山口県下関市にある川棚温泉は、「下関の奥座敷」の名で知られる山口県を代表する温泉地となっています。川棚温泉は、温泉もさることながらあつあつの瓦で茶そばを香ばしく焼いた「瓦そば」も有名です。そんな川棚温泉を日帰りで楽しめるおすすめの温泉を独自のランキング形式で紹介させていただきます。
目次
川棚温泉の魅力!日帰り入浴も楽しめるのどかな温泉街

山口県下関市にある川棚温泉は、下関市街の北側にある鬼ヶ城連山のふもとに佇む、ゆっくりとした時間の流れる温泉地です。川棚温泉の泉質は塩化物泉になっており、効能は神経痛や関節痛、病後回復やストレス解消、婦人病や高血圧、動脈硬化に脳卒中と多岐にわたります。
開湯は約800年前と言われており、付近の沼に住んでいた青龍が大地震によって噴出した温泉によって煮殺されてしまったという伝説が残っています。また、俳人として有名な「種田山頭火」や、フランスのピアニスト「アルフレッド・コルトー」などの芸術家にも愛された温泉地でもあります。
川棚温泉の泉質をさらに詳しくご紹介しています
【1分で分かる】泉質と効果効能(適応症)一覧まとめ!療養泉は普通とは違う?

塩化物泉とは?乾燥肌・アトピーへの効能や人気おすすめ温泉宿6選

川棚温泉のグルメ!下関名物ふぐと川棚名物瓦そばが有名

山口県の美味しいものと言えば、全国的に有名な下関の「ふぐ」でしょう。下関には、日本国内で水揚げされているフグの約8割が集まっていると言われており、山口県の県魚にも指定されているほどです。ふぐ刺しをはじめ、ふぐちり鍋、寿司に炭火焼、から揚げ、白子などその楽しみ方は多岐にわたります。
また、川棚温泉の名物は、茶そばを熱々の鉄板で香ばしく焼いたものの上に炊いた牛肉や錦糸卵、海苔、もみじおろし、レモンを乗せた「瓦そば」。温かいつゆに薬味を入れ、それにつけていただきます。茶そばを焼くことで、香ばしい香りがさらに引き立ち、その触感と味はまさに瓦そばならではのものとなっています。
川棚温泉周辺のグルメスポットをご紹介しています!
湯田温泉のおすすめランチランキングTOP5|グルメも唸る温泉街の名物は?

川棚温泉の日帰りおすすめ温泉ランキングTOP5
ここからは川棚温泉でおすすめの日帰り温泉を、カップルやご家族で楽しめる貸切風呂の情報をまじえながらランキング形式でご紹介していきます。
川棚温泉の日帰りおすすめ温泉ランキングTOP1「川棚グランドホテル」
川棚温泉街にある川棚グランドホテルの大浴場「山頭火」は、建築家の「有馬裕之」氏がデザインした露天風呂になっており、シンプルで落ち着いた雰囲気になっていますので、鬼ヶ城連山近くの自然を感じながらゆっくりと温泉に浸かることができます。
また、ホテルの敷地内にある「瓦そば本店お多福」での瓦そばと温泉が楽しめるセットなどもありますので、川棚の日帰り温泉と名物瓦そばをいっぺんにお得に楽しみたい、という人にはまさにおすすめの日帰り温泉施設になっています。
施設名 | 川棚グランドホテル |
---|---|
住所 | 山口県下関市豊浦川棚4912番1号 |
電話番号 | 083-774-1111 |
営業時間 | 08時00分~23時00分 |
入浴料金 | 大人850円 子供350円 土・日・祝日 大人1,050円 子供350円 |
URL | http://www.kgh-otafuku.co.jp/ |
川棚温泉の日帰りおすすめ温泉ランキングTOP2「天然温泉旅館 小天狗」
川棚温泉街にある天然温泉旅館小天狗が所有する源泉「小天狗泉」は、免疫細胞の活性化につながると言われているラジウムの含有量が全国で6番目に多い放射能泉。小天狗の温泉は、保温効果も高く長いことから、特に血流改善効果が大きいと言われています。施設内には大浴場と露天風呂があり、ゆっくりと温泉を楽しむのにはおすすめです。
川棚温泉「小天狗」の放射能泉を詳しく解説しています!
放射能泉(ラジウム温泉)とは?被曝しない?安全?効能と人気おすすめ温泉宿も紹介

