広島県でおすすめな日帰り温泉を5ヶ所ご紹介。「鞆の浦温泉」、「宮島潮湯温泉」、「三段峡温泉」などなど、数多くの温泉がある広島県で、お食事をたのしみながら貸切露天風呂や絶景の大浴場を満喫しませんか? 海外からも人気の広島県で、サクッと日帰り温泉を満喫しましょう。
広島県の魅力

「厳島神社」、「原爆ドーム」という2つの世界遺産をもち、国内外から多くの観光客が訪れる広島県。厳島神社のある「宮島」や、海に面した坂の「道尾道」、ジブリ映画『崖の上のポニョ』の舞台にもなった「鞆の浦(とものうら)」など、数多くの観光地があります。
広島県内には、海側に「鞆の浦温泉」や「宮島潮湯温泉」、島根県との県境に「三段峡温泉」など数多くの温泉地があります。日本国内で、温度が25℃未満の源泉が一番多くあるのが広島県です。
貸切風呂も! 広島県のおすすめ日帰り温泉ランキングTOP5
そんな広島県でおすすめな、日帰り温泉を5ヶ所ご紹介。おいしいご飯に貸切露天風呂、さらには広島県の絶景を望める温泉など、魅力満載の施設をお届けします。
第1位:海鳥の声や波の音が聞こえる「汀亭 遠音近音」
「仙酔島」を目の前に眺める宿「汀亭 遠音近音」。日帰りでは貸切露天風呂とランチがセットになったプランで、海鳥の声や波の音をBGMにお湯を堪能することができます。食事は、瀬戸内海の旬の味覚が味わえる会席料理です。現在の宿の前身は江戸時代に開業しました。正面玄関などには建築当時の面影が残されています。
「汀邸 遠音近音」の施設情報
施設名 | 汀邸 遠音近音(みぎわてい をちこち) |
---|---|
住所 | 広島県福山市鞆町鞆629 |
電話番号 | 084-982-1575 |
URL | https://www.ochikochi.co.jp/ |
第2位:絶景の大浴場! 「鞆の浦 ホテル鴎風亭」
「瀬戸内海国立公園」にあり、「鞆の浦」が一望できる「鞆の浦 ホテル鴎風亭」。日帰りでは、鞆の浦を見渡せる絶景の大浴場を利用でき、露天風呂の貸切りも可能。また、日帰り温泉と昼食がセットになったプランは、天ぷらや刺身、鍋など海の幸を味わえます。「鞆の浦 ホテル鴎風亭」の施設情報
施設名 | 鞆の浦 ホテル鴎風亭 |
---|---|
住所 | 広島県福山市鞆町鞆136 |
電話番号 | 084-982-1123 |
URL | http://www.ofutei.com/ |
第3位:露天風呂つきお部屋は1日1組限定「庭園の宿 石亭」
宮島に渡るフェリーが出発する「宮島口」から車で約15分の場所にある、日本庭園が美しい宿「庭園の宿 石亭」。宿は高台にあり、海の向こうに宮島を見下ろすことができます。日帰り温泉は、1日1組限定の露天風呂つき「あずまや」滞在プランがおすすめです。夫婦やカップル、母と娘などで温泉をゆっくりと楽しみたい特別な日におすすめします。
「庭園の宿 石亭」の施設情報
施設名 | 庭園の宿 石亭 |
---|---|
住所 | 広島県廿日市市宮浜温泉3-5-27 |
電話番号 | 0829-55-0601 |
URL | https://www.sekitei.to/ |
第4位:日帰りでも露天風呂の貸切が可能「絆が深まる宿 和」
「絆が深まる宿 和」は、目のまえに「瀬戸内海国立公園」の絶景が広がる天空露天風呂が人気の宿です。宿泊しなくても、貸切露天風呂を45分2,000円で利用できます。「仙酔島」と「弁天島」の絶景を、大切な人と独占しましょう。「絆が深まる宿 和」の施設情報
施設名 | 絆が深まる宿 和(旧「鞆シーサイドホテル」) |
---|---|
住所 | 広島県福山市鞆町鞆555 |
電話番号 | 084-983-5111 |
URL | http://www.tomonoura.co.jp/tomo/ |
第5位:海を見下ろす露天風呂! 「シーサイド温泉のうみ」
