出産後、赤ちゃんのお世話が落ち着いてきたら、今まで外出できなかった分、散歩や公園、お買い物などいろんな場所に一緒に行きたくなりますよね。
特に家族旅行は日々赤ちゃんのお世話で疲れているママには最高のご褒美です。のんびり温泉に入りリフレッシュしましょう。
とはいえ、まだ小さな赤ちゃんを連れて旅行に行くのは大変なだけでなく、周りの目が気になるもの。迷惑がかかってしまうのではないかと悩んでしまいがちです。
でも、そんなママさんが悩まずに赤ちゃんとのんびり過ごせる温泉地は、実はたくさんあるんです。今回はその中でも伊香保温泉で赤ちゃんと楽しめる温泉をご紹介します。
赤ちゃんをつれて旅行する際に注意したいこと

赤ちゃんとのお出かけ中に一番大切なこと……それは「絶対無理をしないこと」。お子様は慣れない環境にストレスや疲労を感じ、体調を崩しやすくなります。休憩をこまめに入れたり、何日か滞在する場合は「お出かけしない日」を作り、お宿でのんびり過ごすなどゆとりを持ったスケジュールを組みましょう。
また、赤ちゃんの肌はバリア機能がまだまだ未発達で非常にデリケートです。温泉の泉質によっては荒れてしまうなんてことも。赤ちゃんを温泉にいれるとしたら、とにかく刺激の少ない温泉を選んで入れてあげるようにしましょう。特におすすめの泉質は単純温泉です。伊香保温泉には白銀の湯と呼ばれる単純温泉が湧出しているので、白銀の湯を源泉に使用したお宿を今回は厳選してご紹介しています。
伊香保温泉の観光情報をもっと知りたい方にオススメな記事はこちら
伊香保温泉が人気の秘密は?旅館や観光情報から名物グルメ&お土産についても

伊香保温泉の温泉街の人気スポットランキングTOP5|食べ歩きやご当地体験も

伊香保温泉で赤ちゃん持ち家族がゆっくり過ごすなら家族風呂がおすすめ
伊香保温泉の貸切露天風呂がおすすめな旅館ランキングTOP5!家族風呂が人気【2017年版】

伊香保温泉の露天風呂付き客室付きのおすすめ温泉旅館ランキングTOP5【2017年版】

伊香保温泉は赤ちゃんにも優しい泉質

伊香保温泉には「黄金の湯」と「白銀の湯」があります。黄金の湯は、湯の中に含まれる鉄分が酸化して、独特の茶褐色になるため、黄金の湯と呼ばれています。刺激の少ないお湯ではありますが身体の芯から温め血行を促すので、女性には「子宝の湯」として知られている温泉です。
1分間に110リットルという豊富な湧出量を誇る白金の湯は、近年湧出が確認されました。色が無色透明だったので「白銀の湯」と言われています。泉質は「黄金の湯」が硫酸塩泉、「白銀の湯」がメタケイ酸単純泉になります。
とくに白銀の湯に含まれるメタケイ酸は胃の粘膜を修復するはたらきがある事から、角質膜形成を促進すると考えられ「美人の湯」にあてはまると考えられます。
メタは天然ベンジン、ケイ酸はガラスやメノウを光らせる成分で、自然に体を洗ってくれてツヤを出します。小さなお子様、ご高齢の方、病後の方に適した「やさしい」泉質となります。
黄金の湯の泉質
泉質名 | 硫酸塩泉(掲示用泉質) |
---|---|
浴用適応症 | きりきず、末梢循環障害、冷え性、皮膚乾燥症 |
飲用適応症 | 胆道系機能障害、高コレステロール血症、便秘 |
硫酸塩泉について
硫酸塩泉とは?乾燥肌・肌の蘇生などの効能&人気おすすめ温泉宿3選

白銀の湯の泉質
泉質名 | 単純温泉(掲示用泉質) |
---|---|
浴用適応症 | 自律神経不安定症、不眠症、うつ状態 |
飲用適応症 | なし |
単純温泉について
単純温泉とは?入浴での効能や美肌効果があるアルカリ性単純温泉について解説

