富山の人気おすすめお土産ランキングTOP10!名産グルメやおしゃれ雑貨は?

富山 立山連邦

「富山県」は北陸地方のほぼ中央にあり、急峻な北アルプスと日本海に囲まれています。そんな富山県の魅力と、海と山の豊かな自然がもたらす特産品のなかから、おすすめのお土産をご紹介します。

富山県の魅力

富山 ベニズワイガニ

「富山県」は、3,000m級の立山連峰がそびえる一方、水深1,000mの富山湾に面しており、その高低差は4,000m! 全国でも珍しい地形による山と川と海から多くの恵みがもたらされます。

立山連峰の清廉な水が育む「コシヒカリ」などの良質なお米、通常の10倍の大きさを誇る「ジャンボスイカ」などの農産物、「ベニズワイガニ」などの海産物などたくさんの特産品があります。

「富山県」の温泉は、黒部渓谷の「宇奈月温泉」から日本海に面した絶景「氷見温泉」まで、多くの温泉地が点在。泉質も「炭酸水素塩泉」や「塩化物泉」などさまざまで、効能豊かな名泉が楽しめます。

富山県の温泉スポット情報

観光スポットは、350mの落差日本一を誇る「称名滝(しょうみょうだき)」や風光明媚な「立山連峰」、国定公園「雨晴海岸(あまはらしかいがん)」など、見どころも、たくさんあります。

富山県の観光スポットはこちら

富山県の名物土産

富山 ます寿司

駅弁で大人気の「ます寿司」をはじめ、名物「シロエビ」や「ホタルイカ」。スイーツでは、スポンジ生地にカスタードクリームを詰めた「甘金丹(かんこんたん)」などは、富山土産の代表格。

全国的にしられる鎮痛剤「ケロリン」は富山発祥。銭湯でお馴染みの黄色い「ケロリン桶」をはじめ、さまざまなケロリングッズも富山土産に最適です。

富山県へのアクセス

「富山県」へのアクセスは、JR新幹線なら「富山駅」まで東京から約2時間、大阪から約3時間。飛行機なら「富山きときと空港」まで羽田空港から約1時間、車なら上信越自動車道「上越JCT」から約90分です。

富山の人気おすすめお土産ランキングTOP10

それでは、富山の人気おすすめお土産ランキングTOP10をご覧ください。

第1位:ご飯と魚の旨味が抜群の相性「ます寿司」

富山駅の駅弁ランキングでは、いつも上位に位置している大人気の商品。容器に笹の葉を敷き詰め、酢飯、サクラマスを乗せたシンプルな押し寿司です。

もちっとしたご飯と魚の旨味が抜群の相性で、超ロングセラーの富山を代表するお土産。「ます寿司」を製造しているお店は複数あり、なかには創業1872(明治5)年という老舗もあります。

「青山総本舗」の施設情報

施設名 青山総本舗
住所 富山市富山市新富町1-4-6
電話番号 076-432-5324
URL http://www.masuzusi.com/

第2位:カスタードクリームの甘さが口いっぱいに広がる「甘金丹」

富山を代表するスイーツ「甘金丹(かんこんたん)」。薬が名産の富山らしい、ネーミングと薬箱のようなパッケージが特徴。

フワッフワのスポンジケーキの中に、なめらかなカスタードクリームがたっぷり。口のなかにカスタードクリームが溶け出し、甘さが広がりますよ。年代問わず大人気の商品です。

「リブラン」の施設情報

施設名 リブラン とやマルシェ店
住所 富山県富山市明輪町1-220 富山駅併設
電話番号 076-433-1088
URL http://www.lisblanc.com/

第3位:南砺市でつくられたコシヒカリを米粉にして使用「なんと!ん米ロール」

米粉でつくられたロールケーキです。販売店の田村萬盛堂がある、南砺市でつくられたコシヒカリを100%使用しています。

ロールケーキとはいっても手のひら大で一つ一つ薄めにカットされています。味のバリエーションには、プレーのほか、竹炭入りで真っ黒な生地のものや豆乳を使ったものなどもあります。

柔らかく、食べると中のクリームが口に広がります。

「田村萬盛堂」の施設情報

施設名 田村萬盛堂
住所 富山県南砺市城端175
電話番号 0763-62-0124
URL http://www1.tst.ne.jp/manseido/

第4位:銭湯でお馴染みのよく知られたグッズ「ケロリングッズ」

「ケロリン」と商品名のプリントされた黄色の風呂桶は、銭湯でお馴染みのよく知られたグッズ。しかし、ケロリングッズには、風呂桶だけではなく様々なものがあります。

風呂桶をかたどったストラップのほか、スリッパやバスタオル、ハンドタオルなどなど贈る人に合わせて選んでくださいね。

「きときと市場 とやマルシェ」の施設情報

施設名 きときと市場 とやマルシェ
住所 富山県富山市明輪町1-220
電話番号 076-471-8100
URL http://www.toyamarche.jp

