2019年6月21日に運行を開始した西日本JRバスの「北陸ドリーム四国号」。北陸と四国を関西で乗り換えいらずの直行便で結ぶ画期的な路線であるだけでなく、お盆期間を除いた9月末まで片道3,000円で乗車できる超太っ腹な開業記念セールでも、注目を集めています。
この「北陸ドリーム四国号」の運行開始を記念し、加賀温泉郷・山中温泉の「かがり吉祥亭」「吉祥やまなか」と、徳島・鳴門の「アオアヲ ナルト リゾート」が連携したキャンペーンを始めました。北陸ドリーム四国号の乗車券を提示した宿泊者に、館内利用券1,000円分をプレゼントするというこれまた太っ腹な記念セール。
北陸と四国をめぐるあたらしい旅行が生まれる予感がします。
目次
10月末まで3,000円で乗れる!3列独立&Wi-fiつきの夜行バス

出典:Wikipedia
西日本JRバスが運行する「北陸ドリーム四国号」は、北陸の富山・石川・福井と、四国の徳島・高知の各県を約5~12時間かけて結ぶ新路線です。往復とも夜行バスとして運転されるので、到着地で朝から活動できるのもありがたいですね。
「夜行バスは体力的にちょっと……」と思ったあなた、ご安心を。
隣の人を気にせず眠れる3列独立シートで、トイレ・電源・Wi-fiも完備。出張や旅行に出かけるときも、疲れることなく朝から元気に過ごせそうです。
北陸ドリーム四国号の運行時間は?
北陸と四国を結ぶ夜行バスと聞いて、時間が気になるのではないでしょうか。これまでは大阪を経由して行くのが常識だった北陸ー四国間の移動を、直行でとなると所要時間がイメージしづらいのも当然でしょう。
運行時間は、下の表のとおりです。
北陸ドリーム四国号の時刻表(主要停留所のみ)
便名 | 1号(北陸→四国) | 2号(四国→北陸) |
---|---|---|
富山駅前(南口) | 20:05 | 8:21 |
金沢駅前※ | 21:20 ※兼六園口 |
7:06 ※金沢港口 |
福井駅東口 | 22:50 | 5:38 |
↓ | ↑ | |
徳島駅 | 5:10 | 23:18 |
高知駅BT | 8:24 | 20:00 |
出典:JR西日本
金沢ー徳島間の移動を例にとってみると、往復とも所要時間は8時間弱。人間の平均的な睡眠時間と近いので、寝心地の良い3列独立シートで快適に眠れそうですね。
10月末まで3,000円!超太っ腹な開業記念セールに注目
北陸ドリーム四国号は、お盆期間(8月9日(金)~18日(日))を除いて10月末まで全便3,000円の開業記念セールを行っています。
6,000円から17,000円という定価を考えれば、破格の安さといえるキャンペーンです。
北陸と四国の新しい出会いに期待が高まる「北陸ドリーム四国号」に、今後も目が離せません。
予約は高速バスネットのほか、西日本JRバス・JR四国バスの電話予約センターや各バスターミナルなどで行えます。
館内利用券1,000円プレゼント!加賀山中と徳島鳴門の宿
「北陸ドリーム四国号」の開業に合わせてキャンペーンを行うのは、加賀温泉郷・山中温泉の「かがり吉祥亭」「吉祥やまなか」と、徳島・鳴門の「アオアヲ・ナルトリゾート」。
宿泊者限定で、飲み物代などに利用できる館内利用券1,000円分を1人1枚プレゼントしています。期間は、北陸ドリーム四国号の開業記念セールにあわせた9月末までです。
キャンペーンの詳細情報
開催期間 | 2019年6月21日(土)~9月30日(月) |
---|---|
特典内容 | 館内利用券1,000円分(1人1枚) |
利用方法 | 乗車券(控え)をフロントで提示 |
お問合せ | 各宿へ |
加賀・山中温泉の宿「かがり吉祥亭」「吉祥やまなか」

