2016年6月に誕生した「SPA 大手町 FITNESS CLUB」は、大手企業が集積する東京・大手町にある温泉施設。
東京のビジネスの中心……つまりニッポンの“ど真ん中”に位置する温泉といえます。
東京メトロ「大手町駅」の直上、JR「東京駅」までは地下通路で直結! これぞ“駅前温泉”の進化系です。
「SPA 大手町 FITNESS CLUB」のある「大手町フィナンシャルシティ グランキューブ」は、地上31階の超高層ビル。オフィス、ショップ&レストラン、ホテルがあり、大手町の新たなランドマークでもあります。
目次
非常時は災害活動要因の拠点にもなる次世代型の天然温泉施設

「大手町フィナンシャルシティ グランキューブ」では、新たに温泉を掘削。「大手町温泉」と名付けられました。「SPA 大手町 FITNESS CLUB」、併設の日本旅館「星のや」など、敷地内の天然温泉施設は、非常時において災害活動要員の拠点としても機能します。
娯楽としての温泉という“顔”に、こうしたコンセプトを内包した頼もしい施設。都市型の、あるいは未来型の、温泉が受け持つ役割に、一石を投じた施設として大きな注目と期待が集まっています。
ジム、プールなど充実の設備。温泉は地下1,500mから湧き出る天然温泉「大手町温泉」!
国内外から集まるビジネスパーソンにリラクゼーションを提供する「SPA 大手町 FITNESS CLUB」。体の健康と心の健康に加え、心と体の美しさの追求を目標とする、「心×美×体」をコンセプトに、上質のウェルネスを提供します。

有酸素マシンなど最先端のマシンを揃えたトレーニングジム、ホットヨガなどさまざまなプログラムを用意したスタジオ、落ち着いた雰囲気の20mプールなど、充実の設備でリフレッシュできます。

男性スパゾーンには、ゆったり入れる浴室とフィンランド式のロウリュウサウナ。女性スパゾーンには、浴室とお肌に優しいミストサウナ、美肌とダイエット効果が高い岩盤浴を完備。インストラクターを含め、スタッフはワンランク上野ホスピタリティで対応します。

地下1,500mから湧き上がる「大手町温泉」の泉質は、「ナトリウム-塩化物強塩温泉」。筋肉痛や関節痛、冷え性や睡眠障害などストレスによる諸症状、健康増進などに効果効能があります。
東京特有のほんのり黒く、とろみのあるお湯で、保湿性に優れた温泉として、女性に人気です。
「SPA 大手町 FITNESS CLUB」の詳細情報
施設名 | 「SPA 大手町 FITNESS CLUB」 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区大手町1-9-2 |
電話番号 | 03-6262-5188 |
営業時間 | 7時〜23時、土日祝10時〜19時 |
定休日 | 第1・3・5日曜日 |
利用料金 | 温泉入浴のみ(90分)1,080円 |
駐車場 | – |
URL | http://spa-otemachi.jp/ |
注目の新しい“東京土産”も温泉?「大手町の湯」発売!

「SPA 大手町 FITNESS CLUB」のある「大手町フィナンシャルシティ グランキューブ」をプロデュースする三菱地所グループは、株式会社バスクリンと協同で薬用入浴剤(医薬部外品)を開発。大手町に湧いた「大手町温泉」の特徴を主成分にした「大手町の湯 produced by 日本の名湯」を2018年10月より発売します。
「大手町の湯 produced by 日本の名湯」は、「SPA 大手町 FITNESS CLUB」をはじめ、丸ビルや新丸ビル、丸の内オゾア ショップ&レストランなど、丸の内エリアで限定発売。すぐれた保湿性をもつ「大手町温泉」をご家庭でも満喫できる、新しい“東京土産”として人気上昇中です。
「大手町の湯 produced by 日本の名湯」概要
・製品名:「大手町の湯 produced by 日本の名湯」
・製品区分:医薬部外品
・容量:分包タイプ30グラム、箱入りタイプ30グラム×5包
・価格:分包タイプ230円(税別)、箱入りタイプ1,100円(税別)
・発売日:2018年10月2日(火)予定
※本製品は、温泉の湯を再現したものではありません。
「大手町の湯 produced by 日本の名湯」の詳細
https://www.marunouchi.com/lp/feature_jp/oshimaruya/
イルミネーションきらめく大都会東京の中心で天然温泉を満喫!

2020年の東京五輪・パラリンピックに向け、JR「東京駅」を中心に周辺エリアの再開発が進んでいます。ビジネス街というイメージが先行したきた「大手町」は、いまやホテルや各種ショップ、飲食店などさまざまなスポットが集合する、カルチャーの街であり、文化の発信拠点として、変貌を遂げています。
「SPA 大手町 FITNESS CLUB」は、ビジネスパーソンだけでなく、皇居を周回するランナーたちにはもちろん、買い物や展覧会のあとなどに、ホッと一息つける絶好の施設になります。
もうすぐ始まる毎年恒例の「丸の内イルミネーション」。見物で冷えた体を、天然温泉であたためるなど、贅沢なひとときが過ごせる街。それが、いまの大手町です。
【丸の内イルミネーション2018】開催概要
・名称:「丸の内イルミネーション2018」
・開催日時:2018年11月8日(木)~2019年2月17日(日)
・点灯時間:17時~23時(予定)※12月は、17時~24時まで点灯予定
・場所:丸の内仲通り、東京駅周辺、大手町仲通り
「 丸の内イルミネーション実行委」の詳細情報
施設名 | 「丸の内イルミネーション実行委(一般社団法人 千代田区観光協会)」 |
---|---|
住所 | 千代田区九段南1-6-17 |
電話番号 | 03-3556-0391 |
URL | http://www.kanko-chiyoda.jp/tabid/3952/Default.aspx |
出典:@Press
協力:SPA 大手町 FITNESS CLUB
「東京都」のおすすめ温泉・観光情報はこちら
品川観光の人気おすすめスポットランキングTOP10!お土産や名物についても【最新版】

蒲田温泉が人気の9つの理由!旅館や観光情報から名物グルメ&お土産についても

上野の人気おすすめ日帰り温泉&銭湯ランキングTOP10!宿泊も?

渋谷観光の人気おすすめスポットランキングTOP10! お土産や名物についても【最新版】

浅草の人気おすすめ日帰り温泉&銭湯ランキングTOP10!深夜営業やスカイツリーが見える露天風呂など