伊香保温泉の赤ちゃんと楽しめるおすすめ温泉旅館ランキングTOP5
赤ちゃんちゃん歓迎の温泉宿はたくさんあります。それぞれ「どんなサービスがあるのか」、「温泉には一緒に入れるのか」など、ランキング形式でご紹介していきます。
伊香保温泉の赤ちゃんと楽しめるおすすめ温泉旅館ランキング第1位「旅館 ふくぜん」
「旅館ふくぜん」は伊香保温泉で、創業300年の歴史がある老舗旅館です。「ウェルカムべビーのお宿」として無料貸し出しグッズなどが用意されている、パパママ安心のお宿です。
赤ちゃんプランには、おむつや離乳食、おやつ、ジュース、ミルクなどの中から好きなものを2つサービスしてくれる特典があるので助かります。
貸出グッツにはベビーバス、ベビーソープ、バスチェアー、バンボなどがあり、電子レンジ用哺乳瓶煮沸消毒やベビーカー、絵本までも貸し出していただけるだけでなく、女性用の大浴場にはベビーベッドも設置されてるので、安心して温泉を楽しめます。
旅館ふくぜんの施設情報
施設名 | 旅館ふくぜん |
---|---|
住所 | 群馬県渋川市 伊香保町伊香保396-1 |
電話番号 | 0279-72-2123 |
URL | http://www.fukuzen.com/ |
旅館ふくぜんの温泉の泉質
泉質名 | 単純温泉 |
---|---|
浴用適応症 | 自律神経不安定症、不眠症、うつ状態 |
飲用適応症 | なし |
単純温泉について
単純温泉とは?入浴での効能や美肌効果があるアルカリ性単純温泉について解説

伊香保温泉の赤ちゃんと楽しめるおすすめ温泉旅館ランキング第2位「ホテル松本楼」
「ホテル松本楼」は「伝わりますか優しさ、感じますかふれあい」をコンセプトにしている、赤ちゃん連れにおすすめのお宿です。
お部屋がバリアフリーであることに加え、調乳ポット、プレイジム、盤簿など赤ちゃん用品の貸し出しがあり、また館内には授乳室も設備されています。
追加オプションで食事を、離乳食から年少さんセットまで年齢によって作り分けしてくれます。自ら子育て中の板前さんが考案して作ったという栄養バランスも考慮された料理を、成長に合わせた固さや内容に変えてくれるのです。
二つの貸切風呂は刺激の少ない「白銀の湯」なので安心して入ることができ、また、おもちゃやベビーバスの貸し出しもあります。
ホテル松本楼の施設情報
施設名 | ホテル松本楼 |
---|---|
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保164 |
電話番号 | 0279‐72‐3306 |
URL | http://www.matsumotoro.com/ |
ホテル松本楼の温泉の泉質
泉質名 | 単純温泉 |
---|---|
浴用適応症 | 自律神経不安定症、不眠症、うつ状態 |
飲用適応症 | なし |
単純温泉について
単純温泉とは?入浴での効能や美肌効果があるアルカリ性単純温泉について解説

伊香保温泉の赤ちゃんと楽しめるおすすめ温泉旅館ランキング第3位「ホテルきむら」
「ホテルきむら」は石段街のすぐ近くにある観光に便利なお宿です。
名物の「畳風呂」は、床一面に畳が敷き詰められているため、転んでも危なくありません。大浴場、露天風呂、貸切風呂がすべて畳になっています。
貸切風呂は広々としているため、ご家族でもゆったり入ることができます。ベビーバスやバスチェア、シャワーキャップの貸し出しだけでなく、ベビーオイルや綿棒も備えてあるのが嬉しいポイントです。
有料オプションではありますが、お子様ランチだけでなく、離乳食、お菓子、子供用のお茶なども用意されています。また子供用の椅子やエプロンの準備もあります。
子供用の浴衣もあり、下はベビーサイズの80センチから用意されています。7か月から使えるベビーカーの貸し出しもあるので館内の移動に利用してみてはいかがでしょう。
ホテルきむらの施設情報
施設名 | ホテルきむら |
---|---|
住所 | 群馬県渋川市伊香保町557-32 |
電話番号 | 0279-72-3333 |
URL | http://www.hotel-kimura.co.jp/ |
ホテルきむらの温泉の泉質
泉質名 | 単純温泉 |
---|---|
浴用適応症 | 自律神経不安定症、不眠症、うつ状態 |
飲用適応症 | なし |
単純温泉について
単純温泉とは?入浴での効能や美肌効果があるアルカリ性単純温泉について解説