施設名 | 天然温泉旅館 小天狗 |
---|---|
住所 | 山口県下関市豊浦町川棚5153 |
電話番号 | 083-772-0215 |
営業時間 | 12時00分~21時00分 |
入浴料金 | 大人700円 小学生500円 幼児(3歳から)300円 |
URL | http://www.koteng.jp/ |
川棚温泉の日帰りおすすめ温泉ランキングTOP3「ぴーすふる青竜泉」
川棚温泉街にある格安で日帰り温泉を楽しめる施設。大浴場をはじめ、ゆっくりと過ごせる露天風呂、疲れを癒せるリラックスバス、サウナに水風呂などを楽しむことができます。またロビーにはゆっくりとできる大きなテーブルが備え付けられており、湯上りの生ビールやソフトクリームなんかも販売されています。
タオルにシャンプー、リンス、ボディシャンプーがセットになった「手ぶらセット(350円)」もありますので、急遽温泉に入りたくなったという人や手ぶらで川棚温泉を楽しみたいという人にもおすすめの日帰り温泉施設です。
施設名 | ぴーすふる青竜泉 |
---|---|
住所 | 山口県下関市豊浦町川棚湯町5159番2号 |
電話番号 | 083-772-0047 |
営業時間 | 09時00分~21時00分 |
入浴料金 | 大人420円 小学生150円 幼児80円 |
URL | http://www.seiryusen.com/ |
川棚温泉の日帰りおすすめ温泉ランキングTOP4「玉椿旅館」
川棚温泉街にある玉椿旅館は、その名の通り山口県出身の力士「玉椿関」が創業したとされている温泉旅館です。この旅館の入浴設備は大浴場がひとつだけですが貸切風呂になっていますので、他の人を気にせずカップルやご家族でゆっくりと温泉を堪能したいという人におすすめ。貸切入浴ということもあり、電話で時間予約して訪れることも可能になっています。
施設名 | 玉椿旅館 |
---|---|
住所 | 山口県下関市豊浦町大字川棚5132 |
電話番号 | 083-772-0005 |
営業時間 | 10時00分~20時00分 |
入浴料金 | 大人700円 子供500円 幼児(幼稚園まで)300円 |
URL | http://tamatsubakiryokan.com/ |
川棚温泉の日帰りおすすめ温泉ランキングTOP5「瓦そばたかせ 龍宮庵」
瓦そば発祥のお店としても知られる「瓦そばたかせ」の、完全予約制個室お食事処「瓦そばたかせ龍宮庵」。食事処ではありますが、源泉かけながしのお風呂が備えられているため、温泉にゆっくりと浸かった後に、個室で瓦そばなどの美味しい料理をゆっくりと楽しむことができます。
名物瓦そばを中心としたお料理と温泉を落ちついて楽しみたいという方にはまさに最適なお店。一人からでも利用可能というのも嬉しいところです。
施設名 | 瓦そばたかせ 龍宮庵 |
---|---|
住所 | 山口県下関市豊浦町大字川棚5157 |
電話番号 | 083-772-2680 |
営業時間 | 09時00分~17時00分 |
料金 | 個室(3時間)お風呂・料理付 3,000円コース・4,000円コース |
URL | http://www.kawarasoba.jp/ryuguan.html |
番外編:記念日などにおすすめ!たまにはリッチに「小天狗さんろじ」
小天狗さんろじは、天然温泉旅館小天狗の別館で、全ての客室に屋内風呂と露天風呂のついた、ちょっと贅沢な温泉施設になっています。基本的には宿泊施設となっていますが、個室でのんびりと地元山口の食材を使用した美味しい会席料理を楽しみながら、部屋の露天風呂も楽しむことができるという日帰りプランも提供されています。
宿泊する時間はないけどゆっくりと食事と温泉を楽しみたいという方や、記念日にちょっとリッチに二人で離れのお宿で食事と温泉を楽しみたいというカップルや夫婦などにはおすすめのプランになっています。(要問合せ・要予約)
施設名 | 小天狗さんろじ |
---|---|
住所 | 山口県下関市豊浦町川棚5153 |
電話番号 | 083-772-0227 |
日帰りプラン時間 | チェックイン 15時00分~18時00分 チェックアウト 21時30分 |
料金 | 要問合せ |
URL | https://koteng-sanroji.com/ |
川棚温泉周辺にはこんな温泉宿があります!
山口県のおすすめ温泉宿ランキングTOP8!カップルでも日帰りでも楽しめる?

川棚温泉の日帰り旅!美味しいものと温泉を楽しもう

せっかく川棚温泉に行くのであれば、温泉はもちろん、名物瓦そばやふぐなどの美味しいものも楽しむのがおすすめです。ゆっくり温泉に浸かって美味しいものを食べるというところまでが、やはり日帰り温泉の醍醐味ですので、ぜひここで紹介させていただいた情報を参考にして、川棚温泉を楽しんでみてはいかがでしょうか。
川棚温泉の日帰り入浴がさらに楽しめる関連記事はこちら
山口県のおすすめ温泉宿ランキングTOP8!カップルでも日帰りでも楽しめる?

湯田温泉のおすすめランチランキングTOP5|グルメも唸る温泉街の名物は?

山口県の人気おすすめ日帰り温泉ランキングTOP10!貸切風呂はカップルや家族におすすめ

【1分で分かる】泉質と効果効能(適応症)一覧まとめ!療養泉は普通とは違う?

塩化物泉とは?乾燥肌・アトピーへの効能や人気おすすめ温泉宿6選

放射能泉(ラジウム温泉)とは?被曝しない?安全?効能と人気おすすめ温泉宿も紹介
