大阪・京都に近く、住みやすい街として親しまれている奈良県。鹿と大仏のイメージが強すぎて、ほかの観光スポットが表に出ることはあまりないかもしれません。しかし、奈良観光で忘れてはいけないのが温泉なんです。
今回は美肌効果も期待できる温泉から秘境にある温泉など、奈良県のおすすめ人気温泉旅館TOP10をご紹介します。
目次
- 1 奈良県の温泉の特徴
- 2 奈良県のおすすめ人気温泉旅館ランキングTOP10
- 2.1 第1位:創業500年の老舗旅館「大峯山洞川温泉 花屋徳兵衛」
- 2.2 第2位:すべて源泉かけ流し「十津川温泉 静響の宿 山水」
- 2.3 第3位:吉野杉の部屋が人気「新湯盛温泉 ホテル杉の湯」
- 2.4 第4位:吉野山の絶景を見渡せる「吉野山温泉 湯元宝の家」
- 2.5 第5位:信貴山唯一の天然温泉「信貴山温泉 信貴山観光ホテル」
- 2.6 第6位:世界遺産はここから! 「宝来温泉 奈良パークホテル」
- 2.7 第7位:平城宮跡のとなり! 「平城宮温泉 かんぽの宿 奈良」
- 2.8 第8位:温泉・プールなどの施設が充実「十津川温泉 ホテル昴」
- 2.9 第9位:四季の花をテーマにしたお風呂! 「景勝の宿 芳雲館」
- 2.10 第10位:週末には吉本新喜劇開幕! 「奈良プラザホテル」
- 3 奈良県で入れる貸切秘湯おすすめ3選
- 4 奈良県の温泉旅館で一生の思い出に残るひとときを!
奈良県の温泉の特徴

