つくば市は多くの研究施設が建つ研究学園都市。ビジネスでも観光でも訪れる人が多い場所です。東京都心からつくばエクスプレスで1時間という好立地です。
観光スポットも、気軽に行ける科学館からゆっくり滞在できる植物園まで、バリエーションが豊富。家族旅行やカップルで楽しめるスポットがいっぱいです。つくば市の観光をめいっぱい楽しんだら、温泉に入ってゆっくり旅の疲れを洗い流しましょう。
目次
つくば市の魅力
研究学園都市と呼ばれるつくば市は、その名の通り研究施設が数多く存在し科学館系の見どころが多いのが魅力。つくばにある「JAXA」の施設「筑波宇宙センター」は人工衛星の追跡などを管理していますが、一方で一般に向けた展示館や見学ツアーもあり宇宙好きな方にはたまらないスポットとなっています。
他にも植物を観賞できる「筑波実験植物園」や科学館「つくばエキスポセンター」など、見どころは沢山あります。
また、つくば市を語る上で忘れてはいけないのが筑波山です。峰が二つに分かれているのが特徴的な山で、『万葉集』でも筑波山関連の歌が多く詠まれています。その数は富士山よりも多いというのですから、古代より愛されてきた山であることがうかがい知れます。
茨城県の日帰り温泉
茨城県の人気おすすめ日帰り温泉ランキングTOP10!カップルで貸切も楽しめる

つくば市の温泉の特徴
つくば市にある筑波山温泉の宿は、その多くが筑波山中腹から湧き出る温泉を利用しています。この温泉はph値10以上を誇る高いアルカリ性の単純温泉。「美肌の湯」と呼ばれ親しまれています。
「美肌の湯」は、アルカリ性の性質により古い角質を洗い流し肌の状態をきれいに保つため、お肌のケアに余念がない女性におすすめです。
つくば市・筑波山温泉の泉質
【1分で分かる】泉質と効果効能(適応症)一覧まとめ!療養泉は普通とは違う?

単純温泉とは?入浴での効能や美肌効果があるアルカリ性単純温泉について解説

つくば市のおすすめ温泉旅館ランキング第1位:「筑波山江戸屋」
筑波山の「筑波山神社」より徒歩5分の旅館「筑波山江戸屋」。こちらの宿では筑波山の眺望を楽しみながら、温泉に浸かることができます。
温泉は男女ともに内風呂、露天風呂があります。露天風呂からは筑波山を眺めることができ、名峰の四季折々の姿を楽しめます。
日帰り入浴もできますので、筑波山に訪れた際はぜひとも立ち寄りたい旅館です。日帰り入浴の利用料は大人1,000円(ハンドタオル付き)で、入浴可能時間帯は11:30から15:00までになります。
筑波山江戸屋の施設情報
施設名 | 筑波山江戸屋 |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市筑波728 |
電話番号 | 029-866-0321 |
URL | http://tsukubasan.co.jp/ |
筑波山江戸屋の泉質
泉質名 | 単純温泉(アルカリ性単純温泉) |
---|---|
浴用適応症 | 自律神経不安定症、不眠症、うつ状態 |
飲用適応症 | なし |
単純温泉について
単純温泉とは?入浴での効能や美肌効果があるアルカリ性単純温泉について解説

つくば市のおすすめ温泉旅館ランキング第2位:「つくばグランドホテル」
「つくばグランドホテル」では、男女別の大浴場のほか、2種類の露天風呂を楽しむことができます。
2種類の露天風呂は、「空中露天風呂」「庭園露天風呂」とそれぞれ名付けられており、「空中露天風呂」では関東平野を一望できますし、「庭園露天風呂」では純和風の庭園を楽しみながら入浴することができますよ。
つくばグランドホテルの施設情報
施設名 | つくばグランドホテル |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市筑波1050番地1 |
電話番号 | 029-866-1111 |
URL | http://tsukuba-grandhotel.co.jp/ |
つくばグランドホテルの泉質
泉質名 | 単純温泉(アルカリ性単純温泉) |
---|---|
浴用適応症 | 自律神経不安定症、不眠症、うつ状態 |
飲用適応症 | なし |
単純温泉について
単純温泉とは?入浴での効能や美肌効果があるアルカリ性単純温泉について解説

