福岡県の県庁所在地である「福岡市」は、都心が “天神” と “博多” に分かれており、どちらもファッションビルやデパートが多く、日々たくさんの人でにぎわっています。また、博多ラーメン・水炊き・もつ鍋など、おいしいグルメも有名です。
今回は、そんな福岡市でおすすめしたい温泉旅館や温泉が楽しめるホテルを5軒、ランキング形式でご紹介します。日帰りで楽しめる温泉や、カップルにうれしい混浴温泉も挙げていくので、参考にしてください。
目次
福岡市の温泉について

福岡市には有名な温泉街はありませんが、市内の中心に近い「博多温泉」をはじめ、「博多駅」前や「志賀島」などに、温泉旅館やホテルがたくさん存在します。
「博多温泉」は、高温で豊富な湯量の温泉が湧いているため、都会ながら贅沢な源泉かけ流し! 日頃の喧騒を忘れ、疲れを癒やしにいきませんか?
福岡市のおすすめ温泉旅館ランキングTOP5
今回ご紹介する5軒の温泉旅館・ホテルは、どれも評価が高く人気なものばかり。ぜひ足を運んでみてくださいね。
第1位:本物の温泉好きが通う「富士の苑」
本物の温泉好きが足繁く通う温泉旅館「富士の苑」。1972年に開業をするまでは、現在旅館がある場所でお米を育てていました。しかし、一部の稲だけ勢いよく成長! その部分を掘ってみたところ、温泉が湧き出したとのこと。源泉から直結している源泉かけ流しの天然温泉です。そんな「富士の苑」の泉質は「塩化物泉」で、慢性皮膚病や神経痛などに効果効能が。アトピー性皮膚炎の方からは “かゆみが楽になった” と言う声も。ほんのりと硫黄臭が香り、風邪の予防にも効果があるそうです。
また、施設内にゴルフ練習場も併設しているユニークな温泉旅館。日帰りでの利用も可能で、平日であれば400円から。せっけんやリンスインシャンプーは備え付けで、タオルの貸し出しも行っているため、手ぶらで気軽に楽しめるのもうれしいですね。
「塩化物泉」の効果効能
泉質名 | 塩化物泉(掲示用泉質) |
---|---|
浴用適応症 | きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症 |
飲用適応症 | 萎縮性胃炎、便秘 |
塩化物泉についてもっと詳しく
塩化物泉とは?乾燥肌・アトピーへの効能や人気おすすめ温泉宿6選

