群馬県渋川市にある伊香保温泉は、茶褐色で底が見えない「黄金(こがね)の湯」や、長い石段のある温泉街が有名です。河鹿橋や物聞山のロープウェイなど見どころが多い温泉地へ、低予算でも楽しめる素泊まり旅行に出かけてみませんか?
目次
素泊まりで行く伊香保温泉の魅力……時間がなくても低予算でも大丈夫?
伊香保温泉には日帰りで利用可能な温泉や、低予算で宿泊ができる素泊まり宿などがあります。時間がなくてもお金がなくても伊香保を楽しみ尽くしたいですよね。時間がないけど伊香保温泉を楽しみ尽くしたい!
宿選びは旅程に大きく影響します。食事つきの宿泊もいいですが、夕食前には宿に到着していなければならなかったり、朝食も指定の時間に間に合うように支度を済ませないといけないなど、何かと時間が拘束されてしまうもの。
伊香保温泉は徒歩圏内で行ける日帰り温泉や観光スポットが多いため、旅程が組みやすく、短時間で色々な観光を楽しみたい方におすすめな温泉地です。
しかしどうしても時間が限られてしまうという方におすすめなのが、時間に融通が効きやすい素泊まりでの宿泊です。伊香保温泉は徒歩で行ける観光スポットが多いので、時間いっぱい観光を楽しむことができますよ。
伊香保温泉の魅力をもっと見る
伊香保温泉が人気の秘密は?旅館や観光情報から名物グルメ&お土産についても

伊香保温泉は低予算でも大丈夫?
伊香保温泉は低予算旅行でも十分に楽しめる温泉地です。伊香保温泉はただ温泉街をそぞろ歩きするだけでも楽しいですし、伊香保神社や河鹿橋などの定番観光スポットには入場料がありません。お土産にしても、目玉が温泉饅頭なので、そんなに高コストという印象はありません。
しかし、さらにお金をかけずに観光を楽しみたいという方には、低予算で宿泊ができる素泊まりでの旅行がおすすめ。旅館での時間よりも、素朴にゆったり温泉地を楽しむ時間が増えてより素敵な旅になるかもしれませんよ!
伊香保温泉へのアクセス方法
伊香保温泉へのアクセスは?新幹線・電車・車・バスを徹底比較

素泊まりでも大満足! 伊香保温泉の楽しみ方と温泉の特徴は?
時間がなくてもお金がなくても楽しめる伊香保温泉。そんな温泉地のを楽しみ方をさらに詳しくご紹介します。
伊香保観光って何があるの?
石段街もさることながら、伊香保温泉の強みは、石段街からほど近くに日帰り温泉・観光地が多いことです。例えば石段街から徒歩圏内の物聞山では、ロープウェーに乗って山頂からの景色を楽しむことができますし、小説『不如帰』で有名な作家・徳富蘆花の記念館「徳富蘆花文学記念館」も石段街のそばにあります。
また、石段街からほど近い水沢うどん街道では伊香保名物の水沢うどんを味わうこともできます。素泊まりを利用するなら、ここで早めの夕食をとってもいいですね。
伊香保温泉は派手な観光地というわけではないのですが、その分ゆったりと温泉地を楽しめ、時間も拘束されない楽しみ方ができる場所なのです。
伊香保温泉の周辺観光スポットをチェック
伊香保温泉周辺の観光地おすすめ15選!一人旅には現地の体験が人気【最新版】

温泉巡りをしよう!
また、見逃せないのが日帰り温泉です。伊香保温泉では、有名な「黄金の湯」と「白銀の湯」がありますが、色々な場所で日帰り入浴が楽しめます。「黄金の湯」は硫酸塩泉で神経痛や切り傷に効果があると言われています。茶褐色のお湯で独特の匂いがあるのが印象的です。「白銀の湯」はメタケイ酸が多く含まれた単純温泉で、美肌効果が期待できます。
観光スポットを巡った後は高級旅館や温泉施設に立ち寄り湯し、その後は宿でゆっくり休む、という素泊まりならではの楽しみ方がおすすめです。
伊香保温泉の日帰り入浴スポットをもっと見る
伊香保温泉の人気日帰り温泉おすすめ15選!【最新版】

伊香保温泉の泉質
【1分で分かる】泉質と効果効能(適応症)一覧まとめ!療養泉は普通とは違う?

