土湯温泉のおすすめ人気旅館・ホテル&観光スポットとグルメ情報やお土産も

福島市の南西にある「土湯温泉」は、狭隘な山あいに開かれたのどかな温泉地。大きく蛇行する清流沿いに位置し、周囲に「吾妻連山」の峻峰が連なる光景には、秘湯のような趣さえ漂っています。

土湯温泉は自然のみならず、伝統工芸の「土湯こけし」で全国的に知られているところ。温泉街には工房があり、観光ではこけしの絵付け体験が楽しめます。今回は、歴史、自然、文化が織りなす土湯温泉の魅力をたっぷりとお伝えしましょう。

目次

土湯温泉の歴史と特徴

「土湯温泉」の起源を物語るのは、伝説に彩られた古い神話。その歴史は神代の昔にまでさかのぼり、「大穴貴命(オオナムチノミコト)」が清流沿いの地面を鉾(ほこ)で付いたところ、温泉が湧出したという言い伝えが残ってます。

時代は下り、聖徳太子に縁のある人物がこの地で湯治をしたとも言われていますが、土湯温泉が歴史の表舞台に登場するのは鎌倉時代になってから。この時代に編纂された『吾妻鏡』には、土湯温泉にまつわる記述が認められます。

土湯温泉で湧くお湯の主な泉質は「単純温泉」「炭酸水素塩泉」「単純硫黄泉」など。温泉街とその周辺に建つ宿泊施設は17軒で、自家源泉を備えた老舗の温泉旅館もあります。

単純温泉について

泉質名 単純温泉(掲示用泉質)
浴用適応症 自律神経不安定症、不眠症、うつ状態
飲用適応症 なし

単純温泉についてもっと詳しく

炭酸水素塩泉について

泉質名 炭酸水素塩泉(掲示用泉質)
浴用適応症 きりきず、末梢循環障害、冷え性、皮膚乾燥症
飲用適応症 胃十二指腸潰瘍、逆流性食道炎、糖尿病、痛風

炭酸水素塩泉についてもっと詳しく

単純硫黄泉について

泉質名 単純硫黄泉
浴用適応症 アトピー性皮膚炎・尋常性乾癬・慢性湿疹・表皮化膿症(硫化水素型 については末梢循環障害を加える)
飲用適応症 糖尿病・高コレステロール血症

単純硫黄泉についてもっと詳しく

土湯温泉が人気の3つの理由!

土湯温泉が人気の3つの理由①:日帰り温泉の施設が充実している

「土湯温泉」の醍醐味は、秘湯の風情に包まれながらゆったりとお湯に浸かれることでしょう。立ち寄りで温泉が利用できる施設は、13軒の湯宿と2ヶ所ある共同浴場。「土湯温泉観光協会」が発行している「日帰り入浴券」を購入すれば、対象となる施設の料金が1割引きになります。

日帰り入浴券が利用できる施設は、どこも情趣あふれるたたずまい。自然が満喫できる露天風呂はもちろん、貸切風呂や休憩スペースを備えた施設もあります。

土湯温泉が人気の3つの理由②:ハイキングが楽しめる

温泉地を取り巻く「吾妻連山」は、手つかずの自然が息づいているところ。「男沼」「仁田沼」「女沼」の3スポットをめぐるハイキングは人気のアクティビティで、澄み渡る空気と鏡のような水面は福島県でも随一の美しさをたたえています。

沼ごとに異なる景観が楽しめるのも、ハイキングの大きな魅力。仁田沼では、春になると群生している「ミズバショウ」と「カタクリ」が一斉に花を咲かせます。

土湯温泉が人気の3つの理由③:こけし文化が満喫できる

お伝えした通り、こけしは「土湯温泉」が誇る伝統工芸。それを象徴するように、清流に架けられた橋には巨大なこけしが立っています。

観光客を迎えるこけしは高さ3メートル、重さ500キロという驚きのサイズ。こけしというより、モニュメントと言った方がふさわしい風格が備わっています。

こけし文化が根付く土湯温泉のPRキャラクターは、こけしをモデルにした「きぼっこちゃん」。子供たちに大人気のキャラクターで、ポストカードやぬいぐるみなどのお土産品にもなっています。