つくば市のおすすめ温泉旅館ランキング第3位:「彩香の宿一望」
筑波山の中腹に静かに佇む宿「彩香の宿一望」。こちらの旅館内には男女別の内湯にくわえ展望貸切露天風呂で、筑波山の温泉を楽しめます。展望貸切露天風呂からは、筑波山の眺めを楽しむことができますよ。
また「彩香の宿一望」では、別館の「つくば湯」を利用することができます。日帰り入浴も可能で、卓球やカラオケも楽しめるので、気の合う友達とわいわい過ごしたい方におすすめです。
彩香の宿一望の施設情報
施設名 | 彩香の宿一望 |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市筑波64番地2 |
電話番号 | 029-866-2222 |
URL | http://ichibou.com/ |
彩香の宿一望の泉質
泉質名 | 単純温泉(アルカリ性単純温泉) |
---|---|
浴用適応症 | 自律神経不安定症、不眠症、うつ状態 |
飲用適応症 | なし |
単純温泉について
単純温泉とは?入浴での効能や美肌効果があるアルカリ性単純温泉について解説

つくば市のおすすめ温泉旅館ランキング第4位:「筑波温泉ホテル」
「筑波温泉ホテル」は、日本料理コンクールに入賞した料理が自慢のホテルです。美しい彩りの和食を味わうことができますよ。
こちらのホテルでは男女ともに内湯と露天風呂を楽しむことができます。日帰り入浴も可能ですが、時期によっては受付をしていない可能性があるので、訪れる際にはホームページなどでチェックすることをおすすめします。
筑波温泉ホテルの施設情報
施設名 | 筑波温泉ホテル |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市筑波395 |
電話番号 | 029-866-0521 |
URL | http://www.tsukuba-onsen.co.jp/ |
筑波温泉ホテルの泉質
泉質名 | 単純温泉 |
---|---|
浴用適応症 | 自律神経不安定症、不眠症、うつ状態 |
飲用適応症 | なし |
単純温泉について
単純温泉とは?入浴での効能や美肌効果があるアルカリ性単純温泉について解説

つくば市のおすすめ温泉旅館ランキング第5位:「ホテルレイクサイドつくば」
「ホテルレイクサイドつくば」では、男女ともに大浴場と露天風呂を楽しめます。「兆寿泉(ちょうじゅせん)」と名付けられたこの温泉は、冷え性や皮膚病などに効果があります。お客さんの長寿を願ってつけられた名前が印象的です。こちらのホテルでは、日帰り入浴も可能です。
ホテルレイクサイドつくばの施設情報
施設名 | ホテルレイクサイドつくば |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市下岩崎708番地1 |
電話番号 | 029-876-5050 |
URL | http://www.lakeside-tsukuba.jp/ |
ホテルレイクサイドつくばの施設情報
泉質名 | 塩化物泉(ナトリウム-塩化物泉) |
---|---|
浴用適応症 | きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症 |
飲用適応症 | 萎縮性胃炎、便秘 |
塩化物泉について
塩化物泉とは?乾燥肌・アトピーへの効能や人気おすすめ温泉宿6選

ビジネスでも旅行でも、つくば市で温泉を楽しもう!
つくば市は科学館系の施設が充実しており、観光地としても楽しめるところです。観光に疲れたら美肌の湯に浸かり、筑波山に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。
茨城県の温泉スポット情報
茨城県の人気おすすめ日帰り温泉ランキングTOP10!カップルで貸切も楽しめる

茨城県のおすすめ温泉旅館ランキングTOP10!日帰りや観光地も【最新版】

水戸市のおすすめ温泉旅館ランキングTOP5!日帰り温泉情報も【2017年版】

茨城県の観光スポット
茨城の人気おすすめ観光スポットランキングTOP10!お土産や名物についても【最新版】

茨城県のお土産情報
茨城の人気おすすめお土産ランキングTOP10!名産グルメやおしゃれ雑貨は?