硫酸塩泉とは?乾燥肌・肌の蘇生などの効能&人気おすすめ温泉宿3選

単純温泉とは?入浴での効能や美肌効果があるアルカリ性単純温泉について解説

伊香保温泉の素泊まり可能なおすすめ温泉旅館ランキングTOP5
時間が限られている方にも、低予算で旅行を楽しみたい方にもおすすめな素泊まり可能な宿をランキング形式で発表します。伊香保ならではの温泉が楽しめ、かつリーズナブルな宿を厳選しました。
それでは発表していきましょう。
伊香保温泉の素泊まり可能なおすすめ温泉旅館ランキング第1位:「雨情の宿 森秋旅館」
創業明治元年の「森秋旅館」は、石段街より歩いてすぐの場所にある旅館です。童謡『シャボン玉』を作詞した野口雨情も宿泊した宿で、風情のあるたたずまいが魅力です。和風の落ち着いたお部屋はまったり過ごすのに最適。眺めの良い温泉もイチオシです。浴室は大浴場と2つの露天風呂、そして貸切露天風呂が楽しめます(露天風呂は男女入れ替え制)。伊香保において数件しか存在しない源泉100%の温泉です。
モダンな造りの大浴場は石を基調としたデザインで、古き時代を思い起こさせます。露天風呂には屋根がなく、開放的な雰囲気で、山々の景色を楽しむことができます。
貸切露天風呂は総ヒノキ造りであたたかみがあるたたずまいとなっています。貸切露天風呂は予約制なので、利用する際は気を付けましょう。
雨情の宿 森秋旅館の施設情報
施設名 | 雨情の宿 森秋旅館 |
---|---|
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保60番地 |
電話番号 | 0279-72-2601 |
URL | http://www.moriaki-ikaho.co.jp/ |
雨情の宿 森秋旅館の泉質
泉質名 | 硫酸塩泉:黄金の湯(カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物温泉) |
---|---|
浴用適応症 | きりきず、末梢循環障害、冷え性、皮膚乾燥症 |
飲用適応症 | 胆道系機能障害、高コレステロール血症、便秘 |
硫酸塩泉について
硫酸塩泉とは?乾燥肌・肌の蘇生などの効能&人気おすすめ温泉宿3選

伊香保温泉の素泊まり可能なおすすめ温泉旅館ランキング第2位:「旅館さくらい」
「旅館さくらい」は口コミでも評価が高い宿です。この旅館の自慢は眺めの良い浴場。大浴場からも露天風呂からも伊香保の雄大な自然を楽しむことができます。どの浴場からも榛名山や赤城山を展望できるなんてわくわくしちゃいますよね。
また貸切風呂が3つ用意されていて、それぞれ趣の違ったお風呂を貸切で楽しむことができます。日帰り入浴も可能ですので、他の宿に泊まっても温泉を楽しむことができ、おすすめです。
旅館さくらいの施設情報
施設名 | 旅館さくらい |
---|---|
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保210番地 |
電話番号 | 0279-72-2575 |
URL | http://ikaho-sakurai.com/ |
旅館さくらいの泉質
泉質名 | 単純温泉:白銀の湯 |
---|---|
浴用適応症 | 自律神経不安定症、不眠症、うつ状態 |
飲用適応症 | なし |
単純温泉について
単純温泉とは?入浴での効能や美肌効果があるアルカリ性単純温泉について解説

伊香保温泉の素泊まり可能なおすすめ温泉旅館ランキング第3位:「和心の宿オーモリ」
「和心の宿オーモリ」は石段街からも物聞山のロープーウェーからもほど近い距離にある旅館です。露天風呂から見える景色は伊香保でも随一と言われています。屋上にあるヒノキ造りの露天風呂では山々の四季を楽しめます。なんと露天風呂の標高は地上800mなんだとか! 入浴する前から期待が高まりますね。
こちらの宿の温泉は「白銀の湯」を使用しており、疲労回復などの効果があります。
和心の宿オーモリの施設情報
施設名 | 和心の宿オーモリ |
---|---|
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保58番地 |
電話番号 | 0279-72-2611 |
URL | http://www.ikaho-omori.com/ |
和心の宿オーモリの泉質
泉質名 | 単純温泉:白銀の湯 |
---|---|
浴用適応症 | 自律神経不安定症、不眠症、うつ状態 |
飲用適応症 | なし |
単純温泉について
単純温泉とは?入浴での効能や美肌効果があるアルカリ性単純温泉について解説

