長野県のマウンテンリゾート・白馬村に、新しいホテル「コートヤード・バイ・マリオット 白馬」が、2018年12月22日(土)、グランドオープン。
これを記念して、スキーリフト1日券などが付くお得な宿泊プランを用意しています。
世界50以上の国と地域で1,100軒以上の宿泊施設を運営する「コートヤード・バイ・マリオット」ブランドが展開する、新しいホテルとして注目を集めています。
オープン当日は華々しくテープカットセレモニー

「コートヤード・バイ・マリオット 白馬」のグランドオープン当日には、玄関前でテープカットセレモニーを実施。白馬村のキャラクター「ヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男3世」も出席し、盛り上がりました。
登壇者は、写真左から 下川正剛(白馬村長)、伊達美和子(森トラスト株式会社・代表取締役社長)、 ヴィクター大隅(マリオット・インターナショナル日本・グアム担当エリアヴァイスプレジデント)、阿良山伸昭(コートヤード・バイ・マリオット 白馬支配人)。※敬称略
世界水準の設備とサービスが注目の的

長野県白馬村は、北アルプスの絶景パノラマや良質のパウダースノーが魅力。冬季は国内外から多くのスキーヤー・スノーボーダーが集まります。
「コートヤード・バイ・マリオット 白馬」は、運営母体である「マリオット・インターナショナル」が“世界水準”と胸を張る行き届いたサービスで、雪山アクティビティ後のアフタータイムをサポート。
快適なモバイル環境を完備した全72の客室を用意。レストラン「Dining&Bar LAVAROCK」は、グリルチキンやビーフステーキなどボリューム満点のグリル料理が自慢です。

温泉の泉質は「ナトリウム-塩化物泉」で、神経痛や筋肉痛、疲労回復に効果効能があります。保湿性にすぐれた湯冷めしにくい名湯を、露天風呂や大浴場で満喫できます。

温泉やレストラン、フィットネスセンターなどを備えた世界水準の宿泊施設として、ゲストに快適なリゾートライフを提供。国内外から早くも熱い視線が注がれています。
2018年12月22日(土)~2019年3月31日(日)の期間限定で「開業記念宿泊プラン-Snow Getaways-」を用意。スキーリフト1日券などの特典が付いたお得なプランです。
「開業記念宿泊プラン-Snow Getaways-」の詳細情報
プラン名 | 「開業記念宿泊プラン-Snow Getaways-」 |
---|---|
販売期間 | 2018年12月22日(土)~2019年3月31日(日) |
価格 | 1名23,314円〜(サービス料・消費税込み) |
客室 | スーペリアツイン(禁煙) |
特典 | ・選べるスキーリフト1日券:1名につき1枚付(白馬八方尾根スキー場または白馬五竜&白馬47スキー場より選べます)※スキー場はチェックインのときに選びます。 ・信州りんごを使ったホテルオリジナルウェルカムドリンク:1名につき1杯 ・チーズフォンデュとグリル料理を中心にしたディナー |
URL | https://www.cyhakuba.com |
「コートヤード・バイ・マリオット 白馬」の詳細情報
施設名 | 「コートヤード・バイ・マリオット 白馬」 |
---|---|
住所 | 長野県北安曇郡白馬村北城2937 |
電話番号 | 0261-72-3511 |
URL | https://www.cyhakuba.com |
出典:PRTIMES
世界最大のホテルチェーン「マリオット・インターナショナル」
「コートヤード・バイ・マリオット 白馬」の母体である「マリオット・インターナショナル」は、1927年に居酒屋を開業したことにはじまり、1957年にホテル事業へ進出。
いまや「ザ・リッツ・カールトン」など、名ホテルを運営する世界最大のホテルチェーンへと成長しました。
「おいしい食事と優れたサービスを適正な価格で」という、創業時から変わらぬ企業理念は、世界中で認められ、現在、世界130の国と地域で、30ブランドあわせて6,700軒以上のホテルを展開しています。
日本語版公式URL:マリオット・インターナショナル公式HPはこちら
「長野県」のおすすめ温泉・観光情報はこちら
長野県のおすすめ温泉宿ランキングTOP5&日帰り温泉3選【最新版】

【宿泊可も】長野スーパー銭湯おすすめ人気ランキングTOP5!岩盤浴利用でも安い?

浅間温泉の人気おすすめ日帰り温泉ランキングTOP10!貸切風呂はカップルや家族におすすめ

妙高高原が人気の3つの理由!旅館や観光情報から名物グルメ&お土産についても

長野お土産の人気おすすめお土産ランキングTOP10!名産グルメやおしゃれ雑貨は?
