埼玉県比企郡にある温泉銭湯「昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉(以後・玉川温泉)」では、2018年9月18日(火)に、60歳以上を対象にした“合コン”、第27回「風呂コン」を開催。
お風呂好きが集まり、コミュニティーや人の人とのつながりを活性化を図る楽しいイベントです。
目次
年をとっても温泉で元気に! 銭湯は立派な社交場

「社交場」とは古風な呼び方ですが、温泉は文字通り、近所の顔なじみや見知らぬ者同士が出会う場所。しかも裸の付き合い(当たり前)ができる唯一のスポットです。
そんな特性を活かし、特に孤立しがちな高齢者に集まっていただき、温泉(銭湯)はコミュニティーにとっての「憩いの場」「社交の場」としての認知を、「風呂コン」を通して広めてきました。
「結婚相談会」も同時開催!

「玉川温泉」では、「風呂コン」に併せて「IBJ(日本結婚相談所連盟)」スタッフによる、シニアの「結婚相談会」も同時開催。
これまで「風呂コン」参加者同士のカップルも多く誕生し、めでたく結婚なさったカップルも1組誕生した実績を誇ります。
孤立を防ぎ、生きがいも持てる“一石二鳥”の催しとして注目
「風呂コン」はお風呂場で足湯につかりながらゲームに興じ、その後、食事と歓談を楽しむというシンプルな内容。いまでは「風呂コン」を楽しみにしているリピーターも多く、孤独防止策と生きがい作りという“一石二鳥”の地域活性化策として注目を集めています。
店先のオート三輪が目印。昭和レトロな「玉川温泉」でリラックス

1991年に開湯した「玉川温泉」は昭和レトロをコンセプトに、古き佳き昭和へタイムスリップし、ノスタルジーにひたりながら温泉を満喫できる施設。
露天風呂や大浴場で味わえる天然温泉の泉質は「アルカリ性単純温泉」。
不眠症、神経痛、冷え性などに効果効能があります。寂しくなったら懐かしい昭和へタイムスリップ。店先に鎮座する、かわいいオート三輪「ダイハツ・ミゼット」が目印です!
「昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉」の詳細情報
施設名 | 「昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉」 |
---|---|
住所 | 埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川3700 |
電話番号 | 0493-65-4977 |
営業時間 | 10:00~22:00(土日祝日5:00~22:00) |
定休日 | 年中無休(年に数回メンテナンス休館あり) |
利用料金 | 大人600円~、子供300円~ |
駐車場 | – |
URL | http://tamagawa-onsen.com |
【第27回風呂コン】概要
開催日時:2018年9月18日(火)8:45~13:00
開催場所:昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉(埼玉県比企郡ときがわ町)
受付:0493-65-4977(玉川温泉)
出典:PRTIMES
「埼玉県・玉川温泉」に関連するおすすめ温泉・観光情報はこちら
秩父市の人気おすすめ日帰り温泉ランキングTOP5!カップルで一緒に楽しめる【2017年版】

川越市周辺のおすすめ日帰り温泉ランキングTOP5!小江戸散策帰りにおすすめ

所沢市のおすすめ穴場温泉&スーパー銭湯ランキングTOP5!トトロの街で日帰り入浴

埼玉観光の人気おすすめスポットランキングTOP10!お土産や名物についても【最新版】

埼玉の人気おすすめお土産ランキングTOP10!名産グルメやおしゃれ雑貨は?