伊香保温泉の赤ちゃんと楽しめるおすすめ温泉旅館ランキング第4位「和心の宿オーモリ」
伊香保温泉の中心街にある「和心の宿オーモリ」は、標高800mの絶景露天風呂が人気のお宿です。
パパママが安心して過ごせるように貸出グッツも豊富で、赤ちゃん用の食器や煮沸器に加え、湯たんぽ、おねしょマット、赤ちゃん用の椅子、お風呂にはベビーバスやお風呂用の温度計、イスなども準備されています。
屋上庭園型の貸切風呂や屋上絶景貸切露天風呂では、家族だけでのんびり温泉に入ることができます。館内は全面畳張りなのでハイハイする赤ちゃんも安全に過ごせます。
和心の宿オーモリの施設情報
施設名 | 和心の宿オーモリ |
---|---|
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保58 |
電話番号 | 0279-72-2611 |
URL | http://www.ikaho-omori.com/ |
和心の宿オーモリの温泉の泉質
泉質名 | 単純温泉 |
---|---|
浴用適応症 | 自律神経不安定症、不眠症、うつ状態 |
飲用適応症 | なし |
単純温泉について
単純温泉とは?入浴での効能や美肌効果があるアルカリ性単純温泉について解説

伊香保温泉の赤ちゃんと楽しめるおすすめ温泉旅館ランキング第5位「美松館」
ぬくもりとおもてなしのお宿「美松館」は、石段街から徒歩3分に位置しています。
こちらの宿の大浴場は、畳敷になっているので赤ちゃんも安心して入浴できます。また脱衣所には、女性用・男性用ともにベビーベッドが備え付けられているほか、赤ちゃん用のイスやベビーバス、シャンプー、ボディーソープなどの貸し出しもあります。
お部屋では赤ちゃん用のお布団や大きめのバスタオル、むぎちゃなどの用意もあり、バンボや哺乳瓶洗剤、スポンジなども貸し出してくれるのもうれしいです。
3人の子育てを経験したおかみさんが考えた赤ちゃんやママ目線のサービスに安心して宿泊できるお宿です。
美松館の施設情報
施設名 | 美松館 |
---|---|
住所 | 群馬県渋川市伊香保町伊香保131 |
電話番号 | 0279-72-2655 |
URL | http://www.mimatsukan.com/ |
美松館の温泉の泉質
泉質名 | 単純温泉 |
---|---|
浴用適応症 | 自律神経不安定症、不眠症、うつ状態 |
飲用適応症 | なし |
単純温泉について
単純温泉とは?入浴での効能や美肌効果があるアルカリ性単純温泉について解説

伊香保温泉でのんびり家族旅行!
赤ちゃん連れの旅行は不安がつきものですし、荷物は普段より多くなって、何かと大変です。しかし赤ちゃん歓迎のお宿ならばパパママも安心してのんびり過ごすことができます。良い気分転換になること間違いなしですね。
伊香保温泉には「ウェルカムベビー」のお宿も多くサービスやプランも充実しているのでぜひ家族旅行に訪れてみてはいかがでしょうか?
いい家族旅行の思い出を作ってみてください。
伊香保温泉の旅を充実させるなら一緒に確認しておこう
伊香保温泉の貸切露天風呂がおすすめな旅館ランキングTOP5!家族風呂が人気【2017年版】

伊香保温泉の露天風呂付き客室付きのおすすめ温泉旅館ランキングTOP5【2017年版】

伊香保温泉のおすすめ駐車場ランキングTOP5!最大料金設定が便利【2017年最新版】

伊香保温泉のおすすめ立ち寄り湯ランキングTOP5【2017年版】

伊香保温泉の一度は泊まりたいおすすめ高級旅館ランキングTOP5【最新版】

伊香保温泉の人気日帰り温泉おすすめ15選!【最新版】

伊香保温泉のおすすめグルメディナーランキングTOP5!ご当地名物は?【2017年版】
