神奈川県といえば、箱根湯本温泉・塔之沢温泉・湯河原温泉・小田原温泉など、まさに名湯の宝庫! 今回は、そんな神奈川県でぜひともおさえておきたい日帰り温泉をご紹介。女性必見の美肌の湯や、「熱海温泉」と「湯河原温泉」の源泉を毎日ひいている鮮度の高い温泉など、見所たっぷりです。
神奈川県の日帰り温泉人気ランキングTOP5
都心からアクセスしやすいので、サクッと上質な温泉に入りにいけるのが、神奈川県の温泉の魅力。女子旅や気ままな一人旅にもぴったりです!
第1位:落ち着いた雰囲気でカップルまたは女子会におすすめ「稲村ヶ崎温泉」
目の前には鎌倉の海が広がり、その先には富士山と江の島を望む「稲村ヶ崎温泉」。
こちらの魅力はなんといっても優れた泉質「炭酸水素塩冷鉱泉」です。体の老廃物を排出し疲労回復へ導いたり、老化や病気の原因にもなりうる活性酸素の働きを抑制する作用があるなど、多くの効果があるとされる “炭酸水素イオン” が1077mg/kgと、全国でもトップクラスの含有量! また、PH8.7と弱アルカリ性のため、保湿効果も高く『美肌の湯』としても人気があります。
ただ、落ち着いた雰囲気を保つため、18歳未満の方の入館はできません。カップルまたは女子会におすすめです。
「稲村ヶ崎温泉」の施設情報
施設名 | 稲村ヶ崎温泉 |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市稲村ガ崎1-16-13 |
電話番号 | 0467-22-7199 |
URL | https://www.inamuragasaki-onsen.jp/ |
第2位:さまざまな趣のお風呂を楽しめる「ゆとろ嵯峨沢の湯」
眼下に広がる相模湾。小高い丘に佇む日帰り温泉施設「ゆとろ嵯峨沢の湯」。
豪快な打たせ風呂の大滝の湯や川風呂がある『ささはなの湯』、スチームサウナのような洞窟の湯や檜の湯がある『こちょうの湯』、それぞれ偶数日・奇数日で男女交代制となっています。カップルで偶数・奇数と再入浴にきても新鮮な気持ちで楽しめるでしょう。源泉かけ流しの貸切風呂も人気です。
泉質は「アルカリ性単純温泉」。浴用適応症として、神経痛・筋肉痛・冷え性などに効果効能があります。また、宿泊施設「ゆとろコテージ」も併設しているので、お部屋があいていれば急な素泊まりも可能です。
「ゆとろ嵯峨沢の湯」の施設情報
施設名 | ゆとろ嵯峨沢の湯 |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜1191 |
電話番号 | 0465-62-2688 |
URL | http://www.yutoro.co.jp/ |
第3位:温泉温浴施設のあるリゾートホテル「マホロバマインズ三浦」
三浦海岸から房総半島までを一望できる「マホロバマインズ三浦」。
水着のまま入れる温泉温浴施設があり、温水プール・ジャグジー・寝湯・サウナなど、男女で行っても一緒に楽しむことが出来ます。もちろん、自家源泉をひいた男女別の大浴場・露天風呂も完備。
泉質は「ナトリウム‐塩化物強食塩泉」。浴用適応症として、疲労回復・慢性消化病・慢性婦人病などに効果効能があります。お得な日帰りプランで充実した休日を過ごしませんか? イベントにも力をいれているので、三浦半島を満喫したい方は要チェックです!
「マホロバマインズ三浦」の施設情報
施設名 | マホロバマインズ三浦 |
---|---|
住所 | 神奈川県三浦市南下浦町上宮田3231 |
電話番号 | 046-889-8900 |
URL | https://www.maholova-minds.com/index.php |
第4位:日本初の炭酸琥珀湯もある「宮前平源泉 湯けむりの庄」
天然温泉をあじわえる日帰り温泉施設「宮前平源泉 湯けむりの庄」。源泉かけ流し風呂・岩風呂のほか、日本初の “炭酸琥珀湯” をご提供。天然温泉に炭酸ガスを溶かしこんだもので、美肌効果と炭酸浴の相乗効果が期待でき、一度は入ってみてほしい温泉です。
泉質は「ナトリウム‐炭酸水素塩温泉」。浴用適応症として、疲労回復・健康増進・冷え性などに効果効能があります。
また、岩盤浴も種類豊富で関東最大級! 一部を除いて基本的には時間制限なく、自由に出入りが可能なのでゆっくりと過ごすことができます。もちろん男女一緒に楽しめますよ。
「宮前平源泉 湯けむりの庄」の施設情報
施設名 | 宮前平源泉 湯けむりの庄 |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市宮前区宮前平2-13-3 |
