福島県の南部に位置する白河市。都心からのアクセスがよい福島県のなかでも、さらに関東地方に近い位置にあり、周辺には温泉がたくさんあります。今回はこの白河市周辺のおすすめ温泉旅館を5ヶ所ご紹介。あわせて日帰り・混浴ができる施設もお届けするので、お好みのシチュエーションで利用してくださいね。
目次
白河市付近の代表的な温泉
白河市に大きな温泉はありませんが、西白河郡などに温泉地がいくつかあります。どの温泉も、白河市から車で30分から1時間程度で行ける距離です。
甲子温泉(かしおんせん)
白河市から車で約30分。西白河郡は西郷(にしごう)村に「甲子温泉(かしおんせん)」があります。温泉が発見されたのが志徳元年(1384年)。干支で甲子の年だったことから、この名前がつけられました。主な泉質は「単純温泉」や「硫酸塩泉」など。
二岐温泉(ふたまたおんせん)
「二岐温泉(ふたまたおんせん)」は二岐山のふもとにある温泉地です。白河市からは車で1時間ほど。天栄村という場所にあります。渓谷沿いにあり、かつブナの原生林に囲まれているため、非日常的な自然を体感できるのが魅力です。泉質は「硫酸塩泉」です。
岩瀬湯本温泉
「岩瀬湯本温泉」は白河市から車を50分ほど走らせたところにあります。嵯峨天皇の病気を治すために家来が奔走して、この温泉を発見したといいます。以降、湯治場として使われてきました。泉質は「塩化物泉」。温泉の周囲では、山菜狩りからスキーまで、多彩なアウトドアが楽しめます。
【1分で分かる】泉質と効果効能(適応症)一覧まとめ!療養泉は普通とは違う?