伊香保温泉の素泊まり可能なおすすめ温泉旅館ランキング第4位:「如心の里 ひびき野」
「如心の里 ひびき野」の魅力は、大浴場では「白銀の湯」、露天風呂では「黄金の湯」と、伊香保温泉の有名な2つの温泉を一箇所で楽しめることです。また、露天風呂では旅館の庭園が楽しめ、ゆったりと疲れを洗い流すことができます。さらに、4種類の貸切風呂が用意されていて、そのどれもが「白銀の湯」を使用しています。美肌効果の期待される「白銀の湯」を貸切で楽しめるなんて、女性には嬉しいですよね。石をくりぬいて作った湯舟やテラスのある浴室など、様々な趣のお風呂を楽しめます。
如心の里 ひびき野の施設情報
施設名 | 如心の里 ひびき野 |
---|---|
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保403番地125号 |
電話番号 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保403-125 |
URL | http://www.j-hibikino.com/ |
如心の里 ひびき野の泉質
泉質名 | 硫酸塩泉:黄金の湯(カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物温泉) |
---|---|
浴用適応症 | きりきず、末梢循環障害、冷え性、皮膚乾燥症 |
飲用適応症 | 胆道系機能障害、高コレステロール血症、便秘 |
硫酸塩泉について
硫酸塩泉とは?乾燥肌・肌の蘇生などの効能&人気おすすめ温泉宿3選

泉質名 | 単純温泉:白銀の湯 |
---|---|
浴用適応症 | 自律神経不安定症、不眠症、うつ状態 |
飲用適応症 | なし |
単純温泉について
単純温泉とは?入浴での効能や美肌効果があるアルカリ性単純温泉について解説

伊香保温泉の素泊まり可能なおすすめ温泉旅館ランキング第5位:「石坂旅館」
リーズナブルなお値段で「黄金の湯」のかけ流し湯を楽しめる宿「石坂旅館」。石段街の中腹から40mほどの距離にあるので、めいっぱい石段街を楽しみたい方にもおすすめです。創業から100年以上の時が経った「石坂旅館」では、昔ながらのレトロな客室でまったり過ごすことができます。
浴場もどこか懐かしい雰囲気で、気取らない素朴な味わいが残ります。静かにゆっくりとした時を過ごしたいならおすすめの宿です。
石坂旅館の施設情報
施設名 | 石坂旅館 |
---|---|
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保67番地 |
電話番号 | 0279-72-3121 |
URL | http://ishizakaryokan.com/ |
石坂旅館の泉質
泉質名 | 硫酸塩泉:黄金の湯(カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物温泉) |
---|---|
浴用適応症 | きりきず、末梢循環障害、冷え性、皮膚乾燥症 |
飲用適応症 | 胆道系機能障害、高コレステロール血症、便秘 |
硫酸塩泉について
硫酸塩泉とは?乾燥肌・肌の蘇生などの効能&人気おすすめ温泉宿3選

伊香保温泉に素泊まりして楽しい旅行を!
いかがでしたでしょうか。近場で様々な観光スポットを楽しめる伊香保温泉の素泊まり旅行は、時間がない方にも、低予算旅行をしたい方にもおすすめです。石段街のそぞろ歩きを楽しみ、「黄金の湯」や「白金の湯」を入り比べ、温泉饅頭や水沢うどんを味わう……そんな伊香保温泉旅行を楽しみましょう!
伊香保温泉へのアクセス方法と周辺の駐車場
伊香保温泉へのアクセスは?新幹線・電車・車・バスを徹底比較

伊香保温泉のおすすめ駐車場ランキングTOP5!最大料金設定が便利【2017年最新版】

伊香保温泉の素泊まり旅行をさらに楽しむ
伊香保温泉が人気の秘密は?旅館や観光情報から名物グルメ&お土産についても

伊香保温泉周辺の観光地おすすめ15選!一人旅には現地の体験が人気【最新版】

伊香保温泉の人気日帰り温泉おすすめ15選!【最新版】

伊香保温泉のおすすめグルメディナーランキングTOP5!ご当地名物は?【2017年版】