奈良県は温泉のあるイメージがあまりないかもしれません。しかし、山の土地を生かした絶景温泉が数多く存在します。なかでも歴史ある観光スポットを眺められる露天風呂は必見! 奈良の風情を感じられる、古きよき温泉の佇まいに惚れ惚れしてしまうはずです。
奈良県の代表的な温泉地
奈良県には「洞川温泉」・「十津川温泉」・「湯泉地温泉」・「吉野山温泉」などがあります。
奈良県のおすすめ人気温泉旅館ランキングTOP10
ここからは奈良県のおすすめ人気温泉旅館をランキング形式でご紹介。美しい絶景温泉や優れたお料理がいただける旅館など、選りすぐりの宿を10ヶ所お届けします。
第1位:創業500年の老舗旅館「大峯山洞川温泉 花屋徳兵衛」
民宿が建ち並ぶ「洞川(どろがわ)温泉郷」のなかにある、創業500年の老舗旅館。『千と千尋の神隠し』に出てきそうなその建物に、思わず目を奪われてしまいます。温泉風呂付の客室、24時間入れる庭の見える半露天風呂、貸切温泉風呂で洞川温泉を満喫することができます。昔ながらの風情のある温泉街を散策してみるのもおすすめです。夜には提灯の明かりで洞川温泉の街並みを堪能しましょう。「大峯山」の登山道が近いため、登山客にもおすすめです。
「花屋徳兵衛」の施設情報
施設名 | 花屋徳兵衛 |
---|---|
住所 | 奈良県吉野郡天川村洞川217 |
電話番号 | 0747-64-0878 |
URL | http://www.tokubei.jp/ |
第2位:すべて源泉かけ流し「十津川温泉 静響の宿 山水」
「静響の宿・山水」では、料理、水道水と、何から何まで湧き水を使用。新鮮な湧き水を使用した料理は、地元の食材の旨味をより引き出してくれます。部屋から聞こえる川音を聴きながらのんびり過ごせますよ。しかし、なんと言ってもおすすめなのが温泉! お風呂は、源泉かけ流しで、露天風呂では山々に囲まれた壮大な景色は格別です。寝湯では、寝そべって夜中に満点の星空を眺めることができます。
温泉は美人の湯とされるナトリウム成分を含み、お肌に優しいので美容効果に最適です。とろみのある温泉が、ツルツルスベスベのお肌にしてくれます。
「静響の宿 山水」の施設情報
施設名 | 静響の宿 山水 |
---|---|
住所 | 奈良県吉野郡十津川村平谷946-1 |
電話番号 | 07466-4-0402 |
URL | http://www.onsen-sansui.com/sansui/ |
第3位:吉野杉の部屋が人気「新湯盛温泉 ホテル杉の湯」
吉野千本桜の「吉野山」まで、車で20分で行ける場所にあるホテル。縄文時代の遺跡が発掘されたことのある川上村にあります。四季をうつし出すダム湖の素晴らしいロケーションが素晴らしい宿です! 床に吉野杉を利用した部屋は、和モダンな独特の雰囲気で人気です。
全体的にコストパフォーマンスが非常に高く、低価格で贅沢な食事・温泉・宿を堪能することができます。
夏に開かれる蛍狩りのイベントは必見。吉野山をふんだんに満喫したい方は、ぜひ!
「ホテル杉の湯」の施設情報
施設名 | ホテル杉の湯 |
---|---|
住所 | 奈良県吉野郡川上村迫695 |
電話番号 | 0746-52-0006 |
URL | http://www.suginoyu.com/spa/spa.html |
第4位:吉野山の絶景を見渡せる「吉野山温泉 湯元宝の家」
近鉄「吉野駅」からケーブル3分、バス5分の場所に位置する「宝の家」。後醍醐天皇が入湯したとして知られる「吉野山温泉」にある旅館です。岩組みの露天風呂からは、吉野山の絶景を見下ろせます。春には桜、秋には紅葉を露天風呂から見渡せるなんて贅沢ですよね!吉野山観光に最適な場所に位置しているので、好きな時に気軽に出掛けられるのもポイントです。
「湯元 宝の家」の施設情報
施設名 | 湯元 宝の家 |
---|---|
住所 | 奈良県吉野郡吉野町吉野山中千本公園 |
電話番号 | 0746-32-5121 |
URL | http://www.hounoya.gr.jp/ |
第5位:信貴山唯一の天然温泉「信貴山温泉 信貴山観光ホテル」
「信貴生駒スカイライン」という山道の中にあるリゾートホテル。道沿いを進めば、大阪の街並みを見下ろせる夜景スポットにたどり着きます。信貴山唯一の天然温泉からは信貴山の四季折々の風景を見ることができ、日帰り入浴も可能です。世界最古の木造建築物である世界遺産「法隆寺」はホテルから車で約20分の場所にあり、ぜひ観光していただきたい名スポットです! 時期によって無料の夜景ツアーも開催されているので、参加したい方は要チェック!
「信貴山観光ホテル」の施設情報
施設名 | 信貴山観光ホテル |
---|---|
住所 | 奈良県生駒郡三郷町信貴山西2-40 |
電話番号 | 0745-72-4801 |
URL | https://www.shigisan.co.jp/ |
第6位:世界遺産はここから! 「宝来温泉 奈良パークホテル」
奈良県の世界遺産巡りにぴったりな立地にある「奈良パークホテル」。夜には世界遺産を散歩で巡る、特選ナイトツアーも開催されています。ロマンチックな夜の「二月堂」は、観光やデートにぴったり! ナイトツアーはすぐ満員になってしまうので予約がおすすめです。お食事では、平安時代の晩餐を再現した1300年前の宮廷料理を味わうこともでき、奈良の歴史を存分に堪能することができます。8つの世界遺産まで車で30分以内で行ける「奈良パークホテル」。奈良の旅をたのしむのに、これ以上ない魅力が満載です!
「奈良パークホテル」の施設情報
施設名 | 奈良パークホテル |
---|---|
住所 | 奈良県奈良市宝来4-18-1 |
電話番号 | 0742-44-5255 |
URL | http://www.narapark.jp/ |
第7位:平城宮跡のとなり! 「平城宮温泉 かんぽの宿 奈良」
