人旅で利用したくなるお宿。「仙人風呂」と呼ばれる大小2つの露天風呂やサウナつきの内湯も完備しています。また、こちらの施設は犬を飼わている方にもおすすめ。わんちゃん専用の温泉と宿泊用のゲージが用意されているので、いつもは離ればなれになってしまう愛犬と一緒に旅行することができるんです。ちなみにロビーには看板犬のウメちゃんが出迎えてくれるので、愛犬とお友だちになれるかもしれません。
「やまびこ旅館」の施設情報
施設名 | やまびこ旅館 |
---|---|
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6704 |
電話番号 | 0967-44-0311 |
URL | http://yamabiko-ryokan.com/ |
その7:洞窟のような空間の穴湯が魅力! 「里の湯 和らく」
1999年に開業し、時代の移り変わりとともに2009年に大人限定の施設へと移行。全室に半露天風呂を完備した、夫婦やカップルを中心に愛される癒しの空間へと変貌しました。広々としたスペースで体を温めたいなら、共用の露天風呂や洞窟のような空間の「穴湯」を利用することも可能です。和室・洋室・和洋室と、部屋のバリエーションも豊かで、好みのスタイルでくつろげるのも高ポイント!
「里の湯 和らく」の施設情報
施設名 | 里の湯 和らく |
---|---|
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6351-1 |
電話番号 | 0967-44-0690 |
URL | http://www.satonoyu-waraku.jp/ |
その8:囲炉裏つきの和室など客室種類が豊富! 「お宿のし湯」
こちらの宿にある「野天風呂」は、自然を生かしたその名に相応しい力強い雰囲気の露天風呂。貸切風呂も個性的な4タイプが用意されており、プライベートな時間を有意義に過ごすことができます。当施設で味わえるお食事は創作会席料理で、季節の素材を取り入れた炊き込みご飯をはじめとするこだわりのメニューが満載。囲炉裏つきの和室やロフトつきの部屋など、客室も豊富に取り揃えていますよ。
「お宿のし湯」の施設情報
施設名 | お宿のし湯 |
---|---|
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺6591-1 |
電話番号 | 0967-44-0308 |
URL | https://noshiyu.jp/ |
その9:360度遮るものがない大パノラマを堪能! 「月洸樹」
こちらの旅館を語るうえで欠かせないのが貸切露天風呂「天空」。小高い場所にある旅館よりさらに50メートルほど標高が高い場所にあり、360度遮るもののない大パノラマを堪能できるため、開放感は抜群です。さらに夜になると、満点に輝く星空たちがムードを演出してくれますよ。もちろん、貸切ではない内風呂や露天風呂も完備。
また女性にうれしいエステ店が併設されているのもポイント。お風呂との相乗効果で、とことんリラックスできます!
「月洸樹」の施設情報
施設名 | 月洸樹 |
---|---|
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6777-2 |
電話番号 | 0967-44-1717 |
URL | http://gekkoujyu.com/ |
その10:自分のスタイルでリラックス! 「瀬の本館 夢龍胆」
貸切風呂や露天風呂のほかに、岩盤浴(女性専用)やサウナもあり、じっくりと汗を流したいという人に適した施設です。ラグジュアリーな和洋室「龍胆(りんどう)」をはじめ、冬に利用したい掘りごたつつき和室「夢の舎(ゆめのや)」など、お風呂と同様に客室もバリエーションが豊富。自分好みのスタイルでリラックスできるのが魅力です。
「瀬の本館 夢龍胆」の施設情報
施設名 | 瀬の本館 夢龍胆(ゆめりんどう) |
---|---|
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6430-1 |
電話番号 | 0967-44-0321 |
URL | http://www.yumerindo.com/ |
その11:黒川温泉で最も歴史ある老舗! 「歴史の宿 御客屋」
黒川温泉で最も古くから営業している老舗。風情ある純和風の客室でくつろげるほか、石づくりのお風呂をはじめとする温浴設備で疲れを癒せます。阿蘇の魅力を存分に味わえる料理も、1日1組限定で黒毛和牛の蒸ししゃぶが食べられるなど、見どころ盛りだくさん。
子供用の御膳や懐石料理も用意されているので、家族で利用するお宿として最適です!
「歴史の宿 御客屋」の施設情報
