広島県福山市にある総合レジャー施設「みろくの里」では、2018 年11 月23 日(金・祝)〜2019 年1 月6 日(日)の期間限定で、イルミネーションイベント「キラメキノセカイ」を開催します。
年々来場者を増やしている同イベントも8回目を迎えます。2018年は過去最高となる9mの巨大ツリーのライトアップや神秘的な「1万本の光るバラ」など見どころ満載。週末には花火も打ち上がって大盛り上がり!
目次
天然温泉もあり家族みんなで楽しめる「みろくの里」
1989年にオープンした「みろくの里」は広大な敷地に遊園地やアスレティックパークなどのほか、温泉施設「神勝寺(しんしょうじ)温泉 昭和の湯」を併設。1年を通じて家族で楽しめる人気スポットです。
「神勝寺温泉 昭和の湯」の泉質は「低張性弱アルカリ性冷鉱泉」。薄緑色のお湯は肌にやさしく美肌などの効果効能があります。露天風呂や薬湯などのほか、サウナも完備しています。
「神勝寺温泉 昭和の湯」の詳細情報
施設名 | 「神勝寺温泉 昭和の湯」 |
---|---|
住所 | 広島県福山市藤江町638 |
電話番号 | 084-988-1126 |
営業時間 | 11時〜21時 |
定休日 | 無休 |
利用料金 | 大人500円〜、子供300円、60歳以上300円〜 |
駐車場 | 無料 |
URL | https://www.mirokunosato.com |
デートにおすすめ!2人の距離も縮まるイルミネーション

黄昏どき、イルミネーションが点灯すると「みろくの里」はロマンチックな世界へ姿を変えます。まばゆい光に包まれたアトラクションで、2人の距離もグッと縮まるかも。
2018年のイルミネーションのテーマは「キラメキノセカイ」。きらめく光をまとった大観覧車やジェットコースター、メリーゴーランドなども光をまとい、ゲストを迎えます。「ようこそ、キラメキノセカイへ」。
見どころ1:シャンパンゴールドに輝く「光のトンネル」

シャンパンゴールドに輝く、全長100mもの「光のトンネル」は、温かい光に包まれるファンタジーの世界。外から見るとワクワク、なかに入ればウットリするキラメキの空間です。
見どころ2:フォトジェニックな「メリーゴーランド」

乗っても、撮っても楽しいキラメキの「メリーゴーランド」。老いも若きも乗っちゃえばお姫様と王子様、カメラを構えればフォトジェニックな一枚が撮れちゃいます!
見どころ3:暗闇に浮かぶ華やかな光の絨毯「1万本の光るバラ」

芝生一面に咲き誇るのは、福山市の「市の花」にもなっている「バラ」。1万本もの白いバラのイルミネーションは、暗闇に浮かび上がり、妖しく華やかなキラメキを放ちます。
見どころ4:光り輝く人気のアトラクション

直径50mの「大観覧車」や全長800mのジェットコースター「ヒマラヤコースター」など、昼間とは違うキラメキに感嘆の声があがります。
大観覧車の全体が透ける「透明ゴンドラ」からの眺めや、「ヒマラヤコースター」はスリル満点! カップルにおすすめのスポットです。
見どころ5:週末には花火も打ち上がるレーザーショーも開催!
「みろくの里」のイルミネーションイベント「キラメキノセカイ」開催中の土日と祝日には、花火とレーザー光線、音楽が一体となったエンターテインメントショーを開催。冬の夜空を華やかに飾ります。
「エンターテイメントショー」の詳細情報
イベント名 | 「エンターテイメントショー」 |
---|---|
開催日 | 2018年12月15日(土)・16日(日)・22日(土)・23日(日)・24日(月・祝)・29日(土)・30日(日)、2019年1月5日(土)・6日(日) |
開催時間 | 19時30分〜 |
備考 | 強風、悪天候により中止になる場合があります。 |
「キラメキノセカイ」の詳細情報
イベント名 | 「キラメキノセカイ」 |
---|---|
会場 | みろくの里(広島県福山市藤江町638) |
開催期間 | 2018年11月23日(祝・金)〜2019年1月6日(日)※12月31日(木)〜1月1日(金)を除く |
営業時間 | 12時〜21時、土日祝および1月は10時〜21時、12月31日(木)〜1月1日(金)は10時〜17時 |
定休日 | 無休 |
イルミネーション点灯 | 17時30分〜21時 |
アトラクション運行時間 | 10時〜20時(大観覧車は21時まで) |
URL | https://www.mirokunosato.com |
※各アトラクションの体験料金は上記HPでご確認ください。
出典:News2u
年末年始に家族が揃ったら「みろくの里」へ
「みろくの里」は広島県唯一の遊園地を有する総合レジャー施設。周辺には宿泊施設をはじめ、福山城や古風な街並みが残る鞆の浦(とものうら)などが点在する観光スポットです。
アクセスはJR「松永駅」よりバスで15分、車なら山陽自動車道「福山西IC」から約20分です。三世代、家族みんなで楽しめる、近隣市民にとって身近な憩いの場所として人気です。
年末年始の予定はもうお決まりですか? 福山市周辺にお住まいの方なら「みろくの里」へ遊びに行くのもいいかも。温泉もあるし、見どころ遊びどころもいっぱい。家族が揃うならなおさら、よい思い出づくりができます。
「みろくの里」の詳細情報
施設名 | 「みろくの里」 |
---|---|
住所 | 広島県福山市藤江町638 |
電話番号 | 084-988-0001 |
営業時間 | 10時〜17時 |
定休日 | 無休 |
入園料 | 大人900円、子供600円 |
駐車場 | 無料 |
URL | https://www.mirokunosato.com |
※各アトラクションの体験料金は上記HPでご確認ください。
「広島県」のおすすめ温泉・観光情報はこちら
広島県のおすすめ温泉旅館ランキングTOP5!日帰り温泉・絶景露天・混浴温泉も

広島県のおすすめ日帰り温泉ランキングTOP5!貸切風呂も利用できる?【最新版】

広島の銭湯おすすめ人気ランキングTOP10!サウナ付きでも安い?

広島観光の人気おすすめスポットランキングTOP10!お土産や名物についても【最新版】

広島の人気おすすめお土産ランキングTOP10!名産グルメやおしゃれ雑貨は?