電話番号 | 044-860-2641 |
URL | http://yukemurinosato.com/miyamaedaira/ |
第5位:展望足湯庭園でみなとみらいの夜景を望む「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」
言わずと知れた有名スパ「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」。目の前には綺麗で大きな観覧車。展望足湯庭園でみなとみらいの夜景を眺めながらおくつろぎいただけます。
温泉は、「熱海温泉」と「湯河原温泉」の源泉から毎日タンクローリーで運び込まれており、熱海温泉の泉質は「カルシウム・ナトリウム‐塩化物泉」。湯河原温泉の泉質は「ナトリウム・カルシウム‐塩化物・硫酸塩泉」。浴用適応症として、神経痛・筋肉痛・関節痛・冷え性などに効果効能があります。
エステやマッサージ・アカスリなど、美と健康のためのサービスも充実! 癒しのひとときをお過ごしください。
「横浜みなとみらい 万葉倶楽部」の施設情報
施設名 | 横浜みなとみらい 万葉倶楽部 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市中区新港2-7-1 |
電話番号 | 0570-07-4126 |
URL | http://www.manyo.co.jp/mm21/ |
神奈川県の日帰り温泉への道中のおすすめランチ3選
神奈川県の温泉への道中にあるお店を厳選してご紹介します。日帰り温泉とあわせて訪れてみてください。
第1位:海辺でサンセットも楽しめる「マリンアンドファームサジマ」
海辺のおしゃれなレストラン「マリンアンドファームサジマ」。とにかくカップルにおすすめしたいお店です。味はもちろんのこと、なんといってもサンセットを望む最高なロケーション! 海辺なので、新鮮な海鮮をいただくことができますよ。
「マリンアンドファームサジマ」の施設情報
店舗名 | マリンアンドファームサジマ |
---|---|
住所 | 神奈川県横須賀市佐島3-8-35 |
電話番号 | 046-854-9820 |
URL | https://retty.me/area/PRE14/ARE40/SUB4001/100001223421/ |
第2位:知る人ぞ知るカレーの名店「珊瑚礁 本店」
ファンの多い有名なカレー店「珊瑚礁 本店」。落ち着いた雰囲気のお店で、駐車場もあるので湘南ドライブデートに最適なお店です。カレーだけでなくサイドメニューも豊富! 見た目・味・ボリュームと、いうことなしの名店です!
「珊瑚礁 本店」の施設情報
店舗名 | 珊瑚礁 本店 |
---|---|
住所 | 神奈川県鎌倉市七里ガ浜東3-1-2 |
電話番号 | 0467-31-5500 |
URL | https://retty.me/area/PRE14/ARE34/SUB3401/100000448458/ |
第3位:家系ラーメンの総本山「吉村家」
日本全国にある家系ラーメンの総本山にあたる「吉村家」。誰もがやみつきになるとんこつと鶏ガラをベースにしたコクのあるスープ。せっかく横浜を訪れたなら、ぜひ食べておきたいラーメンです。女性のファンも多く、ラーメン好きカップルのデートには欠かせません!
「吉村家」の施設情報
店舗名 | 吉村家 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市西区南幸2-12-6 ストークミキ 1F |
電話番号 | 045-322-9988 |
URL | https://retty.me/area/PRE14/ARE38/SUB3801/100000000829/ |
神奈川県の日帰り温泉を楽しもう!
箱根はもちろん最高ですが、神奈川県にある他の温泉の良さもより知っていただけたのではないでしょうか。デートに最適なおしゃれスポット、絶品グルメなど、紹介しきれないほどたくさんの魅力であふれています。そんな『神奈川県』で、充実した休日プランを立ててみてください。
「神奈川県」のおすすめ温泉情報はこちら
小田原周辺の人気おすすめ日帰り温泉ランキングTOP10!カップルでも混浴は楽しめる

湯河原温泉のおすすめ旅館&ホテルランキングTOP12!日帰りや観光についても【最新版】

箱根温泉のおすすめ旅館&ホテルランキングTOP10!高級旅館・日帰り入浴も

川崎のおすすめ温泉施設ランキングTOP5!関東トップクラス人気の銭湯&スパなど
