平戸温泉が人気の3つの理由!旅館や観光情報から名物グルメ&お土産についても

長崎県 平戸 平戸大橋

長崎県にある平戸温泉は最近人気急上昇中の温泉です。透明度がバツグンなエメラルドブルーの海と、和と洋が融合した城下町ならではの趣きがある、平戸温泉の旅館や観光情報、地元の名物グルメやお土産についてご紹介します。

平戸温泉の歴史

長崎県 平戸 川内峠

川内峠【©Shutterstock.com/TOMO】

平戸温泉のある平戸島は南北約32キロメートル、東西10キロメートルの細長い島でタツノオトシゴに似た形といわれてます。長崎県の西に浮かぶ平戸島は平戸大橋で本土とつながっており、日本の陸路最西端になります。

古代には遣隋使や遣唐使の寄港地となり、中世・鎌倉時代には元寇(モンゴル帝国と高麗王国)が襲来。室町時代は平戸港にポルトガルの貿易船が入港し、その後、宣教師のフランシスコ・ザビエルが来航して平戸からキリスト教の布教を始めています。安土桃山時代にはイスパニアの貿易船が入港し、江戸時代にはとオランダとイギリスの商館が設立。三浦按針(ウィリアム・アダムズ:英国の貿易商)が病死したのも平戸です。

鎖国政策により長崎市の出島に各国の商館が集められるまで南蛮貿易の中心として栄え、エキゾチックな城下町が造られています。平戸温泉は平成13(2001)年に開湯。地下1,200メートルから1日約288トンを湧出する温泉は、透明でしっとりと肌になじみ、島の絶景と相まって高い人気を得ています。

泉質は「炭酸水素塩泉」。浴用適応症として、きりきず・末梢循環障害・冷え性・皮膚乾燥症に効果効能があります。 飲用適応症は胃十二指腸潰瘍・逆流性食道炎・糖尿病・痛風です。

※衛生上等の理由から、飲泉できる温泉は全国的に限られています。本当に飲める温泉か、必ず確認してください。

「炭酸水素塩泉」の効果効能

泉質名 炭酸水素塩泉(掲示用泉質)
浴用適応症 きりきず、末梢循環障害、冷え性、皮膚乾燥症
飲用適応症 胃十二指腸潰瘍、逆流性食道炎、糖尿病、痛風

炭酸水素塩泉についてもっと詳しく

平戸温泉が人気の理由TOP3

長崎県 平戸 生月大橋

生月大橋【©Shutterstock.com/TOMO】

平戸温泉が、温泉大国・九州で人気が高まってきています。温泉ファンの注目を集めている理由をご紹介します。

理由1:風光明媚な大自然

長崎県 平戸 人津久の浜

人津久海水浴場

島全体の1/5が西海国立公園に指定され、美しい海と大自然を満喫できます。沖縄のようなエメラルドブルーの海が広がる「根獅子海水浴場」や「人津久海水浴場」など、夏季は多くの観光客で賑わいます。周囲の海や島などが一望できる「川内峠」、生月島のリアス式海岸を走る「サンセットウェイ」、海岸線や夕日を望む絶景ビューポイントの平戸温泉など、風光明媚な自然が魅力です。

理由2:教会のある街並み

長崎県 平戸 田平天主堂

日本で南蛮文化が最初に伝来した平戸は、その歴史を感じる街並みが見どころ。フランシスコ・ザビエルが始めて布教した平戸は今でもキリスト教信仰が篤く、14のカトリック教会が点在し、中には世界遺産候補となっている教会もあります。

理由3:食の魅力が一杯!

長崎県 平戸 クエ アラ

アラ(クエ)の解体【©Shutterstock.com/sasaken】

四季があり、恵み豊かな森と河川、海は寒流と暖流の合流。これら美味しい魚が獲れる条件を満たしている平戸の海は、日本海と東シナ海の間で日に2回行き帰りの潮流が生じて潮の流れが速まることで、魚の身が締まり美味しくなります。また、この海域には根付き魚や回遊する魚が多く、アゴ(トビウオ)・ヒラメ・アラ(クエ)・イセエビ・うちわエビなど近海の海の幸は珍重されています。さらに平戸牛や平戸米など、ブランド食材が多いのも平戸の魅力です。

平戸温泉周辺の旅館・ホテルTOP3

長崎県 平戸

【©Shutterstock.com/TOMO】

長崎県のなかでも人気の観光地となっている平戸温泉は旅館もホテルも豊富。リゾート気分が味わえるホテルや温泉旅館の風情が楽しめる旅館など、泊まってみたいお宿が目白押しです。

