長崎観光の人気おすすめスポットランキングTOP10!お土産や名物についても【最新版】

長崎は、九州の西端部にあり、長崎市を中心に多くの観光スポットがあります。江戸時代は鎖国をしていた日本で唯一オランダや中国との貿易を認められていた「出島」もあります。エキゾチックなムードの長崎で、おすすめの人気スポットをご紹介します。

長崎の歴史と特徴

【©Shutterstock.com/apple_express Japan】

江戸時代、ポルトガル貿易を管理するために造られた「出島」は、さまざまな分野で国内外の交流の要として機能しました。日本に西洋医学の最先端技術を伝えた「解体新書」も出島を通じて渡来し、銃器や大砲などの武器も多くが出島経由で流通しています。

坂本龍馬は、会社組織の礎となる「海援隊」をこの地に設立して事業を展開。武器購入を請け負い、薩長同盟の仲介役を果たしています。その他、服装や道具類、料理や音楽など、あらゆ西洋文化が出島を通じて流入し、長崎独特のエキゾチックな風情が出来上がっていきます。

また長崎市は、広島市とともに原爆を投下された都市であることも忘れてなりません。来訪の際は、平和公園などにも足を向けていただきたいです。

長崎の魅力

【©Shutterstock.com/RYUSHI】

カステラなど西洋由来の菓子が長崎の名産品になっています。また、大浦天主堂などのキリスト教文化の象徴もたくさんあり、幕末には西洋文化が根付いていたことを示しています。

温泉は「雲仙温泉」など、良質の泉質が広く知られています。30年ほど前に雲仙普賢岳が大噴火し、甚大な被害をもたらしたのも記憶に新しいところです。

料理は「長崎ちゃんぽん」や「皿うどん」は全国どこでも食べられますが、ルーツはここ長崎。また、長崎独自の名物グルメといえば「角煮まん」です。とろとろの角煮を白い肉まんの生地で挟んだこの角煮まんの食べ歩きは、よく見かける観光客の散策風景です。

長崎の観光スポット人気ランキングTOP10

【©Shutterstock.com/New Anawach】

長崎には、市内のエキゾチックな観光スポットだけでなく、市外のハウステンボス、西海橋、九十九島、雲仙地獄など見どころがいっぱいです。その中から人気のおすすめスポットをご紹介します。

第1位:幕末の西洋文化に触れる「グラバー園」

長崎市の高台にある「グラバー園」は、幕末にイギリスから来日した商人トーマス・ブレーク・グラバーの邸宅跡です。グラバー邸に入れば、グラバーの日常生活を身近に感じられます。また市内や長崎港を見下ろすグラバー邸の庭は絶好のビュースポットです。

「グラバー園」の施設情報

施設名 グラバー園
住所 長崎県長崎市南山手町8-1
電話番号 095-822-8223(グラバー園管理事務所)
URL http://www.glover-garden.jp/

第2位:国内最古の教会はライトアップも注目「大浦天主堂」

【©Shutterstock.com/ranmaru】

長崎市内にあるカトリック教会の「大浦天主堂」は、幕末の1865年に建てられた教会。日本では現存する最古のキリスト教の建物です。伝統的なゴシック様式の建造物で、荘厳な外観を見上げると神聖な思いがこみ上げてきます。

夜にはライトアップされ、幻想的な美しさが浮かび上がります。

「大浦天主堂」の施設情報

施設名 大浦天主堂
住所 長崎市南山手町5-3
電話番号 095-823-2628
URL http://www1.bbiq.jp/oourahp/

第3位:被爆の街で平和の意味を考える「平和公園」

長崎の「平和公園」は、1945年8月9日、長崎に投下された原爆よる被害者の慰霊のために造られた公園です。平和祈念像が天空を指さしていますが、これは「原爆の脅威」を意味します。二度と同じ過ちを繰り返ないよう、人類への戒めと永遠の祈りが込められています。

「平和公園」の施設情報

施設名 平和公園
住所 長崎県長崎市松山町9
電話番号 095-829-1164 (中央総合事務所地域整備1課)
URL http://www.city.nagasaki.lg.jp/sumai/630000/632000/p005153.html

第4位:オランダを満喫するテーマパーク「ハウステンボス」

【©Shutterstock.com/Suchart Boonyavech】

「ハウステンボス」は佐世保市にあるテーマパークで、オランダの街並みを再現しています。広さもディズニーリゾートの1.5倍あり、佐世保市の町名にもなっています。デジタルサイネージを駆使した最先端のイベントを次々と打ち出し、それが評判となって、現在は年間を通して多くの来場者が訪れている、全国的に人気の施設です。