かつて都だった世界遺産「平城宮跡」の真横にある旅館。温泉は「平城宮温泉」という名が付けられ、古都奈良を意識した焼き杉材の内風呂と露天風呂を、ゆったり堪能することが可能です。屋上の展望コーナーからは、朱雀門・大極殿・市内の夜景を眺めることができます。また、部屋付きの露天風呂もあり、温泉が24時間かけ流されています。平城宮跡に一番近い旅館で歴史を感じながら、素敵な温泉に癒されましょう!
「かんぽの宿 奈良」の施設情報
施設名 | かんぽの宿 奈良 |
---|---|
住所 | 奈良県奈良市二条町3-9-1 |
電話番号 | 0742-33-2351 |
URL | https://www.kanponoyado.japanpost.jp/nara/ |
第8位:温泉・プールなどの施設が充実「十津川温泉 ホテル昴」
「十津川温泉郷」の豊富なお湯だから可能な源泉かけ流しの温泉。7種類もの湯船で、温泉を楽しむことができます。8600坪に及ぶ広さの敷地の中に、温泉・温泉プール・足湯・屋外グラウンドなどの施設があります。地元の食材を十分に生かした田舎風懐石は、もう一度食べに来たくなるほど印象的。近くには「日本の里10選」にも選ばれた「果無(はてなし)集落」があり、「奈良県景観遺産」にも登録されています。都会では決して見ることできない光景をあじわってください!
「十津川温泉 ホテル昴」の施設情報
施設名 | 十津川温泉 ホテル昴 |
---|---|
住所 | 奈良県吉野郡十津川村平谷909-4 |
電話番号 | 0746-64-1111 |
URL | http://www.hotel-subaru.jp/ |
第9位:四季の花をテーマにしたお風呂! 「景勝の宿 芳雲館」
創業250年を迎える老舗旅館。フロントの囲炉裏の間では、窓ガラス越しに吉野山の雄大な景色を望むことができます。大和鶏や鮎など地元ならではの食材を味わうことができるのもおすすめポイント!四季の花をテーマにしたお風呂は種類も豊富。夜にはライトアップされた「如意輪寺」の塔を眺めることができます。ここは天然温泉ではないため、肌荒れを気にする方でも安心ですよ。
「景勝の宿 芳雲館」の施設情報
施設名 | 景勝の宿 芳雲館 |
---|---|
住所 | 奈良県吉野郡吉野町大字吉野山2340 |
電話番号 | 0746-32-3001 |
URL | http://www.hounkan.co.jp/ |
第10位:週末には吉本新喜劇開幕! 「奈良プラザホテル」
「奈良健康ランド」が隣接しており、旅館でゆっくりした後に天然温泉・岩盤浴・レジャープール・アミューズメント・グルメ・宴会場でのくつろぎを満喫することができます。
こちらに来た際にぜひ見ていただきたいのは、土・日曜日に開催される吉本新喜劇! 普段は大阪でしか見られない新喜劇を見て遊んで、温泉に入って、心身ともに健康になりましょう。バラエティ豊かなので、家族・友人・ご夫婦どんな方にもおすすめできる場所です。
「奈良プラザホテル」の施設情報
施設名 | 奈良プラザホテル |
---|---|
住所 | 奈良県天理市嘉幡町600-1 |
電話番号 | 0743-64-3555 |
URL | http://naraplazahotel.net/ |
奈良県で入れる貸切秘湯おすすめ3選
奈良県で家族・夫婦・カップルのみで利用できる貸切風呂を3つご紹介していきます! 奈良県で貸切風呂に入れること自体希少なので、興味があればぜひお出かけください。
その1:庭園を見渡せるお風呂! 「洞川温泉 行者の宿 角甚」
洞川温泉唯一の貸切露天風呂がある旅館です。雰囲気のある庭園を見渡せる、檜や陶器で作られたお風呂は、ノスタルジックな雰囲気を演出します。「行者の宿 角甚」の施設情報
施設名 | 行者の宿 角甚(かどじん) |
---|---|
住所 | 奈良県吉野郡天川村洞川240 |
電話番号 | 0747-64-0336 |
URL | http://www.kadojin.com/ |
その2:夜になると明かりが灯る露天風呂「上湯温泉 神湯荘」
貸切風呂は、「癒しの湯」・「美肌の湯」・「家族風呂」と3種類に分かれており、順番をそれほど待つことなく利用することができます。夜には露天風呂に灯りがともり、お洒落な雰囲気に。ぜひ大切な人と素敵な時間を過ごしてください。「神湯荘」の施設情報
施設名 | 神湯荘 |
---|---|
住所 | 奈良県吉野郡十津川村字出谷220 |
電話番号 | 0746-64-0256 |
URL | http://www.kamiyusou.jp/ |
その3:貸切風呂が広い「湯泉地温泉 十津川荘」
貸切の露天風呂というと、どうしても狭くて景色の悪いお風呂になってしまいがちですが、「十津川荘」の貸切風呂は大家族であっても十分余裕があるくらいの広さになっています。40分の貸切制です。
「 湯泉地温泉 十津川荘」の施設情報
施設名 | 湯泉地温泉 十津川荘 |
---|---|
住所 | 奈良県吉野郡十津川村武蔵701 |
電話番号 | 0746-62-0035 |
URL | http://102k.net/ |
奈良県の温泉旅館で一生の思い出に残るひとときを!
奈良県の温泉は、まだまだ全国に知られていないと思います。ただ、そこで待っているのは誰にでもおすすめできる極上の温泉旅館ばかりなので、ぜひ試していただきたいです。奈良の自然に触れつつ秘湯温泉を満喫できるといった、ほかではあじわうことのできない秘境へ訪れてみて。
「奈良県」のおすすめ温泉情報はこちら
洞川温泉が人気の3つの理由!旅館や観光情報から名物グルメ&お土産についても

洞川温泉周辺の人気おすすめ日帰り温泉ランキングTOP10!

【宿泊可も】奈良のスーパー銭湯おすすめ人気ランキングTOP5!岩盤浴利用でも安い?

関西の人気温泉宿ランキングTOP10!日帰り&混浴についても

関西の人気日帰り温泉宿ランキングTOP10!貸切風呂は利用可能?【2018年最新版】