「富士の苑」の施設情報
施設名 | 富士の苑 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市南区三宅3-19-7 |
電話番号 | 092-551-4126 |
URL | http://www.fujinoen.co.jp/ |
第2位:玄界灘に沈む夕日と温泉「休暇村 志賀島」
「休暇村 志賀島」は、福岡市の小さな島「志賀島(しかのしま)」にあります。本土とは陸続きで、船だけではなく、電車や車などを使ってアクセス可能です。
そんな志賀島にある「休暇村 志賀島」の温泉では、夕方になると玄界灘にゆっくりと沈んでいく夕日を眺めながらお湯つかることができます。夕方でなくても、露天風呂の目の前には青い海が広がっているため、癒やし効果も抜群! 潮風が心地いいと感じられる温泉です。
泉質は「塩化物泉」で、末梢循環障害や冷え性などに効果効能があるとされています。
また、人気の理由のひとつとして、玄界灘の魚介類をふんだんに使った料理が挙げられます。とくに、活きイカや伊勢海老などが人気です。日帰りでのお食事付きプランもあるため、気になった方はぜひお問い合わせください。
「休暇村 志賀島」の施設情報
施設名 | 休暇村 志賀島 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市東区大字勝馬1803‐1 |
電話番号 | 092-603-6631 |
URL | https://www.qkamura.or.jp/shikano/ |
第3位:貸切風呂で混浴も! カップルに人気「博多 万葉の湯」
「博多 由布院・武雄温泉 万葉の湯」には、九州の名湯である “由布院” と “武雄” から毎日温泉が運ばれており、同時にふたつの温泉が楽しめる旅館です。「由布院温泉」の泉質は「塩化物泉」で、サラサラとしているのが特徴。切り傷・冷え性・神経痛などに効果効能が期待できます。一方、「武雄温泉」の泉質は「単純温泉」で、肌を包み込むようなやさしい湯ざわり。疲労回復や健康増進が主な効果効能となっています。
大浴場だけではなく貸切風呂も用意しているため、カップルや家族の混浴にも利用されています。
また、アメニティが充実しているのも魅力であり、シャンプー・リンスはもちろん、洗顔フォームやブラシ付きドライヤー、ヘアキャップまでそろっているので、女性にはうれしいですね。
館内は温泉以外にも、カラオケルームやインターネットコーナー・ゲームコーナーなどがあるので、カップルのデートにも最適。宿泊だけでなく、日帰りでも楽しめる福岡市おすすめの温泉です。
「博多 由布院・武雄温泉 万葉の湯」の施設情報
施設名 | 博多 由布院・武雄温泉 万葉の湯 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市博多区豊2-3-66 |
電話番号 | 092-452-4126 |
URL | https://www.manyo.co.jp/hakata/ |
第4位:博多駅前の天然温泉「八百治博多ホテル」
「八百治博多ホテル」は、「博多駅」の目の前にあるホテルです。じつはこちら、福岡市で初めて実用できる温泉が発掘されたホテル。掘削は約半年間かけて行われ、地下1,257メートルのところで温泉が見つかりました。
そんな「八百治博多ホテル」の温泉の泉質は「塩化物泉」で、神経痛や冷え性などに効果効能があります。露天風呂はないですが、大浴場は広々としたつくりになっているので、ゆっくりと疲れを癒やせるでしょう。
日帰り入浴も可能なため、“新幹線で帰る前に汗を流したい” という観光客やサラリーマンから人気を集めています。
「八百治博多ホテル」の施設情報
施設名 | 八百治博多ホテル |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅前4-9-2 |
電話番号 | 092-483-5111 |
URL | https://www.yaoji.co.jp/ |
第5位:中洲も徒歩圏「ドーミーイン 博多・キャナルシティ前」
「天然温泉 袖湊の湯 ドーミーインPREMIUM 博多・キャナルシティ前」は、福岡市博多区にあるホテルです。外気浴と内風呂があり、両方で天然温泉が堪能できます。泉質は、「ナトリウム・カルシウム‐塩化物泉」です。サラサラとした湯ざわりが特徴的で、冷え性・疲労回復・打ち身などに効果効能があります。内湯ではヒーリングミュージックが流れているので、ゆったりと心地よいひとときをお過ごしください。
そして、充実した朝食バイキングも人気のヒミツです。博多名物の辛子明太子や水炊きなども食べ放題になっているため、朝からモリモリとパワーをつけられるはず。
「天然温泉 袖湊の湯 ドーミーインPREMIUM 博多・キャナルシティ前」の施設情報
施設名 | 天然温泉 袖湊の湯 ドーミーインPREMIUM 博多・キャナルシティ前 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市博多区祇園町9-1 |
電話番号 | 092-272-5489 |
URL | https://www.hotespa.net/hotels/hakatacanal/ |
温泉につかって福岡市を満喫!
ファッションビルや百貨店が多い福岡市ですが、じつは温泉施設もたくさんあります。ショッピングや観光に疲れたら、ぜひ福岡市自慢の温泉で癒やされてください。
「福岡県」のおすすめ温泉情報はこちら!
博多のおすすめ人気温泉ランキングTOP5!日帰りや混浴情報も【最新版】

湯原温泉のおすすめ観光スポットランキングTOP15!温泉街の名物&ランチ・カフェ情報も

原鶴温泉のおすすめ人気日帰り温泉ランキングTOP5|貸切風呂が風情あり!【最新版】

大川温泉が人気の3つの理由!おすすめ旅館・観光情報・名物グルメ・お土産も

福岡県の人気おすすめ日帰り温泉ランキングTOP10!カップルでも混浴は楽しめる