白河市周辺のおすすめ温泉旅館ランキングTOP5
白河市周辺の数ある温泉旅館のなかから、特におすすめな旅館をランキング形式でご紹介。ぜひご参考くださいね。
第1位:囲炉裏のある古民家旅館「ひのき風呂の宿 分家」
岩瀬湯本温泉を引く宿「分家」。露天風呂はありませんが、源泉かけ流しのひのき風呂が楽しめます。最大の魅力はその建物。築140年の歴史を誇る古民家に泊まることができ、レトロな囲炉裏で焼いた、香ばしい串焼きのお料理も楽しめます。囲炉裏の間は平日14,000円、休祝前日15,000円から貸し切りすることが可能。昔話のような風情あるお食事タイムを満喫できますよ。
「ひのき風呂の宿 分家」の詳細情報
施設名 | ひのき風呂の宿 分家 |
---|---|
住所 | 福島県岩瀬郡天栄村湯本字居平7 |
電話番号 | 0248-84-2314 |
URL | http://www.yuyado-bunke.com/ |
第2位:ブナの原生林に囲まれた「元湯大露天風呂 みやま荘」
名前にもある通り、源泉かけ流しの大きな露天風呂が特徴のお宿。ブナの原生林に囲まれながら、ゆったりと趣深い時間を過ごせます。また、足湯は無料で利用可能。お部屋は大きく分けて和室と洋室2種類あり、お好きな空間でくつろげます。地元産コシヒカリや風味豊かな福島牛など、会津の郷土料理も絶品です。
「元湯大露天風呂 みやま荘」の詳細情報
施設名 | 元湯大露天風呂 みやま荘 |
---|---|
住所 | 福島県西白河郡西郷村大字真船字馬立1 |
電話番号 | 0248-36-2001 |
URL | http://miyamaso.jp/ |
第3位:周囲の自然と一体化した温泉「スパホテル あぶくま」
阿武隈川の源流沿いにある「スパホテル あぶくま」は、「アルカリ性単純温泉」の温泉です。浴用適応症として、自律神経不安定症・不眠症・うつ状態に効果効能があります。皮膚に滑らかで湯冷めしにくいため、じっくり長湯できるのが特徴。露天風呂、ジェットバス、寝湯、薬湯と4種類のお風呂があり、一つのお風呂にじっくり浸かるもよし、4種類を湯巡りするもよしです。また座浴よもぎサウナという、日本では珍しい韓国式のサウナもあります。
「スパリゾート あぶくま」の詳細情報
施設名 | スパリゾート あぶくま |
---|---|
住所 | 福島県西白河郡西郷村大字真船川谷1 |
電話番号 | 0248-25-1126 |
URL | http://spa-abukuma.jp/ |
第4位:夜空を楽しめる庭園露天風呂! 「旅館ふじや」
お風呂は露天風呂と内湯の2種類ずつ。露天風呂は庭園風で、夜には星空を楽しめます。料理に使われる山菜は旅館の方がたが採ってくるもの。新鮮な味を楽しめます。「羽鳥湖」や「天栄スキー場」、「レジーナの森」など、観光地が周辺に集まり、会津若松にも車で1時間で行けるため、観光を楽しみたい方にもおすすめです。
「旅館ふじや」の詳細情報
施設名 | 旅館ふじや |
---|---|
住所 | 福島県岩瀬郡天栄村湯本字二俣22-1 |
電話番号 | 0248-84-2104 |
URL | http://2fujiya.web.fc2.com/ |
第5位:自家源泉かけ流し「きつねうち温泉」
白河市内にある、数少ない温泉宿の一つ、それがこの「きつねうち温泉」です。白河市内にあるためアクセスがよく、「白河IC」から30分ほどで到着します。露天風呂と内風呂に大浴場があり、自家源泉かけ流し。温泉は神経痛、筋肉痛、関節痛などに効果効能があり、まいにちの疲れを癒やします。サウナや水風呂でスッキリするのもおすすめ。お食事は豪華なお膳立てで、旬のお刺身、すき焼き、越前蟹など、こだわりの料理が堪能できます。
「きつねうち温泉」の詳細情報
施設名 | きつねうち温泉 |
---|---|
住所 | 福島県白河市東釜子狐内47 |
電話番号 | 0248-34-1126 |
URL | http://kitsune.life.coocan.jp/ |
日帰り可能! 白河市周辺のおすすめ温泉施設3選
時間がない方向けに、おすすめの日帰り温泉をご紹介。サクッと行けるので、お仕事帰りにもおすすめです。
その1:アクセス簡単! 「あゆり温泉 矢吹町健康センター」
白河市の近く、矢吹町にある「あゆり温泉 矢吹町健康センター」。温泉は加温・循環なしで、自然に近い新鮮な温泉が楽しめます。矢吹町の特産品も売られているため、お土産屋さんに行く手間も省けますよ。お値段も入浴のみで大人400円と、非常にリーズナブルです。「あゆり温泉 矢吹町健康センター」の詳細情報
施設名 | あゆり温泉 矢吹町健康センター |
---|---|
住所 | 福島県西白河郡矢吹町八幡町442 |
電話番号 | 0248-42-2615 |
営業時間 | 9時00分〜21時00分 |
定休日 | 第4火曜日 |
料金 | 大人:400円〜、 小人:200円〜 |
URL | http://www.town.yabuki.fukushima.jp/page/page000137.html |
その2︰自然のなかの大理石浴槽に入浴! 「五峰荘」
「五峰荘」の露天風呂「鰍の湯(かじかのゆ)」は、大理石を利用した浴槽。古代ブナの原生林に囲まれ、森林浴をしながら温泉を楽しめます。また周りの山々を眺めることもできるため、四季折々の美しさを堪能できます。「五峰荘」の詳細情報
施設名 | 五峰荘 |
---|---|
住所 | 福島県西白河郡西郷村大字真船字馬立1 |
電話番号 | 0248-36-2222 |
営業時間 | 11時00分〜16時00分 |
定休日 | – |
料金 | 大人:800円、小人:400円 |
URL | http://www.gohousou.com/ |
その3:温泉から見える美しい景色「甲子高原フジヤホテル」
「甲子高原フジヤホテル」の温泉は甲子温泉から引湯していますが、温度を約42℃に調整しているため、どなたでも快適に温泉を楽しむことが可能。巨大な窓から見える山の景色は見事なものです。「甲子高原フジヤホテ」の詳細情報
施設名 | 甲子高原フジヤホテル |
---|---|
住所 | 福島県西白河郡西郷村大字真船字馬立1-2 |
電話番号 | 0248-36-2321 |
営業時間 | – |
定休日 | – |
料金 | – |
URL | http://fujiyah.jp/ |
白河市周辺の混浴ができるおすすめ温泉施設3選
白河市周辺の混浴ができるおすすめ温泉施設をご紹介。カップルや夫婦で、安らぎの時間を過ごしてくださいね。
その1︰岩の割れ目から温泉が噴き出す「大丸あすなろ荘」
日帰り客のみ、混浴で利用できるお風呂・自噴泉岩風呂は、約3000年前に作られたもの。岩の割れ目から、温泉が噴き出してます。湯船のそこは天然の川床。自然の力をそのまま感じながら、湯船に浸れます。「大丸あすなろ荘」の詳細情報
施設名 | 大丸あすなろ荘 |
---|---|
住所 | 福島県岩瀬郡天栄村湯本字下二俣5 |
電話番号 | 0248-84-2311 |
URL | http://www.daimaruasunarosou.com/ |
その2︰家族で楽しめる大きな岩風呂! 「旅館大黒屋」
混浴の大岩風呂には150年の歴史があります。その名に恥じず、縦5メートル、横15メートルの大きな浴槽です。開放的なので家族や友人など、大勢で楽しむのが乙!「旅館大黒屋」の詳細情報
施設名 | 旅館大黒屋 |
---|---|
住所 | 福島県西白河郡西郷村大字真船字寺平1 |
電話番号 | 0248-36-2301 |
URL | http://www.kashionsen.jp/ |
その3︰底から湧き上がるお湯を体験! 「柏屋旅館」
100年ほどの歴史をもつ自噴風呂が備わった「柏屋旅館」。湯船はタガネ(手工具の一つ)によって人力で掘られました。源泉が5本があり、「自噴巌風呂」1本、「滝の湯」1本、野天風呂と檜風呂は源泉3本をミックスして使用。古くより愛されるとっておきの温泉でリラックスしてくださいね。「柏屋旅館」の詳細情報
施設名 | 柏屋旅館 |
---|---|
住所 | 福島県岩瀬郡天栄村二岐温泉 |
電話番号 | 0248-84-2316 |
URL | https://kashiwayaryokan.com/ |
白河市周辺の温泉旅館で自然の力を感じよう!
白河市内にこそ温泉はほとんどありませんが、その周りには知る人ぞ知る温泉宿が隠れています。そしてそれらがあるのは山や原生林のそば。白河市周辺の温泉旅館で、心も体も癒やされてくださいね。
「福島県」の温泉情報
福島県のおすすめ温泉旅館ランキングTOP5!日帰り混浴はカップルにもおすすめ&観光情報も

福島市のおすすめ温泉旅館ランキングTOP7!日帰りや混浴温泉も

郡山の人気おすすめ日帰り温泉ランキングTOP10!貸切風呂はカップルや家族におすすめ【最新版】

いわき市の人気おすすめ日帰り温泉ランキングTOP10!カップルで混浴も楽しめる

母畑温泉が人気の3つの理由!旅館や観光情報から名物グルメ&お土産についても
