日本屈指の「箱根温泉」は、周囲を外輪山に囲まれた大きなカルデラ火山。そのほぼ中心にある「大涌谷」は、硫黄が立ち込める幻想的な光景が見られる、箱根の人気観光スポットです。
2015年5月に大涌谷で火山活動が活発化し、長期間の入山規制を余儀なくされましたが、2018年現在は一部を除いて入山規制は解除され、ロープウェイも再開。大涌谷は平時の賑わいを取り戻しています。
目次
「大涌谷」の見どころ

箱根温泉に点在する温泉地のほとんどの源泉である、「大涌谷」。
何千年もの間、火山活動を繰り返し、油断できない危険な山であることは今も変わりなく、地元の人々は大湧谷を「地獄谷」と呼ぶそうです。
名物の「1つ食べると寿命が7年も延びる」といわれる「大涌谷黒たまご」や、大涌谷を一望する「ロープウェイ」など、美味しいものや見どころがたくさんあります。
「大涌谷」が人気の8つの理由
その1:箱根の源泉地!良質な泉質と白いにごり湯
箱根温泉は、ほぼ大涌谷から温泉を供給しており、大涌谷はいわば「箱根の源泉地」といえます。
泉質は「酸性-カルシウム-硫酸塩温泉」で、硫黄の香りがする良質な白いにごり湯。
きりきず・やけど・慢性皮膚病・動脈硬化症・神経痛など、万病に効能があるほか、女性に嬉しい美肌効果もあります。
源泉の温度は60度前後と高温で、池からくみ上げた湧水を混ぜ合わせることで白く濁ったお湯になるとともに適温の40度前後をキープするよう心掛けているそうです。
その2:寿命が7年延びる「大涌谷黒たまご」や「黒カレー」

大涌谷の定番おやつ「黒たまご」は、噴煙地近くの「玉子茶屋」などにあり、店舗脇から湧出している約80度の源泉で茹で上げます。
温泉の成分により殻は真っ黒に変色し、味は濃厚に旨味を増します。
さらに箱根ロープウェイ「大湧谷駅」より徒歩約2分にある「ゆーらんど」や「わくわくキッチン」などお食事処では、黒たまごを添えた「大涌谷地獄つけ麺」や人気の「黒ソフトクリーム」、昆布と鶏がらの和風だしとスパイスが効いた「大涌谷黒カレー」など、名物グルメがいただけます。
「大涌谷観光センター 玉子茶屋」の施設情報
施設名 | 大涌谷観光センター 玉子茶屋 |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251 |
電話番号 | 0460-84-9605 |
URL | http://www.owakudani.com/kurotamago_chaya |
その3:絶景が楽しめる大涌谷ロープウェイ
高度1000メートルをゆく空中散歩。「大涌谷ロープウェイ」からの眺めは絶景そのもの。
所要時間は約20分、全面鏡張りのゴンドラから、箱根の山々や沸き立つ煙が迫力満点で一望できます。「大涌谷ロープウェイ」は約1分間隔という凄まじい頻度で稼働しており、箱根がいかに人気の観光地かを示しています。
「大涌谷ロープウェイ」の施設情報
施設名 | 大涌谷ロープウェイ |
---|---|
住所 | (早雲山駅)神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300 |
電話番号 | 0465-32-2205(平日)、0460-84-8439(土日祝) |
URL | http://www.hakoneropeway.co.jp/ |
その4:箱根の観光名所が数多
「大涌谷」周辺には、長寿祈願のお地蔵さま「延命地蔵尊」、海賊船クルーズが楽しめる「芦ノ湖」、強羅の「彫刻の森美術館」や「バラ園」など、見どころがたっぷり。さらにパワースポットとして人気の「箱根神社」や、小田急線「箱根湯本駅」前では足湯があり、1日まるごと楽します。
その5:温泉旅館&日帰り温泉もたくさん
「大涌谷」周辺の温泉は基本的に同じ源泉ですが、場所や施設の趣向によって、肌触りや気分もガラリと変わります。
湯あたりしない程度に湯巡りをお楽しみください。リラクゼーションサービスを行っている場合は、湯上がりに身体を揉みほぐしてもらえば、グッスリ眠れて翌朝スッキリです。
その6:箱根湯本からアクセス抜群
「大涌谷」へのアクセスは、箱根登山電車、ケーブルカー、ロープウェイを乗り継いで行くのが観光の王道ですが、路線バスなら安くて早く行けます。「箱根湯本駅」前から路線バスでダイレクトに大湧谷へ行けば、交通費は王道ルートのほぼ半額で済みます。お見知りおきを。
その7:迫力満点の富士山を一望!
良く晴れた日であれば「大涌谷ロープウェイ」から、迫力満点の富士山を間近に見られます。地上からの眺めとは違う、空中から見る日本最高峰の勇姿は、記憶に残る絶景です。その8:お土産を買うなら、大涌谷くろたまご館で!
お土産を買うなら「大涌谷 くろたまご館」がおすすめ。名物「黒たまご」にちなんだアイテムを数多く取り揃えています。ハローキティとコラボしたハローキティグッズが多数あり、女子の人気を集めています。黒たまごとキティちゃんのストラップや靴下、ボールペンやぬいぐるみまでさまざま。その他、天然由来成分配の泡立ちの良い「黒たまご石けん」や、柚子の香りが心地良い真っ黒なフェイスパック「黒たまご肌マスク」など、女性なら試してみたいアイテムが揃っています。
「 大涌谷 黒たまご館」の施設情報
施設名 | 大涌谷黒たまご館 |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251 |
電話番号 | 0460-84-9605 |
URL | http://www.owakudani.com/ |
大涌谷周辺で、箱根温泉を満喫!
大涌谷温泉は、約3000年前の水蒸気爆発によってできたといわれており、今も噴煙が多く立ち上る人気定番スポットです。
入山禁止が解除になってからは、噴煙がより一層大きくダイナミック吹き上げています。自然が生み出す雄大な景観を、名物グルメや温泉とともにご堪能ください。
神奈川県・箱根町に関するおすすめ温泉・観光情報はこちら
箱根温泉のおすすめ旅館&ホテルランキングTOP10!高級旅館・日帰り入浴も

箱根湯本のおすすめ観光名所ランキングTOP9!グルメランチ情報も【最新版】

箱根温泉周辺のおすすめ観光スポット7選!日帰りで楽しめる人気の名所をご紹介【2018年最新版】

神奈川県のおすすめ日帰り温泉ランキングTOP5!女子旅やカップルにも最適

神奈川の人気おすすめお土産ランキングTOP10!名産グルメやおしゃれ雑貨は?