施設名 | 歴史の宿 御客屋 |
---|---|
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6546 |
電話番号 | 0967-44-0454 |
URL | http://www.okyakuya.jp/ |
その12:名物囲炉裏料理の宿 「いやしの里 樹やしき」
この「いやしの里 樹やしき」でおすすめしたいのが、味に定評のある名物の囲炉裏料理。阿蘇の溶岩プレートの上で肥後牛や野菜を焼いて食べる豪華なスタイルになっています。ちなみに野菜は旅館で栽培したものを使用しているのでとても新鮮。お食事が終わったら、併設されているバーラウンジでとろっとした舌ざわりの自家製梅酒をご堪能ください。
お風呂は、眺めのよい混浴露天風呂などを用意しており、日帰り入浴もOK。熊本近郊に住む人もそうでない人も要チェックです!
「いやしの里 樹やしき」の施設情報
施設名 | いやしの里 樹やしき |
---|---|
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6403-1 |
電話番号 | 0967-44-0326 |
URL | https://www.kiyashiki.com/ |
その13:リニューアルでよりリラックス! 「旅館 壱の井」
「旅館 壱の井」は自然豊かな露天風呂をはじめとするお風呂を新たにリニューアル。これまでより一段とリラックスできる真新しい設備が解禁しました。「木立の湯」の名前を引き継ぎ生まれ変わったこちらの湯で、木のぬくもりにぜひ癒されてみて。夕食には熊本名物の馬刺しが提供されますが、こちらは霜降りが食欲をそそる人気の一品となっていて、単品でも注文可能。ビールとの相性が抜群なので、お風呂から上がったあとの一杯は馬刺しとともに味わうのがおすすめですよ!
「旅館 壱の井」の施設情報
施設名 | 旅館 壱の井 |
---|---|
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺黒川温泉6630-1 |
電話番号 | 0967-44-0881 |
URL | https://www.ichinoi.jp/ |
その14:マイナスイオンたっぷりの庭園「白川源泉 竹ふえ」
「白川源泉 竹ふえ」は、竹林に囲まれた幻想的な空間に佇む温泉宿。4000坪ほどの広大な敷地に対して客室はわずか12室と少なめですが、女性用のゆかたは約20種類ほど用意され、客室のお風呂や露天風呂には、すぐ近くに冷やしたソフトドリンク(宿泊客は無料!)が置かれていたりと、細かな心配りが光ります。お食事は、近くの滝を見ながらマイナスイオンたっぷりの庭園で楽しめるのが魅力。懐石料理のほかにバーベキューも選択できて、アウトドアを存分に満喫できます。記念日用にかわいいパンダの形をしたケーキもオーダーできるので、大切な日の思い出作りにご利用ください!
「白川源泉 竹ふえ」の施設情報
施設名 | 白川源泉 竹ふえ |
---|---|
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町大字満願寺5725 |
電話番号 | 0570-064-559 |
URL | http://takefue.com/ |
その15:リラックスできる露天風呂! 「旅館 にしむら」
風情を感じる木造建築の旅館です。館内に入ると、いたるところに女将による生け花が飾られていて、とてもキレイ。まるで実家に帰ってきたかのような感覚でくつろげます。
また、離れには豊かな自然を楽しめる「地獄露天風呂」と木の温かみを感じる露天風呂があり、忙しい毎日を忘れてリラックス。なお、2つの露天風呂は男女日替わりとなっているので、宿泊して両方楽しむのがおすすめ。
「旅館 にしむら」の施設情報
施設名 | 旅館 にしむら |
---|---|
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6561-1 |
電話番号 | 0967-44-0753 |
URL | https://www.kurokawaonsen.or.jp/oyado/syosai.php?intYKey=13 |
その16:森林に囲まれ露天風呂が癒し効果抜群! 「帆山亭」
「帆山亭」は、温泉街から少し離れた黒川温泉の最上流にある、自然豊かなお宿。山の中腹に建っていることもあり、夕方になるとキレイな夕焼けを眺められます。露天風呂も森林に囲まれていて癒し効果は抜群!また当施設は、阿蘇の自然が育んだジャージー牛乳入りグラタンをはじめ、料理もおいしいと評判です。お酒が好きな方は、2015年にオープンした館内の呑み処「菜々草庵」でおいしい焼酎や日本酒を楽しんでください。