「シーサイド温泉のうみ」は、広島湾内に突き出した「能見島」にある、海に面した日帰り温泉施設です。「江田島湾」を見下ろす宿には、大浴場や露天風呂があります。家族風呂を貸切で利用することもできます。目のまえには「ビューマンビーチ長瀬」。海水浴の後に日帰り温泉で体を休めるのもいいですね。
「シーサイド温泉のうみ」の施設情報
施設名 | シーサイド温泉のうみ |
---|---|
住所 | 広島県江田島市能美町中町4719-1 |
電話番号 | 0823-40-2080(サンビーチおきみ内) |
URL | https://noumionsen.com/ |
広島名物のおすすめランチ3選
日帰り温泉を満喫したら、広島の名物ランチを賞味! おいしいランチでお腹をいっぱい満たして、幸せ気分に浸りましょう。
その1:宮島名物「あなご飯 うえの」
「あなご飯 うえの」は、宮島に渡るフェリー乗り場の近くにあり、多くの観光客が名物「あなご飯」を食べるために訪れます。宮島産のあなごがぎっしり詰まった絶品ランチに、きっと感動するはず!お店でできたての弁当を食べるのもよし、テイクアウトして味がしみこんだ弁当を食べるのもよし、広島に来たならばぜひ味わっておきたい店のひとつです。
「あなごめし うえの 宮島口本店」の施設情報
施設名 | あなごめし うえの 宮島口本店 |
---|---|
住所 | 広島県廿日市市宮島口1-5-11 |
電話番号 | 0829-56-0006 |
URL | https://www.anagomeshi.com/ |
その2:ふわふわ生地のお好み焼き「みっちゃん総本店」
キャベツともやしがたっぷりと入り、どろっとしたソースがかかった広島お好み焼きが食べられる「みっちゃん」。市内に店舗がいくつかありますが、「広島駅」の新幹線口にも店舗があり、広島名物をランチに食べたい観光客でにぎわっています。香ばしいソースとふわふわ生地の素敵なハーモニーを、ぜひ体験して!
「みっちゃん総本店 広島新幹線ekie店」の施設情報
施設名 | みっちゃん総本店 広島新幹線ekie店 |
---|---|
住所 | 広島県広島市南区松原1-2 |
電話番号 | 082-263-2217 |
URL | http://www.okonomi.co.jp/ |
その3:新鮮な牡蠣を多彩なアレンジで「焼がきのはやし」
牡蠣の生産量が国内第1位の、広島県。宮島のある甘日市には多くの牡蠣小屋があり、こちらの店では、焼きガキ・生牡蠣はもちろん、牡蠣フライや牡蠣めしといった料理もランチで味わうことができます。新鮮な牡蠣を多彩なアレンジで満喫!「焼がきのはやし」の施設情報
施設名 | 焼がきのはやし |
---|---|
住所 | 広島県廿日市市宮島町505-1 |
電話番号 | 0829-44-0335 |
URL | http://www.yakigaki-no-hayashi.co.jp/ |
広島県の日帰り温泉に大満足!
2つの世界遺産をもち、観光地も数多くある広島県。温泉も、温泉宿から日帰り温泉まで豊富にあります。
宿泊はできないけれど、家族水入らずやカップルだけでお風呂を楽しみたいというときには、日帰りの貸切風呂を利用して広島の温泉をゆっくり堪能してくださいね。その際は、広島の絶品ランチもお忘れなく!
「広島県」の温泉情報はこちら
広島県のおすすめ温泉旅館ランキングTOP5!日帰り温泉・絶景露天・混浴温泉も

広島観光の人気おすすめスポットランキングTOP10!お土産や名物についても【最新版】

広島の人気おすすめお土産ランキングTOP10!名産グルメやおしゃれ雑貨は?

広島のサウナおすすめ人気ランキングTOP5!24時間営業や女性利用も【2018年版】

中国地方のおすすめ人気温泉宿ランキングTOP10!日帰り温泉についても
