大人気カップ焼きそば「ペヤング」と、群馬県の老舗温泉「伊香保温泉」が奇跡のコラボ!
2018年12月3日(月)より約3ヶ月で、前代未聞の「伊香保温泉ペヤング祭」がスタートします!
お祭りでは、まさかの「ペヤングの湯」が登場! 変わりダネ温泉が好きな温泉マニアさん、必見です。
目次
名湯・伊香保温泉&ペヤングが奇跡のコラボ!

草津温泉、四万温泉など、日本屈指の名湯がそろう群馬県。同県渋川市にある「伊香保温泉」は、レトロで情緒的な温泉街と、黄金の湯&白銀の湯の2種の泉質が楽しめる人気の温泉地です。
そんな伊香保温泉でこのたび、前代未聞の企画がスタート! なんと、同県伊勢崎市に本社を置くカップ焼きそば「ペヤング」の製造会社「まるか食品株式会社」とコラボレーション!
「伊香保温泉ペヤング祭」と銘打って、渋川伊香保温泉観光協会が全面的にバックアップ。ここでしか入れない「ペヤングの湯」など、斬新な企画を打ち出します。
伊香保温泉のおすすめ温泉情報はこちら
伊香保温泉の源泉掛け流しが楽しめる温泉旅館おすすめランキングTOP5【2018年版】

伊香保温泉の食べ歩きスポットおすすめランキングTOP5【2018年版】

ペヤングの湯に入れる“露天風呂”登場!

温泉好きにとって大注目なのが、ペヤングの湯に入れる“露天風呂”!
こちらは12月3日(月)に発売される、カップ焼きそば「ペヤング」と人気シャンプー「スカルプD」がタッグを組んだ「スカルプDペヤング」の発売を記念したもの。
露天風呂は期間限定で混浴可能な時間を設け、かつてない斬新な世界観をイメージした装飾がされるとか。
水着で気楽に入れるので、お友だちとわいわい入浴したり、カップルで仲よく入ったり、ユニークな温泉タイムが楽しめるはず!
「スカルプDペヤング」とは?
ミネラルや食物繊維を多く含む海藻類を具材としてふんだんに使用しました! カップの中で広がり、食べ応え抜群です。塩の旨味を効かせた、さっぱりとおいしいソースに仕上げました。鮭エキス・ビワ葉エキス・昆布パウダーといった、素材を配合しております。
伊香保温泉ペヤング祭でしか買えない、超超レアグッズも!
「伊香保温泉ペヤング祭」の開催中には、今回だけしか購入できない、ペヤングのレアアイテムも多数登場!
おなじみのペヤングロゴを使用したオリジナル水着やタオル、おみくじに絵馬まで、ペヤング好きにもたまらないラインナップとなっています。
フォトスポット満載! 映画さながらの秘蔵映像も

当イベントではほかにも、伊香保温泉街のシンボルである365段の石段に巨大ペヤングが出現したり、ゴンドラがペヤング仕様になっていたりと、いたるところでペヤング祭り!
12月11日(火)には、お祭りのために制作された超本気の特別秘伝映像も公開予定。
伊香保に縁のあるさまざまな豪華ゲストから、映画さながらのセットを使った映像が届きます!
伊香保温泉ペヤング祭は、2019年3月31日(日)まで!
海藻類たっぷりの「スカルプDペヤング」もおいしそうですし、ペヤングの湯やゴンドラなど、伊香保温泉がペヤングにジャックされるなんてとってもユニーク。
「伊香保温泉ペヤング祭」は2018年12月3日(月)~2019年3月31日(日)の期間限定です。どうぞお見逃しなく!
「伊香保温泉ペヤング祭」の詳細情報
イベント会場伊香保温泉(群馬県渋川市)
開催期間 | 2018年12月3日(月)~2019年3月31日(日) |
---|---|
特設サイト | https://lp.onsen-ouen.jp/ikaho-peyoung |
ペヤンググッズ販売所 | 伊香保温泉街入口「ステイビュー伊香保(〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保105)」 |
出典:PR TIMES
「伊香保温泉」のおすすめ温泉情報はこちら
伊香保温泉の人気足湯・温泉関連施設ランキングTOP5!無料も?【2018年最新版】

伊香保温泉の温泉街周辺の人気スポットランキングTOP5!食べ歩きや散策など【2018年版】

伊香保温泉のカップルで行くべきスポットおすすめランキングTOP5!日帰りで混浴も

伊香保温泉の貸切露天風呂がおすすめな旅館ランキングTOP5!家族風呂が人気【2017年版】

伊香保温泉の露天風呂付き客室付きのおすすめ温泉旅館ランキングTOP5【2017年版】
