2018年11月21日(水)〜12月18日(火)の期間限定!
アパレルを中心にさまざまなアイテムを発信する株式会社ビームスが、大分県別府市とのコラボイベント「BEAMS EYE on BEPPU」を開催。
ビームスと別府市の事業者が共同開発した「あたらしいみやげもの」の展示販売をおこない、別府の“ものづくり”の魅力を発信します!
目次
“足湯”から始まったコラボ。別府温泉の魅力を“カタチ”に
「BEAMS EYE on BEPPU(ビームス・アイ・オン・ベップ)」は、2016年11月に「ビームス ジャパン」店頭で開催した「ビームスの足湯」でスタートし、今回で3回目になります。
本企画は、“ものづくり”の視点で別府の魅力を発信する画期的なプロジェクト。公募で集まった10社が「ビームス」と共同で、新たな商品「あたらしいみやげもの」開発に取り組みました。
アイテムは、別府温泉の源泉を使った飲料やスキンケア商品、お菓子などさまざま。
温泉だけではない別府市の魅力をカタチにした商品は、「ビームス ジャパン」で販売するほか、一部アイテムをBEAMS公式オンラインショップとZOZOTOWNでも取り扱う予定です。
【BEAMS EYE on BEPPU】イベント概要
・イベント名:「BEAMS EYE on BEPPU」
・開催期間:2018年11月21日(水)〜12月18日(火)
・開催会場:ビームス ジャパン 1階(東京都新宿区新宿3-32-6 TEL 03-5368-7300)
※イベント開催期間中は、本イベントで販売する食品の試飲や試食も楽しめます。
「BEAMS EYE on BEPPU」トークイベント
別府市の長野市長、「湯〜園地」の仕掛け人であるサウンドアーティスト清川進也さん、ライターのヨッピーさんが登壇するトークイベントを実施します。
・開催時間:2018年11月21日(水)20時15〜21時
・開催会場:ビームスジャパン 1階
・話し手:長野恭紘(別府市 市長)、清川進也(サウンドアーティスト)、ヨッピー(ライター)、鈴木修司(ビームス ジャパン バイヤー)
※トークショー当日の「ビームス ジャパン」は、1階のみ21時30分閉店になります。
「BEAMS EYE on BEPPU」の「あたらしいみやげもの」ご紹介
「BEAMS EYE on BEPPU」の「あたらしいみやげもの」は、食品や調味料、お菓子、スキンケア商品や手ぬぐいなど、生活に身近なアイテムばかり。試しに使ってみようと思える、手頃な価格も魅力です。
1.「冷凍とり天」1,000円、「かぼす酢醤油」550円、「とり皮天」600円:宮本(東洋軒)
2.「美美温泉水」200円(500ml)・4,500円(24本入り): 別府美美温泉水
3.「おおいた香りのUVジェル」2,038円、「香水 ハッピーウィンドウ」2,593円、「かぼすはんどくりーむ」1,223円、「練香水カボス」908円 /:大分香りの博物館
4.「ドラゴンラスクはじっこ」550円、「クッキー(バター・アーモンド)」各200円、「ドラゴンラスク(プレーン・ゆず胡椒)」各200円、「フロランタン」210円:ニュードラゴン
5.「ざぼんチョコレート(抹茶チョコ・ビターチョコ)」各500円、「ザボレーヌ」350円:南光物産
6.「極楽羊柑」750円、「棒きんロング」500円:亀家
7.「別府温泉水あまざけ」550円(300ml): 別府大学食物栄養科学部発酵食品学科
8.「RG92マルチアクティブローションSP」3,778円(120ml)・1,112円(30ml)、「RG92マルチアクティブオイル」3,240円:サラヴィオ化粧品
9.「FLOW温泉水でつくる保湿ミスト」1,200円:RSB
10.「てぬぐい」各1,000円:ことばハウス
※イベント当日は、このほか2018年2月の同イベント開催を機にスタートしたプロジェクト「ベップニュースタンダード」のプロダクトも展示販売します。
「ビームス ジャパン」の詳細情報
施設名 | 「ビームス ジャパン」 |
---|---|
住所 | 東京都新宿区新宿3-32-6 |
電話番号 | 03-5368-7300 |
URL | https://www.beams.co.jp/shop/j/ |
出典:PRTIMES
別府の魅力を再発見「BEAMS EYE on BEPPU」

湯けむりたなびく、お馴染みの風景。別府=温泉! という印象があまりにも強い別府には、まだまだ知らないことがあります。
まだまだ知ってほしいものがたくさんある、とういうことが「BEAMS EYE on BEPPU」で、よくわかります。「BEAMS EYE on BEPPU」へ行って、いま現在の別府、これからの別府を発見してみてください。
「大分県・別府温泉」のおすすめ温泉・観光情報はこちら
【全国1位の湧出量】別府温泉の魅力とは?別府八湯やおすすめ日帰り温泉・グルメ・アクセス情報も

別府温泉のおすすめ日帰り温泉ランキング5選!【2018年最新版】

別府温泉のおすすめ旅館&ホテル15選!日帰り利用も可能?【最新版】

別府温泉の温泉街の人気スポットランキングTOP5|食べ歩きやご当地体験も

別府温泉のおすすめ人気お土産&お土産屋さん10選!入浴剤からおしゃれ雑貨まで【最新版】
