明治創業の歴史を誇り、文化財にも登録されている箱根温泉郷の「富士屋ホテル」から、温泉水&美肌成分入りの「入浴パウダー」が販売開始!
女性スタッフチームによって開発された入浴パウダーは、ホテル館内に漂うヒノキのアロマや箱根の森をイメージした淡緑色。檜風呂に入っているときのようなリラックス効果があり、おうちで手軽に箱根気分があじわえます♡
箱根富士屋ホテルの「入浴パウダー」でお肌しっとり♡

今回発売された入浴パウダーは、温泉水を使用し、炭酸水素ナトリウムやメタケイ酸などの「美肌成分」といわれる成分を配合しています。
館内に漂うアロマをイメージしたヒノキの香りと、箱根の森をイメージした淡い緑色が特徴。朝もやに包まれた木々の中を歩いているようなリラックス効果が期待できそうです。
ひと箱に7包入って1,500円で販売中。自宅で使っても気持ちいいですし、ギフトにしても喜ばれそうです。
オンラインでも購入OK!
入浴パウダーは富士屋ホテル別館の「菊華荘」と、オンラインショップ「富士屋ホテル倶楽部」で購入可能。
オンラインショップでは、入浴パウダーの香りのもととなったアロマのエッセンシャルオイルや、歴史ある富士屋ホテルの建物をモチーフとした手ぬぐいなど、魅力的な商品も取り扱っています。
箱根富士屋ホテルは2020年7月まで改装工事中|別館「菊華荘」に行こう
箱根富士屋ホテルといえば、歴史ある建物。明治11(1878)年の創業以来受け継がれてきて、国の登録有形文化財に指定されています。チャールズ・チャップリンや、ヘレン・ケラーも泊まった建物が、今でも使われています。
富士屋ホテルは2018年から改装工事に入っており、現在は宿泊できません。耐震補強が目的で、文化財に登録された建物の外観はそのまま残されます。営業再開は東京オリンピック・パラリンピック直前の2020年7月を予定しています。
改装工事中も、別館「菊華荘」は利用できます。明治28(1895)年に旧高松宮家の御用邸として建てられた菊華荘。富士屋ホテル本館と同様に、重厚な歴史を体験できます。菊華荘では、昼食・夕食や、昼食付き日帰り入浴プラン(要予約・1日2組限定)の利用を受けつけているほか、ウェディングも応相談とのこと。
ほかに、「ベーカリー&スイーツPICOT」も営業を続けており、名物のクラシックカレーパンなどを味わえます。
「富士屋ホテル」の詳細情報
施設名 | 「富士屋ホテル」 |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359 |
電話番号 | 0460-82-2211(受付時間:9時~18時) |
URL | https://www.fujiyahotel.jp/ |
出典:@PRESS
「箱根」のおすすめ温泉情報はこちら
箱根温泉で一度は泊まりたいおすすめ高級旅館ランキングTOP5【最新版】

箱根温泉のおすすめ旅館&ホテルランキングTOP10!高級旅館・日帰り入浴も

箱根温泉エリアのおすすめ露天風呂付き客室が自慢の温泉旅館ランキングTOP5【2017年版】
