北海道・洞爺湖班のリゾートホテル「ゆとりろ洞爺湖」の新メニューに、ご当地グルメ「とうや湖あか毛和牛」を使ったハンバーグが加わります。
ひとつひとつ丁寧に手ごねした自慢の「とうやバーグ」は、洞爺の味をギュッと詰め込んだ一品。
これまでも好評だった当館の創作和会席がさらにパワーアップし、ゲストのお腹をガッツリ満たします!
目次
「ゆとりろ洞爺湖」の創作和会席と、名湯

北海道・洞爺湖班のリゾートホテル「ゆとりろ洞爺湖」は、一番人気ディナーの「竹会席」など、野菜や果物、海の幸や地元の山の幸を存分に活かした、目にも舌にも鮮やかな創作会席料理が楽しめると評判の湯宿。

温泉の泉質は「ナトリウム・カルシウム ― 塩化物温泉(中性低張性高温泉)」で、きりきず・末梢循環障害・冷え性・うつ状態・皮膚乾燥症に効果効能があります。
さらに化粧水とほぼ同等のpH値で、やさしい肌触りの天然温泉。露天風呂「灯心の湯」「清水の湯」「大浴場」などで存分に味わえます。
塩化物泉について
塩化物泉とは?乾燥肌・アトピーへの効能や人気おすすめ温泉宿6選

「ゆとりろ洞爺湖」オリジナル「とうやバーグ」の旨味
そんな「ゆとりろ洞爺湖」から今回お披露目されたのは、新しい「夏会席」に加わった、ご当地グルメ「とうや湖あか毛和牛」を使った「とうやバーグ」。
ご当地で飼育される「とうや湖あか毛和牛」は、市場に流通する量が限られ、洞爺湖へ訪れなければ味わえない希少な牛肉。
雄大な自然の中で放牧されるため、無駄な脂肪が少ないヘルシーさとジューシーさを併せ持つのが特徴です。

「とうやバーグ」は、地元の採れたて野菜や十勝産チーズ、自家製トマトソースともに味わえる至福の一皿にして提供されます。
まるで化粧水!天然の塩化物泉&エステでお肌に磨き

2017年10月のグランドオープン以来、美食と名湯でゲストをもてなしてきた「ゆとりろ洞爺湖」。
宿自慢の名湯にゆっくり浸かった後は、エステで本格的にお肌磨きを。館内のエステティックサロン「美癒庵」では、北海道の清廉な水と地元産の原材料による各種化粧品を使用しています。

洞爺湖の大自然の中、心身ともにリラックス。同サロンでは、男性用コースも人気です。
おいしい創作和会席とともに、自慢の温泉や行き届いたサービスのエステを堪能し、有意義な休日を満喫してはいかがでしょうか。
おすすめ宿泊プランのご紹介

【カップルプラン】花火鑑賞船or遊覧船チケット+月浦ワイン1本プレゼント♪<基本会席★竹コース>
価格:1泊2食付12,960円~(2名様1室の場合の1名様料金)
ご予約はこちら:https://directin.jp/?x=A3N021
「ゆとりろ洞爺湖」の詳細情報
施設名 | 「ゆとりろ洞爺湖」 |
---|---|
住所 | 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉78 |
電話番号 | 0570-086-115(予約受付専用) |
URL | http://www.yutorelo-toyako.com/ |
「ゆとりろ洞爺湖」でおいしい休日を楽しもう!

会席料理に「ハンバーグ」とは、斬新にして画期的な発想。しかも洞爺湖でしかなかなかお目にかかれない貴重の牛肉となれば、非常に気になります。これも宿の“顔”ともいえる創作会席料理のなせる技。ぜひ、ご自身の舌で味わってみてください。
「北海道・洞爺湖」おすすめ温泉・観光情報はこちら
洞爺湖温泉のおすすめ人気旅館・ホテル&観光スポットとグルメ情報やお土産も

洞爺湖温泉のおすすめ日帰り温泉ランキングTOP10|個室露天風呂や貸切風呂など【最新版】

北海道の人気おすすめお土産ランキングTOP10!名産グルメやおしゃれ雑貨は?

北海道のおすすめ混浴ランキングTOP5!日帰り利用は可能?【2018年版】

北海道の人気おすすめ日帰り温泉宿ランキングTOP10!秘湯についても
