日本の中心、東京。
ビジネスマンや居住者などで、日々にぎわいを見せています。人気の観光スポットも数多いため、観光客もたくさん。国土交通省 観光庁によると、2016年の都道府県別外国人訪問数は、1万8,009人で東京都が1位に輝いたと発表されています(2位は1万5,123人千葉県)。
国内外問わず、さまざまな人々に愛される東京。2020年には東京オリンピックが開催されるので、東京はますます盛り上がりを見せること間違いないでしょう!
そこで今回は、東京観光に訪れた人に向けて、人気観光スポットランキングについてご紹介します。東京ならではのお土産や名物も挙げるので、ガイドブック代わりにしてくださいね!
東京の歴史

今、東京都がある土地は、江戸幕府が開かれたことによって「江戸」と名付けられ、日本の中心になりました。それをきっかけにして江戸は、経済や産業などのあらゆる分野で発展を遂げることに。
その後、1868年に「東京府」が誕生し、1943年に「東京都」に変わりました。そのため、“東京都”の歴史は、1943年から始まるといえるでしょう。
1945年の東京大空襲や1964年の東京オリンピックなど、東京都は、悲しいことも喜ばしいことも含めてさまざまな歴史を歩んできました。
そんな東京都には、歴史が感じられる観光スポットが多くあります。例えば、1896年に建物が完成した「日本銀行」。言わずもがな日本の中央銀行であり、レトロでモダンな造りをしているのが特徴です。その貴重さから、国指定重要文化財に指定されているほど。
東京へ観光に来た際は有名な観光スポットをまわるのもいいですが、歴史的建造物を巡ってみてはいかがでしょうか。日本の歴史が学べて、いにしえの風に触れることができますよ。
東京観光の魅力

東京観光の魅力といえば、なんといっても人気のスポットが多いこと。近代的なスポットから歴史的スポット、自然豊かなスポットまで盛りだくさんです。「行ってみたい!」と思えるスポットも見つかるでしょう。
「下町を感じたい」と思ったなら、浅草周辺へ。「仲見世通り」や「浅草寺」を満喫しながら散歩するのがオススメです。
「大自然の中で癒やされたい」という気分なら、奥多摩周辺へ。壮大な自然を感じるだけで、悩みなんてちっぽけに感じられるはず。
「グルメやレジャー、ショッピングを存分に楽しみたい」という野望があるなら、池袋・新宿やお台場周辺へ。たくさんの商業施設が立ち並んでいるので、1日いても飽きないでしょう。
このように、気分に合わせて豊富な観光スポットから行き先を選べるのも、東京観光の魅力といえます。
東京観光の人気スポットランキングTOP10!
多くの観光スポットがある中で、東京に訪れた際ぜひ立ち寄りたい人気のスポットをランキング形式でまとめました。第10位まであるので、旅の参考にしてくださいね。
東京のオススメ観光スポット第1位:浅草寺・仲見世通り

東京都の浅草にある有名な観光スポットといえば、「浅草寺」と「仲見世通り」です。浅草寺のシンボルは、高さが3.9mもある大きな赤いちょうちんが印象的な「雷門」。なんとこのちょうちん、重さが700kgもあるんだとか。

そして、浅草寺へと続く仲見世通りには、浅草きびだんご あづまの「きびだんご」や浅草ちょうちんもなかの「ちょうちんもなかのアイス」など、名物がずらっと並んでいます。どれを食べるか目移りしてしまいそう。
浅草寺の施設情報
施設名 | 浅草寺 |
---|---|
住所 | 東京都台東区浅草2-3-1 |
電話番号 | 03-3842-0181 |
URL | http://www.senso-ji.jp/ |
浅草きびだんご あづまの施設情報
施設名 | 浅草きびだんご あづま |
---|---|
住所 | 東京都台東区浅草1-18-1 |
電話番号 | 03-3843-0190 |
URL | https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13057224/ |
浅草ちょうちんもなかの施設情報
施設名 | 浅草ちょうちんもなか |
---|---|
住所 | 東京都台東区浅草2-3-1 |
電話番号 | 03-3842-5060 |
URL | https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13042795/ |
東京のオススメ観光スポット第2位:東京スカイツリー・東京ソラマチ