TOP1:オーシャンビューの快適リゾート「湯快リゾート 平戸千里ヶ浜温泉 ホテル蘭風」

美しいビーチに面した「湯快リゾート 平戸千里ヶ浜温泉 ホテル蘭風」は、西九州最大級の大きさを誇る自慢の露天風呂や、海を眺めながら入浴できるインフィニティ露天風呂は注目。平戸や長崎の食材をふんだんに使った、さまざまなバイキング料理を堪能できるレストランが人気です。客室のほとんどがオーシャンビューで、その素晴らしい景色は魅力です。

「湯快リゾート 平戸千里ヶ浜温泉 ホテル蘭風」の施設情報

施設名 湯快リゾート 平戸千里ヶ浜温泉 ホテル蘭風
住所 長崎県平戸市 川内町55
電話番号 0570-550-480
URL http://yukai-r.jp/ranpu/

TOP2:13室の離れが点在するプライベートなお宿「旅亭 彩月庵」

「旅亭 彩月庵」は「平戸瀬戸を望む高台にたたずむ離れと岩風呂の静かな大人の宿」がモットーお宿。13室ある客室はすべて離れで、各部屋に岩風呂や半露天風呂などがついています。お食事は、季節感を大事に、地元の旬の味が並びます。見どころは約800坪の庭園。美しく静かな緑がゲストをもてなします。

「旅亭 彩月庵」の施設情報

施設名 旅亭 彩月庵
住所 長崎県平戸市戸石川町178-1
電話番号 0950-21-8811
URL http://saigetsuan.jp/

TOP3:平戸のシンボルタワー「平戸たびら温泉 サムソンホテル」

地上10階建て、平戸のシンボルタワーといわれる「平戸たびら温泉 サムソンホテル」は、すべての客室がオーシャンビュー。源泉かけ流しで、展望露天風呂・内湯大浴場・電気風呂・ジャグジーエステ風呂・座り湯・ドライサウナなどの他、岩盤浴や貸切の家族風呂もあります。お食事は食べ放題・飲み放題のバイキングで、近海で獲れた新鮮な魚介類をはじめ、上質なお肉を使ったさまざまな料理と、ケーキやデザートなどバラエティー豊かなメニューが揃っています。

「平戸たびら温泉 サムソンホテル」の施設情報

施設名 平戸たびら温泉 サムソンホテル
住所 長崎県平戸市田平町野田免210-6
電話番号 0950-57-1110
URL https://samson-hotel.jp/index.shtml

平戸温泉周辺の観光地TOP3

長崎県 平戸 紐差教会

【©Shutterstock.com/KPG_Payless】

周辺はぜひ見ておきたい観光スポットが豊富で、歴史や文化、自然など、さまざまな楽しみがあります。

TOP1:大天使聖ミカエルに捧げた教会「平戸ザビエル記念教会」

長崎 平戸 平戸ザビエル教会

「平戸ザビエル記念教会」は、カトリックの聖堂です。江戸時代はキリシタンと呼ばれて厳しい弾圧を受け、明治時代以降、禁教が解けると多くの信徒が平戸に住むようになりました。1931年、大天使聖ミカエルに捧げたこの教会を建造。献堂40年にザビエル像を建て、「平戸ザビエル記念聖堂」と呼ばれるようになりました。礼拝がないときは自由に見学できます。

「平戸ザビエル記念教会」の施設情報

施設名 平戸ザビエル記念教会
住所 長崎県平戸市鏡川町259-1
電話番号 0950-22-2442
URL https://www.nagasaki-tabinet.com/junrei/359/

TOP2:世界でも珍しい奇岩群「塩俵の断崖(御崎柱状節理)」

長崎 平戸 月島 柱状節理 塩俵の断崖

平戸島は複雑な海岸線で知られ、中でも「塩俵(しおだわら)の断崖」は御崎柱状節理という奇岩群が約1キロメートルにわたって続く断崖です。溶岩台地の上に玄武岩が重なり垂直に亀裂が入って五~七角形の断面が見られます。、柱が林立しているような形状で、世界的に珍しい景観として注目されています。

「塩俵の断崖(御崎柱状節理)」の施設情報

施設名 塩俵の断崖(御崎柱状節理)
住所 長崎県平戸市生月町壱部1560
電話番号 0950-22-4111(平戸市観光課)
URL https://www.nagasaki-tabinet.com/guide/596/

TOP3:ライトアップされた夜の景観も見事「平戸大橋」

長崎県 平戸 平戸大橋

「平戸大橋」は、中心市街地がある平戸島と九州本土部を結ぶ吊り橋。1977年4月4日、着工から4年の歳月を経て開通しました。全長665メートル、夜はライトアップされ、夜景のビュースポットとしても人気です(通行無料)。

「平戸大橋」の施設情報

施設名 平戸大橋
住所 長崎平戸市田平町
電話番号 0950-57-0600
URL https://www.nagasaki-tabinet.com/guide/50090/