土湯温泉のおすすめ温泉旅館3選

「土湯温泉」の宿泊施設は、コンパクトにまとまった温泉街に多く集まっています。ここでは、快適な温泉浴場や露天風呂付き客室がそろう宿を紹介しましょう。

土湯温泉のおすすめ温泉旅館TOP1:向瀧旅館

最初に紹介する宿は、伝統的な日本家屋のたたずまいが印象的な「向瀧旅館」。温泉街の東に位置する閑雅な宿です。

向瀧旅館の見どころは、7種類ある温泉浴場でしょう。特におすすめしたいのは、露天岩風呂、露天檜風呂、露天陶器風呂の3つ。三者三様の詩情が感じられる造りで、単純温泉のお湯が源泉かけ流しで注がれています。

露天風呂付きの特別客室も最高の居心地。陶器の浴槽で源泉かけ流しの温泉に浸かれます。

向瀧旅館の施設情報

施設名 向瀧旅館
住所 福島県福島市土湯温泉町字杉ノ下63
電話番号 024-595-2121
URL http://www.mukaitaki.co.jp/

単純温泉について

泉質名 単純温泉(掲示用泉質)
浴用適応症 自律神経不安定症、不眠症、うつ状態
飲用適応症 なし

単純温泉についてもっと詳しく

土湯温泉のおすすめ温泉旅館TOP2:はるみや旅館

落ちついて静かに過ごせる温泉宿を探している人には、「はるみや旅館」がおすすめ。全10室のうち9室に露天風呂が付いた贅沢な環境が整っています。

露天風呂付きの客室があるのは、「あかしや館」と「桜館」の2棟。桜館の1階にある客室は専用の庭付きで、冬場には雪化粧をした庭を見ながらお湯に浸かれます。一方、2階と3階の客室には重厚な御影石でできた露天風呂があり、温泉街を流れる清流も見渡せます。

館内にある温泉施設は、内湯、渓流露天風呂、展望露天風呂の3タイプ。湯船を満たしているのは、源泉かけ流しの「単純硫黄泉」です。

はるみや旅館の施設情報

施設名 はるみや旅館
住所 福島県福島市土湯温泉町杉ノ下72
電話番号 024-595-2134
URL http://www.harumiya.com/

単純硫黄泉について

泉質名 単純硫黄泉
浴用適応症 アトピー性皮膚炎・尋常性乾癬・慢性湿疹・表皮化膿症(硫化水素型 については末梢循環障害を加える)
飲用適応症 糖尿病・高コレステロール血症

単純硫黄泉についてもっと詳しく

土湯温泉のおすすめ温泉旅館TOP3:辰巳屋山荘

「辰巳屋山荘」は、温泉三昧を送りたい人のための宿。露天風呂、古代檜風呂、家族風呂の3タイプの浴場は、すべて客室ごとの貸切り制になっています。

辰巳屋山荘が位置しているのは、温泉街から車で5分ほど東へ行った山懐。磐梯朝日国立公園のなかにあるため、敷地は清々しい緑陰に包まれています。

客室は全10室で、露天風呂付き離れ、露天風呂付き客室、古代檜風呂付き客室の3種類。1棟限定で宿泊できる離れ客室は、数寄屋造りの外観も大きな見どころになっています。

辰巳屋山荘の施設情報

施設名 辰巳屋山荘
住所 福島市土湯温泉町悪戸尻27-2
電話番号 024-595-2149
URL https://www.satonoyu.com/

単純温泉について

泉質名 単純温泉(掲示用泉質)
浴用適応症 自律神経不安定症、不眠症、うつ状態
飲用適応症 なし

単純温泉についてもっと詳しく

福島県の温泉スポット情報

土湯温泉のおすすめ観光スポット3選

土湯温泉の観光スポットは、温泉街から山裾にかけて広く点綴しています。以下では、土湯温泉の歴史、文化、自然がひときわ強く感じられるスポットをお見せしましょう。

土湯温泉のおすすめ観光スポットTOP1:土湯伝承館

「土湯温泉」ならではの雰囲気が楽しめるスポットなら、「土湯伝承館」でしょう。土湯温泉は、宮城県大崎市の「遠刈田温泉」や同県蔵王町の「鳴子温泉」と並ぶ、こけしの三大発祥地のひとつ。土湯伝承館には、代々作られてきた800体ほどのこけしが展示されています。