「ハウステンボス」の施設情報

施設名 ハウステンボス
住所 長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
電話番号 0570-064-110
URL https://www.huistenbosch.co.jp/

第5位:鎖国の時代の日本を夢想する場所「出島」

「出島」は、江戸時代の貴重な歴史的遺物が見学できます。徳川幕府が鎖国政策の一環で造成した人工の島で、現在は陸続きになっています。オランダと中国が交易を認められ、オランダ商館が建っていました。

オランダ商館跡は、大正時代に「出島和蘭商館跡」として国の史跡に指定されて保存されています。鎖国をした日本において唯一海外との窓口になり、蘭学など日本において近代学問発祥の地になった歴史遺産です。

「出島」の施設情報

施設名 出島
住所 長崎県長崎市出島町6-1
電話番号 095-829-1194(長崎市文化観光部出島復元整備室)
URL http://nagasakidejima.jp/

第6位:絶対写真を撮りたくなるスポット「眼鏡橋」

長崎 眼鏡橋

長崎市の「眼鏡橋」は、橋が川面に映り眼鏡のように見えることから、そうに呼ばれるようになりました。堅牢な石造りながら可愛らしい姿が人気で、散策の定番コースです。。

垣の中にある「ハートストーン」があるそうで、ハート型の石を見つると、恋の願いが叶うといわれています。

「眼鏡橋」の施設情報

施設名 眼鏡橋
住所 長長崎県長崎市魚の町
電話番号 095-829-1162(長崎市土木部土木総務課)
URL

第7位:自然のパワーを実感できる景観「雲仙地獄」

長崎の「雲仙温泉」にある「雲仙地獄」は、雲仙岳の地熱の噴出によって地獄さながらの風景が見られるスポット。自然界が創り出す恐ろしい景観は、自然の力強さを再認識させてくれます。湯上りに散策がてら立ち寄れる雲仙温泉の名物です。

「雲仙地獄」の施設情報

施設名 雲仙地獄
住所 長崎県 雲仙市小浜町雲仙320
電話番号 0957-73-3434(雲仙温泉観光協会)
URL http://www.unzen.org/tourism/spot1.html

第8位:青い海に映える見事なアーチ橋「西海橋」

長崎の「西海橋」は、佐世保市針尾島と西海市西彼町のあいだにある「伊ノ浦瀬戸」海峡にかけられた橋。完成した当時はアーチ橋としては世界第三位の規模を誇り、東洋一といわれ多くの観光客で賑わいました。

伊ノ浦瀬戸は九州と半島の間を流れる急流で、針尾瀬戸とも呼ばれています。広大な自然に溶け込んだアーチ橋は、巨大建造物の美しさを際立たせています。

「西海橋」の施設情報

施設名 西海橋
住所 長崎県佐世保市、長崎県西海市
電話番号 0956-58-2004(グリーンメイク・岩永造園・中村造園指定管理者共同企業体)
URL http://saikaibashi.com/

第9位:リアス式海岸に並ぶ大小さまざまな島たち「九十九島」

佐世保にある九十九島は、西海国立公園に指定されている風光明媚なスポット。リアス式海岸に多数の島が浮かび、島々をめぐる遊覧船が人気です。「九十九」は「たくさん」という意味。測量によれば、満潮時に陸地として浮かんでいる島の数は216を数えるそうです。

マリンスポーツの拠点ともなっており、リゾートスポットとしても注目されているスポットです。

「九十九島」の施設情報

施設名 九十九島
住所 長崎県佐世保市、長崎県平戸市
電話番号 0956-22-6630(佐世保観光情報センター)
URL https://www.sasebo99.com/kujukushima/activity/

第10位:長崎に来たなら必見、1000万ドルの夜景「稲佐山展望台」

長崎市の「稲佐山展望台」は、長崎市内が一望できる人気のビュースポット。頂上には展望台があり、ロープウェイで気軽に上れます。長崎の夜景は宝石が煌めく美しさと称えられ、「1,000万ドルの夜景」とも呼ばれています。坂の多い長崎の街が海に浮かんでいるように見え、思わずうっとりしてしまいます。

「稲佐山展望台」の施設情報

施設名 長崎ロープウェイ淵神社駅
住所 長崎県長崎市淵町8-1
電話番号  095-861-3640
URL http://www.nagasaki-ropeway.jp/

長崎の観光スポットを満喫!

長崎は、さまざまな歴史スポットや観光スポットに恵まれ、毎年たくさんの観光客の方々が来られています。ぜひ一度、長崎へお出かけください。

「長崎市」に関連したおすすめ温泉・観光情報はこちら