東京の新名所として人気を集めているのが「東京スカイツリー」です。地上350mの展望デッキ、または地上450mの展望回廊から見える景色は、まるで宝石のよう。夜景スポットとして人気を集めています。「東京を広く見渡したい!」という方には絶好の観光スポットです。
また、東京スカイツリーの下に広がる「東京ソラマチ」は、312店舗から成るショッピングモールがあります。水族館やプラネタリウムもそろっているので、1日楽しめるでしょう。「すみだ水族館」は規模は小さいながらも、照明や空間づくりにこだわった夜のデートスポット。夜のデートでも十分回れるので、夜景を見て、水族館に行って、ごはんを食べるなんてデートコースもいいえすね。
東京ソラマチの中にある「THE SKYTREE SHOP(ザ スカイツリーショップ)」は、東京スカイツリーのオフィシャルショップ。お菓子や雑貨など、東京スカイツリーならではのお土産が購入できます。ソラマチに訪れたなら、のぞいてみてはいかがでしょうか。
東京スカイツリーの施設情報
施設名 | 東京スカイツリー |
---|---|
住所 | 東京都墨田区押上1-1-2 |
電話番号 | 0570-55-0634 |
URL | http://www.tokyo-skytree.jp/ |
東京ソラマチの施設情報
施設名 | 東京ソラマチ |
---|---|
住所 | 東京都墨田区押上1-1-2 |
電話番号 | 0570-55-0102 |
URL | http://www.tokyo-solamachi.jp/ |
THE SKYTREE SHOPの施設情報
施設名 | THE SKYTREE SHOP |
---|---|
住所 | 東京ソラマチ1F 7番地 |
電話番号 | 03-5809-7683 |
URL | http://www.tokyo-solamachi.jp/shop/19/ |
東京のオススメ観光スポット第3位:池袋サンシャインシティ

「池袋サンシャインシティ」は、ショッピングセンターやオフィス、ホテルなどが入った複合商業施設。観光では、ショッピングだけでなく、「サンシャイン水族館」や「コニカミノルタプラネタリウム”満天”」、「SKY CIRCUS サンシャイン60展望台」、「ナンジャタウン」など、おとなも子どもも楽しめるスポットがたくさんあります。
特に「サンシャイン水族館」は2017年にリニューアルされて、空飛ぶペンギンなどユニークな展示が増え、さらに人気が加速しています。
池袋サンシャインシティの施設情報
施設名 | 池袋サンシャインシティ |
---|---|
住所 | 東京都豊島区東池袋3-1-1 |
電話番号 | 03-3989-3331 |
URL | http://www.sunshinecity.co.jp/ |
東京のオススメ観光スポット第4位:東京駅

1日の列車発着本数は約3000本にものぼるという「東京駅」。関東のターミナル駅とも呼べる駅で、毎日多くの人でにぎわっています。そんな東京駅の丸の内駅舎は、2007年から創業当時の姿にする復元工事が開始され、2012年に完成しました。
赤レンガがノスタルジックが雰囲気を演出しており、夜になるとライトアップされます。とてもロマンチックなので、ただ観光するのではなくデートにもぴったり!
東京駅の施設情報
施設名 | 東京駅 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区丸の内 |
電話番号 | 050-2016-160 |
URL | http://www.tokyoinfo.com/ |
東京のオススメ観光スポット第5位:築地市場

東京都の築地にある卸売市場「築地市場」は、人気の食べ歩き観光スポットです。世界最大級の規模を誇っており、築地市場に集まる店は1,000店舗を超えています。
新鮮な海鮮を味わえるので、海鮮好きにはたまらない。ラーメンや肉、玉子焼きなど、さまざまなグルメがあるので、海鮮が苦手でも楽しめます!
築地市場の施設情報
施設名 | 築地市場 |
---|---|
住所 | 東京都中央区築地5-2-1 |
電話番号 | 03-3542-1111 |
URL | http://www.tsukiji-market.or.jp/ |
東京のオススメ観光スポット第6位:竹下通り

日本の“カワイイカルチャー”発端の地、原宿。中でも若者でにぎわう「竹下通り」は、観光スポットとしても人気です。原宿ならではのファッションを取り扱ったポップなショップが立ち並んでいるので、街並みを見るだけでも原宿らしさを感じられるでしょう。特に外国人観光客が近年は増えています。
ただ、土日祝日は大変混み合うので、できれば平日に観光することをオススメします。
竹下通りの施設情報
施設名 | 竹下通り |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前1 |
電話番号 | 03-3403-2525 |
URL | http://www.takeshita-street.com/ |
東京のオススメ観光スポット第7位:フジテレビ本社ビル