温泉郷で活躍しているこけし職人は8人。その職人技から生まれる「土湯こけし」は、どれも温かみのある表情を備えています。

また、土湯伝承館には工房が併設されており、タイミングによってはこけし作製を目にすることもできます。

土湯伝承館の施設情報

施設名 土湯伝承館
住所 福島県福島市土湯温泉町下ノ町19
電話番号 024-595-2217 (土湯温泉観光協会)
URL

土湯温泉のおすすめ観光スポットTOP2:薬師こけし堂

「薬師こけし堂」は、土湯温泉の歴史とこけし文化を知るうえで、ぜひとも訪れておきたいお堂。山裾にたたずむ「聖徳太子堂」の境内に鎮座しています。

お堂に祀られているのは、温泉の守護仏である薬師瑠璃光如来とこけし工芸の祖と言われる惟高親王。毎年4月の第1日曜日には湯汲み式が、同月第3土曜日にはこけしと筆のための供養祭が執りおこなわれます。

薬師こけし堂の施設情報

施設名 薬師こけし堂
住所 福島県福島市土湯温泉町上ノ町
電話番号 024-595-2217 (土湯温泉観光協会)
URL

土湯温泉のおすすめ観光スポットTOP3:滝の吊り橋

「滝の吊り橋」は、「土湯温泉」を潤す自然の力強さが感じられるスポット。温泉街から南下した山中には東鴉川を伝うように流れ落ちる滝があり、その滝を見下ろす形で全長58メートルの吊り橋が架かっています。

吊り橋の高さはおよそ15メートル。2006年の完成という比較的新しい橋ですが、橋脚や橋桁に木材を多用するなど意匠の凝った構造になっています。

また、温泉街から吊り橋へ向かう道中には足湯スポットもあり、休憩がてら立ち寄るのも一興でしょう。

滝の吊り橋の詳細情報

施設名 滝の吊り橋
住所 福島県福島市土湯温泉町
電話番号 024-595-2217 (土湯温泉観光協会)
URL

福島県の観光スポットはこちら

土湯温泉のおすすめグルメスポット3選

山あいの温泉郷というと、和食の飲食店が多いイメージがあるでしょう。でも「土湯温泉」には、隠れ家のようなカフェからラーメンの名店まで、個性的なお店も見られます。

土湯温泉のおすすめグルメスポットTOP1:空cafe

地産の食材を生かした健康的なメニューがそっているのは、土湯温泉の南エリアに位置する「空cafe」。山あいを走る街道沿いに、隠れるように建っています。

オーダーできるメニューはヘルシー志向のベジ料理が中心。カフェらしいピザもあり、こちらはオリジナルの薄い生地が特徴になっています。

空cafeは、築100年を超す古民家を再利用した店舗。店内は和モダン調にリモデルされていますが、昔ながらの懐かしい面影も随所に残っています。

空cafeの施設情報

施設名 空cafe
住所 福島県福島市土湯温泉町茂田1
電話番号 024-595-2515
URL http://bikkiv.blog45.fc2.com/

土湯温泉のおすすめグルメスポットTOP2:まさはる

「まさはる」は、温泉街の中心に店舗を構えるつけ麺の専門店。温泉地にいながら絶品のつけ麺が食べられる名店として、地元の人たちから絶大な支持を得ています。

定番の醤油つけ麺はあっさり系の味わい。濃厚系が好みの人には、特製のブレンド味噌スープやクリーミーな胡麻風味スープのつけ麺がおすすめです。

トッピングが豊富なのも嬉しいポイント。ねぎ、メンマ、チャーシュー、焼きのり、味付け卵などが追加できます。また、リピーターがよくオーダーするチャーシュー丼も見逃せないサイドメニューです。

まさはるの施設情報

施設名 まさはる
住所 福島県福島市土湯温泉町字上ノ町2
電話番号 024-595-2630
URL

土湯温泉のおすすめグルメスポットTOP3:道の駅つちゆ

「土湯温泉」を通る国道115号線は、快適な運転が楽しめるドライブウェイとしても大人気。温泉街から車で約10分のところには「道の駅つちゆ」があり、休憩を取るのにぴったりなフードスポットが併設されています。