キャンペーンに石川県から参加するのは、加賀温泉郷のひとつ「山中温泉」の旅館2軒です。
「かがり吉祥亭」は、大聖寺川の織り成す渓谷「鶴仙渓」のほとりに立つ宿。全室リバービューで、露天風呂も川に面しています。森林浴しながらの入浴は日ごろの疲れをとる最高の機会となるでしょう。食事は加賀料理中心の会席料理で、日本海でとれる新鮮な魚介や加賀野菜などをいただけます。
「吉祥やまなか」も鶴仙渓に面して立つ宿で、「加賀コンシャスの湯宿」をテーマにしています。加賀友禅や九谷焼など、加賀の伝統工芸品を随所に散りばめた贅沢な空間。のどぐろや能登豚などを鉄板焼きで味わえるプランなど、様々な過ごし方が用意されています。
「かがり吉祥亭」の詳細情報
施設名 | 「かがり吉祥亭」 |
---|---|
住所 | 石川県加賀市山中温泉こおろぎ町二1-1 |
電話番号 | 0761-78-2223 |
URL | https://kagari-kisshotei.com/ |
「吉祥やまなか」の詳細情報
施設名 | 「吉祥やまなか」 |
---|---|
住所 | 石川県加賀市山中温泉東町一丁目ホ14-3 |
電話番号 | 0761-78-5656 |
URL | https://kissho-yamanaka.com/ |
金沢駅から山中温泉へのアクセスは?
金沢駅から山中温泉までは、「温泉特急バス」が1日2往復出ています。所要時間は約1時間10分、料金は大人1,350円、小人690円です。兼六園や香林坊などにも停まるため、金沢観光との相性もよさそうです。
また、金沢駅から加賀温泉駅まで鉄道を使い、旅館の送迎を利用する方法もあります。所要時間は特急で約25分、普通列車で約55分です。詳しくは観光協会のホームページをご確認ください。
徳島・鳴門の宿「アオアヲ ナルト リゾート」
鳴門海峡に面する「アオアヲ ナルト リゾート」は、海を一望する露天風呂と展望風呂が自慢のリゾートホテル。展望風呂には、すだちや甘夏などの徳島でとれた柑橘が浮かぶ「柑橘の湯」もあります。爽やかな香りに心癒されそうです。
また、鳴門でとれるタイやタコなどの海の幸を中心に全90品が並ぶ超豪華バイキングもこの宿の名物となっています。
計150種類!徳島県「アオアヲナルトリゾート」の郷土料理バイキングが豪華すぎる【2019年6月12日更新】

2018年のNHK紅白歌合戦で徳島出身の歌手・米津玄師さんが生放送を行った「大塚国際美術館」が、この宿から2kmほどのところにあります。渦潮などのアウトドア観光だけでなく、涼しいインドア観光も楽しめそうです。
「アオアヲ ナルト リゾート」の詳細情報
施設名 | 「アオアヲ ナルト リゾート」 |
---|---|
住所 | 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛16-45 |
電話番号 | 088-687-2580 |
URL | https://aoawo-naruto.com/ |
徳島駅からアオアヲ ナルト リゾートへのアクセス
アオアヲ ナルト リゾートは、JR鳴門駅とを約15分で結ぶ無料送迎バスを1日8往復運行しています。徳島駅から鳴門駅までは、JRの普通列車で約40分です。
無料送迎バスは、徳島阿波おどり空港や、高速鳴門バス停にも停まります。宿泊者のみ利用可能で、乗車の3日前までの予約が必要ですので、ホームページをご確認ください。
北陸と四国の新しい出会い!夜行バスで温泉旅行を

高速バスの開業によって便利に結ばれるようになった北陸と四国。北陸には山代温泉、粟津温泉、あわら温泉、四国には祖谷温泉や馬路温泉などの名湯がたくさんあります。グルメ、伝統文化などもあわせて、北陸と四国を楽しく旅行してください!
出典:PRTIMES
西日本JRバスは2019年8月30日(金)に開業記念セールの1ヵ月延長を発表しました。10月31日(木)乗車分まで全区間3,000円均一で販売されます(9月2日(月)加筆)。
「山中温泉」についてもっと詳しく
山中温泉の人気おすすめ日帰り温泉ランキングTOP10!カップルでも混浴は楽しめる

温泉を使用したアイスキャンディーなど全25種!石川県「山中温泉アイスストリート」のアイス愛がすごい!

北陸(石川・福井)の温泉情報
山代温泉のおすすめ人気旅館・ホテル&観光スポットとグルメ情報やお土産も

粟津温泉が人気の3つの理由!旅館や観光情報から名物グルメ&お土産についても

芦原温泉(あわら温泉)のおすすめ人気旅館・ホテル&観光スポットとグルメ情報やお土産も

四国(徳島・高知)の温泉情報
徳島の人気おすすめ日帰り温泉&銭湯ランキングTOP10!カップルでも混浴は楽しめる

高知の人気おすすめ日帰り温泉ランキングTOP10!貸切風呂はカップルや家族におすすめ