平戸温泉の名物グルメTOP3

長崎県 平戸 川内峠

九州・長崎県のなかでも美味しい食材が豊富の平戸でおすすめの食事処を3軒ご紹介します。

TOP1:春のヒラメは肉厚で美味しい「ザブトンヒラメ」

ヒラメは洞戸名物。1月〜4月までの旬の時期には約100トンも捕獲されます。しっかりと成長したヒラメはサイズが大きく「ザブトンヒラメ」とも呼ばれます。ヒラメ料理で有名な「豊鮨」のおすすめは、ヒラメの刺身がたっぷり載った「ヒラメ丼」。舌触りが良く香り高いヒラメ、春に訪れたら必ず味わいたい名物です。

「豊鮨」の施設情報

施設名 豊鮨
住所 長崎県平戸市新町101
電話番号 0950-23-2017
URL https://tabelog.com/nagasaki/A4202/A420202/42000636/

TOP2:人肌で溶ける脂の甘さは絶品「平戸牛」

「平戸牛」は、約1200年前から放牧を行っていた平戸が誇るブランドです。温暖な気候と潮風が牛を育てるに適し、全国のブランド牛に引けを取らない旨味が自慢。「 平戸和牛 焼肉市山」で人気となのは、リーズナブルな価格で平戸牛をたっぷり味わえる焼肉丼。独特の甘みが評判の霜降りは、人肌で溶ける繊細な脂をご自身の舌で確かめてください。

「平戸和牛 焼肉市山」の施設情報

施設名 平戸和牛 焼肉市山
住所 長崎県平戸市築地町530
電話番号 0950-22-2439
URL https://tabelog.com/nagasaki/A4202/A420202/42000654/dtlrvwlst/B106532391/?lid=unpickup_review

TOP3:南蛮文化を受け継ぐ伝統のB級グルメ「アルマド」

アルマドは、平戸で古くから愛される地元のB級グルメ。ゆで卵を魚のすり身に包み、油で揚げた料理です。平戸ではお正月や結婚式などお祝い事には欠かせない食べ物で、お花見などお弁当の定番おかずです。オランダ語で「包む」を意味する「アルマトーレ」、卵をすり身が守っている形から、スペイン語で「武装する」を意味する「アルマード」など名称の由来は諸説あります。南蛮貿易で栄えた平戸らしい名物は、地場の農水産物が集まる「ひらど新鮮市場」などで販売しています。

「ひらど新鮮市場」の施設情報

施設名 ひらど新鮮市場
住所 長崎県平戸市岩の上町228-1
電話番号 0950-23-8088
URL http://www.hirado-shinsenichiba.com/

平戸温泉のお土産TOP3

平戸城【©Shutterstock.com/KPfindingparadise2015】

異国との交流で独自の文化を育んできた平戸の、おすすめしたいお土産を3つご紹介します。

TOP1:卵と糖をまとった甘いカステラ「カスドース」

「カスドース」は、卵黄にくぐらせたカステラを熱した糖蜜に浮かべて砂糖をまぶしたお菓子。外はサックリ、中はしっとりの食感を楽しめます。ポルトガルから渡来した南蛮菓子のひとつで、長崎土産の定番である「カステラ」とは一味違う平戸名物です。

「平戸蔦屋 本店 按針の館」の施設情報

施設名 平戸蔦屋 本店 按針の館
住所 長崎県平戸市木引田町431
電話番号  0950-23-8000
URL http://www.hirado-tsutaya.jp/

TOP2:名前の由来は見た目から「牛蒡餅(ごぼうもち)」

「牛蒡餅」はゴボウが素材だからではなく、見た目がゴボウに似ているのが由来。原材料は黒砂糖のみで、黒くて細長い形状がゴボウに似ていたからだと伝えられています。平戸藩主・鎮信公を始祖とする茶道鎮信流の茶菓子として、一般町家では慶事・法事の際の「お配り菓子」として、平戸で愛され続けている伝統のお菓子です。

「牛蒡餅本舗 熊屋」の施設情報

施設名 牛蒡餅本舗 熊屋
住所 長崎県平戸市魚ノ棚町324
電話番号 0950-22-2046
URL http://www.hirado-kumaya.jp/

TOP3:よもぎを混ぜたみずみずしい味わい「麩まんじゅう」

低カロリーで消化がいい、日本の伝統的食材「麩」によもぎを混ぜてこしあんを包んだのが「麩まんじゅう」です。薬膳でもあるよもぎの香りと、生麩のみずみずしい味わいは、濃い目のお茶にベストマッチ!。

「牛蒡餅本舗 熊屋」の施設情報

施設名 牛蒡餅本舗 熊屋
住所 長崎県平戸市魚ノ棚町324
電話番号 0950-22-2046
URL http://www.hirado-kumaya.jp/

魅力いっぱいの平戸温泉は一度は行きたい!

平戸

エメラルドグリーンの海、南蛮文化を感じさせる歴史など魅力あふれる平戸温泉。何度でも訪れたくなる魅惑の観光地です。

長崎県の温泉・観光情報はこちら