おすすめのメニューは、定食系の「つちゆスペシャル」。地域で採れる野菜の天ぷら、そば、温泉玉子、ちぎりこんにゃくなど、土湯温泉の味覚がじっくりと味わえます。

お腹一杯食べたい人は、丼物をオーダーしてみましょう。人気の親子丼はボリューミーで、卵がたっぷり使われています。

道の駅つちゆの施設情報

施設名 道の駅つちゆ
住所 福島市松川町水原南沢41-2
電話番号 0243-24-2148
URL http://f-road.info/eki-menu/eki/tsuchiyu/index.html

土湯温泉のおすすめお土産3選

「土湯温泉」でお土産が買えるのは、温泉街に軒を連ねる商店や先に紹介した「道の駅つちや」など。また、宿泊施設のなかには、オリジナルの銘菓を製造販売しているところもあり、そちらもおすすめです。

土湯温泉のおすすめお土産TOP1:こけしプリン(こけしプリン本舗)

一番におすすめしたいお土産は、こけしプリン。川俣シャモの卵、酪王乳業の生乳、福島産のハチミツなど、こだわり抜いた素材が最高の滑らかさを生んでいます。

このスイーツを手がけているのは、2017年7月にオープンしたこけしプリン本舗。オープンしてまだ間もないにもかかわらず、こけしプリンは早くも土湯温泉の名物スイーツとして人気を集めています。

こけしプリン本舗が扱っているスイーツはプリンのみ。サイズはここで紹介している80グラムと縦長の瓶に入った200グラムの2種類です。

こけしプリン本舗の施設情報

施設名 こけしプリン本舗
住所 福島県福島市土湯温泉町字上ノ町3
電話番号 024-597-6528
URL http://kokeshi-purin.com/

土湯温泉のおすすめお土産TOP2:ガンバ卵ショ!(温泉玉子の森山)

「ガンバ卵ショ!」という一風変わった名前の商品は、「土湯温泉」を代表する温泉玉子のお土産。旅館のニュー扇屋が運営する「温泉玉子の森山」が製造販売している商品で、茹でるお湯にはニュー扇屋の源泉から湧く温泉が使われています。

温泉の泉質はナトリウムを含んだ「炭酸水素塩泉」。ほどよい塩加減の温泉玉子が茹で上がり、朝食はもちろん、おやつやお酒のおつまみとしても重宝します。

合わせて買っておきたいのは「温玉パン」。温泉玉子が生地に練り込まれたパンで、ふっくらした焼き上がりで人気があります。

温泉玉子の森山の施設情報

施設名 温泉玉子の森山
住所 福島県福島市土湯温泉町字下ノ町18
電話番号 024-595-2014
URL http://ganbaransho.jp/

土湯温泉のおすすめお土産TOP3:なかや菓子店

和菓子をお土産にしたい人は、大正時代に創業した老舗の和菓子店「なかや菓子店」を訪ねてみましょう。店舗は、共同の足湯「かじかの湯」の正面にあります。

定番の人気商品は温泉饅頭ですが、今回おすすしたいのはどら焼き。しっとり系の生地には卵と蜂蜜が使われており、あんこには隠し味としてバタークリームが入っています。

どら焼きのバリエーションは、粒あん、クルミあん、抹茶あんの3タイプ。食感重視の人は、クルミあんを選びましょう。

なかや菓子店の森山の施設情報

施設名 なかや菓子店
住所 福島県福島市土湯温泉町字八郎畑2
電話番号 024-595-2104
URL

福島県のおすすめお土産情報はこちら

こけしが主役のユニークな土湯温泉

温泉地というと、当然のごとく温泉がメインの見どころとなるでしょう。でも「土湯温泉」は、こけしが主役といった雰囲気が漂う温泉地。観光客を出迎える高さ3メートルのこけしには、予想以上の迫力が備わっています。

しかも、PRキャラクターの「きぼっこちゃん」は神出鬼没。運が良ければ、着ぐるみの「きぼっこちゃん」にも出会えます。ぜひ土湯温泉を訪れて、独特なこけし文化を肌で感じ取ってください。

福島県の温泉スポット情報

福島県の観光スポットはこちら

福島県のおすすめお土産情報はこちら