「帆山亭」の施設情報
施設名 | 帆山亭 |
---|---|
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6346 |
電話番号 | 0967-44-0059 |
URL | http://www.hozantei.com/ |
その17:全客室に露天風呂を完備「おた里の湯 彩の庄」
和室や和洋室に加え、メゾネットタイプの客室をラインナップ。そのすべてに露天風呂がついている、カップルでの旅行にぴったりの温泉宿です。
ほかにも、ラウンジにアンティーク家具や暖炉がレイアウトされ、地元野菜を使った見た目にも美しい創作料理でのおもてなしと、こだわり満載。こちらの宿で過ごすだけで日常をマルっと忘れさせてくれます!
「おた里の湯 彩の庄」の施設情報
施設名 | おた里の湯 彩の庄 |
---|---|
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5853-1 |
電話番号 | 0967-44-0234 |
URL | http://www.ayanosho.com/ |
その18:地産地消の絶品メニュー「山みず木別邸 深山山荘」
母屋と8棟の離れとで構成される宿泊施設で、各部屋に専用の内風呂を完備しています。ほかに大浴場でお風呂を楽しむことも可能です。敷地内にあるレストラン「みやまダイニング畔」では、夕食で熊本のブランド豚・りんどう豚のしゃぶしゃぶなどが、昼食では「麦とろ御膳」や「肥後牛ステーキ御膳」といった絶品メニューをご用意。日帰りで食事だけ楽しむのもOKなので近くに来た際には、ぜひお立ち寄りください!
「山みず木別邸 深山山荘」の施設情報
施設名 | 山みず木別邸 深山山荘 |
---|---|
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町奥黒川温泉深山山荘 |
電話番号 | 0120-380-154 |
URL | http://www.miyama-sansou.com/ |
その19:目の前を滝が流れる大浴場が人気! 「お宿 花風月」
2部屋に加えてテラスと専用の食事処を備えた特別室「四季彩」をはじめ、趣の異なる5種類の客室をご用意。すべてに露天風呂がついていて、上質なプライベート空間を演出しています。共用のお風呂も各種取り揃えていますが、大注目は目の前を滝が流れる大浴場「滝見の湯」。お風呂につかりながら豪快に水が流れる様子を見ていると、身も心もリラックスできること間違いなしですよ。
「お宿 花風月」の施設情報
施設名 | お宿 花風月 |
---|---|
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺滝の上5890 |
電話番号 | 0967-44-0277 |
URL | http://www.kafugetsu-tenga.jp/ |
その20:敷地内で天体観測が楽しめる「湯峡の響き 優彩」
「湯峡の響き 優彩」は、敷地内に天文台を設けたユニークな旅館で、天体望遠鏡を使って星を身近に感じることができます。星空を見る際は専属の星空案内人がナビゲートしてくれるので、単に楽しめるだけでなく勉強になることも。そんな同旅館のお風呂は、竹林に囲まれた幻想的な「竹林の湯」や、川のせせらぎが心地よい「樹彩の湯」など、種類が豊富。さらに、六角形の浴槽が目を引く貸切露天風呂もあります。星空とさまざまなお風呂が堪能できる、ぜひとも1度は訪れたいお宿といえますね。
「湯峡の響き 優彩」の施設情報
施設名 | 湯峡の響き 優彩 |
---|---|
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺北黒川6554 |
電話番号 | 0967-44-0111 |
URL | http://www.yusai.com/ |
黒川温泉で身も心もリラックスしよう!

黒川温泉は温泉の質はもちろんのこと、広大な敷地を生かし天文台を設置する旅館や、自然を生かした大浴場など、宿の魅力は多々あります。自然に恵まれた黒川温泉で、身も心も癒やしませんか?
「黒川温泉」に関するほかの記事はこちら
黒川温泉の人気日帰り温泉ランキング11選!おすすめ観光情報やアクセス情報も【最新版】

黒川温泉のお土産ランキングTOP10!ご当地グルメやくまモンも【2018年最新版】

黒川温泉付近のランチグルメおすすめランキングTOP10【2018年最新版】

黒川温泉のおすすめ観光スポットランキングTOP5|観光タクシーが人気?【最新版】

黒川温泉で“湯めぐり”を満喫!入浴手形や混浴風呂がおすすめ