テレビ好きなら一度は訪れていただきたいのが、東京都のお台場にある「フジテレビ本社ビル」。フジテレビの番組のオリジナルグッズなどが販売されています。屋上庭園や球体展望室「はちたま」などもあります。
また、お台場には、夜はキレイに輝く「レインボーブリッジ」やショッピングモール「ダイバーシティー東京 プラザ」などの観光スポットも。また、お散歩するなら浜辺がある「お台場海浜公園」で海風に当たるのがオススメ。
フジテレビ本社ビルの施設情報
施設名 | フジテレビ本社ビル |
---|---|
住所 | 東京都港区台場2-4-8 |
電話番号 | – |
URL | http://www.fujitv.co.jp/ |
東京のオススメ観光スポット第8位:東京都恩賜上野動物園

日本でいちばん歴史のある動物園として知られるのが、「恩賜上野動物園」。1882年に開園して以来、多くの人々を楽しませてきました。
また、恩賜上野動物園は日本で数少ないパンダがいる動物園。パンダが見られるのは貴重なので、パンダを目的に訪れる人もたくさん。動物好きにはぴったりの観光スポットです。
恩賜上野動物園の施設情報
施設名 | 恩賜上野動物園 |
---|---|
住所 | 東京都台東区上野公園9-83 |
電話番号 | 03-3828-5171 |
URL | http://www.tokyo-zoo.net/ |
東京のオススメ観光スポット第9位:東京ミッドタウン

「東京ならではのオシャレな街を堪能したい!」という方にオススメしたいのが、東京都の赤坂にある「東京ミッドタウン」です。東京ミッドタウンには、ショッピングセンターや美術館、公園など、たくさんのスポットが詰まっています。自然もあるので、買い物に疲れたら緑の中で休むのもいいでしょう。
遠方からの観光であれば、東京ミッドタウン内のホテルに宿泊するのもオススメ。
東京ミッドタウンの施設情報
施設名 | 東京ミッドタウン |
---|---|
住所 | 東京都港区赤坂9-7-1 |
電話番号 | 03-3475-3100 |
URL | http://www.tokyo-midtown.com/jp/ |
東京のオススメ観光スポット第10位:海沢(うなざわ)三滝

東京都の奥多摩には、「三ツ釜ノ滝」「ネジレノ滝」「大滝」という3つの滝を総称した「海沢(うなざわ)三滝」という観光スポットがあります。滝周辺ではマイナスイオンを感じることができ、日頃の疲れをリフレッシュすることができます。
渓谷を体ひとつで下る「キャニオニング」のツアーなども開催しているので、「自然に触れながらアクティビティを楽しみたい」と思っている方は挑戦してみてはいかがでしょうか。
奥多摩には他にも「雲取山(くもとりやま)」や「日原鍾乳洞(にっぱらしょうにゅうどう)」など、たくさんの観光スポットがあります。
自然を五感で感じたい方は、奥多摩へ足を運ぶのがオススメです。
海沢(うなざわ)三滝の施設情報
施設名 | 海沢(うなざわ)三滝 |
---|---|
住所 | 奥多摩町海沢 |
電話番号 | 0428-83-2152 |
URL | http://www.okutama.gr.jp/okutama-map/pdf-img/santaki.pdf |
あなたに合った東京観光で思い出作りを!

東京都にある人気観光スポットを10個ご紹介しましたが、「行ってみたい! 」と思えるスポットはありましたか?ぜひ行きたいスポットを東京観光の予定に入れて、一生の思い出作りをしてくださいね。
うまくスケジュールを組むことで、1日に複数のスポットをまわることができます。スケジュールを工夫しながら東京を満喫しましょう!
東京観光にお勧めな観光情報はこちら
新宿観光の人気おすすめスポットランキングTOP10!お土産や名物についても【最新版】

関東観光の人気おすすめスポットランキングTOP10!お土産や名物についても【最新版】

東京のお土産やグルメ情報はこちら
東京の人気おすすめお土産ランキングTOP10!名産グルメやおしゃれ雑貨は?

東京駅で買える!2018年「戌年」のおすすめお土産BEST7選【迎春限定】

東京都内の食べ歩きスポットおすすめランキングTOP5【2017年版】