第5位:えびの風味と塩加減が抜群おせんべい「しろえび紀行」

富山湾の宝石と言われるほど、透き通る白さが美しい「しろえび」。それを使った薄焼きせんべいは、土産におすすめです。

一口かじるとコクと甘みが広がります。えびの風味と塩加減が抜群おせんべいになっています。

せんべいに使われているお米も、富山県産のものを使っています。素材にこだわった贅沢なせんべいです。

「ささら屋 とやマルシェ店」の施設情報

施設名 ささら屋 とやマルシェ店
住所 富山県富山市明輪町1-220 JR富山駅内
電話番号 076-443-2331
URL https://www.sasaraya-kakibei.com/shop/index.html

第6位:色々なものを形どった鮮やかなかまぼこ「細工かまぼこ」

海の幸に恵まれる富山県では「かまぼこ」づくりも盛ん。なかでも「細工かまぼこ」はお祝い事の時に贈物などで利用されています。

色々なものを形どった鮮やかなかまぼこがユニークです。タイを模したものが一般的ですが、なかにはタコや新幹線の形をしたかまぼこもあります。

印象的なお土産を贈りたい時にはおすすめの一品ですね。製造販売を行なっている「梅かま」さんではかまぼこの製造過程も見学できます。

「梅かまミュージアム U-mei館」の施設情報

施設名 梅かまミュージアム U-mei館
住所 富山県富山市水橋肘崎482-8
電話番号 0120-108-063
URL http://www.umekama.co.jp/

第7位:寒天、卵、和三盆を練り上げ干したお菓子「月世界」

名前がロマンチックな富山の銘菓です。淡い月影に似ていることから「月世界」と名付けられました。寒天、卵、和三盆を練り上げ干したお菓子で、甘さは控えめですよ。

生菓子に近い食感で口に入れるととゆっくりと溶けていきます。静かに、ゆっくりと過ごしたい時、お茶と一緒に食べてましょう。ブラックコーヒーとの相性も抜群です。

「月世界本舗」の施設情報

施設名 月世界本舗
住所 富山県富山市上本町8-6
電話番号 076-421-2398
URL http://www.tukisekai.co.jp/index.html

第8位:サイコロ状にカットされたお餅の中に金時豆が入った「鹿の子餅」

綺麗な雪をイメージした真っ白なお菓子。サイコロ状にカットされたお餅の中に金時豆が入っています。

ふわっとした食感で口に入れると少しずつ溶け出します。柔らかな甘みが広がっていきますよ。

中に入っている金時豆は3〜4日かけ、ゆっくりと蜜で煮詰めたもの。独特の甘みが魅力です。

「富山不破福寿堂」の施設情報

施設名 富山不破福寿堂
住所 富山県富山市鹿島町1-1
電話番号 076-423-6420
URL http://www.kanokomochi.com/index.html

第9位:タルト生地には富山県産のコシヒカリを使用「クラシックチーズケーキ」

良質な素材を使ったチーズケーキです。見た目は大きめのタルトのように見えますね。

濃厚なチーズケーキながら軽い食感と滑らかな舌触りが特徴です。タルト生地には富山県産のコシヒカリを使用。また富山県入善町の塩も使われており、良質な素材の味が楽しめます。

「サクラスイーツ&ポエム マリエとやま店」の施設情報

施設名 サクラスイーツ&ポエム マリエとやま店
住所 富山県富山市桜町1-1-61 マリエとやま1階
電話番号 076-445-4589
URL http://sakura-sweets.com

第10位:銀色に輝く錫の光沢は日常生活のアクセントに「すずの箸置き」

大正5年に創業した、「能作」の箸置きは錫(すず)でつくられたデザイン性の高いものになっています。

銀色に輝く錫の光沢は日常生活のアクセントになるでしょう。お土産品としても小物でかさばりませんね。

優れた鋳造技術を生かし、カップや平皿、置物など様々な商品があります。

「能作 マリエとやま店」の施設情報

施設名 能作 マリエとやま店
住所 富山県富山市桜町1-1-61 マリエとやま1階
電話番号 076-464-6008
URL http://www.nousaku.co.jp

富山の名産土産を選ぼう!

富山米

自然豊かで良い食材に恵まれた富山県。その食材使ったお土産品が多いのも特徴です。加工食品やスイーツのほか、雑貨などもあります。ぜひ、旅行に訪れた時には今回紹介したお土産を選んでみてください。

「富山県」のおすすめ温泉情報はこちら