福岡県の主要都市である福岡市と北九州市のほぼ中間に位置する脇田温泉は、自然豊かな環境の中にある温泉地です。そんな脇田温泉は、市街から気軽に日帰りで温泉に行くのに最適な場所。そこでここでは、脇田温泉のおすすめの日帰り温泉施設を独自の視点から見たランキング形式で紹介させていただきます。
目次
脇田温泉は福岡市・北九州市・両都市の奥座敷

犬鳴川の畔に佇むようにある脇田温泉は、山間の静かな温泉地。ゆっくりと過ごすには最適な土地です。戦後、周辺に炭鉱が多く存在した時期は歓楽街として栄えた歴史を持っていますが、現在は歓楽街的な要素はなく、自然豊かな温泉地として人気をはくしています。
開湯は奈良時代と言われており、温泉が湧きだしたことから、この地は「湧田」と呼ばれていたとも言われています。地理的にも福岡県の主要都市である、福岡市と北九州市の丁度中間の距離に位置するため、両市から日帰りで温泉を楽しむのには、まさに絶好の立地になっているといえます。このような立地にあるため福岡市・北九州市・両都市の奥座敷として栄えたという歴史的な背景ももっています。
脇田温泉のある宮若市について

脇田温泉のある福岡県宮若市は、全国的にはそれほど有名な地域ではなく、有名な観光スポット等も多くありませんが、福岡県の各都市、福岡市や北九州市、宗像市や飯塚市などに囲まれているため、日帰りで訪れたり、温泉兼観光を楽しむのには最適な立地だともいえます。
宮若市にある清水寺は標高300mの高台にあり、景観が良い事はさることながら、雨が降った次の日の朝になると美しい雲海を見ることもできる絶景スポットとしても知られています。
また、宮若市は毎年「宮若ほたる祭」がおこなわれるほどホタルで有名な街でもあります。5月から6月のホタルの時期になると、宮若市の各所でホタルを見ることができます。
さらに、12月には日本一の大門松を見ることができる「日本一の大門松祭り」などのイベントも開催されています。
脇田温泉の人気日帰り湯ランキングTOP5
さて、ここからは脇田温泉で人気の日帰り温泉を、貸切風呂の情報を交えながらランキング形式でご紹介していきます。
脇田温泉の人気日帰り湯ランキングTOP1「湯乃禅の里」
脇田温泉にある湯乃禅の里は、敷地内で男風呂、女風呂、合わせて10種類もの露天風呂が楽しめる温泉施設です。また、こちらは脇田温泉の宿泊施設「楠水閣」の関連施設でもあります。男風呂にある檜造りの「庄助の湯」は、高さ1m50cmの大きな酒樽が特徴的なお風呂で、一人一杯限定ですが一合升を湯船に浮かべてお酒を楽しむこともできます。その他にも、露天風呂の「かっぱ湯」や大きな水車が特徴的な「水車風呂」、サウナを楽しめる「釜風呂」などなどが設けられています。
女風呂では脇田の名産でもある美しい竹に囲まれた露天風呂の「かぐや姫の湯」や、若宮の重要文化財でもある浮世絵「三十六歌仙」の絵を眺めながら湯船に浸かれる「三十六歌仙の湯」、風呂の周りに花壇をめぐらせた「四季の湯」、精神疲労や不眠症に効能があるとされる「寝風呂」などを楽しめます。
施設内には、そば処や食事処、休憩処なども併設されていますので、日帰りでゆっくりと温泉を楽しむのにはまさに最適な施設になっています。
施設名 | 湯乃禅の里 |
---|---|
住所 | 福岡県宮若市脇田507 |
電話番号 | 0949-54-0123 |
営業時間 | 10時00分~23時00分 ※冬季(11月から3月)は22時30分まで |
入浴料 | 大人850円 子供450円 幼児100円 |
URL | http://www.nansuikaku.com/index.html |
脇田温泉の人気日帰り湯ランキングTOP2「健康ランドわかみや」
また、施設内にある岩盤浴は、320円で利用ができ大変お得。テレビや1000冊にも及ぶマンガなどがあるリラクゼーションルームもありますので、お風呂から上がってゆっくりと過ごすこともできます。気軽に温泉を楽しみたいという方には、まさにおすすめの施設です。
施設名 | 健康ランドわかみや |
---|---|
住所 | 福岡県宮若市脇田778番1号 |
電話番号 | 0949-54-0305(ルートイングランディア若宮) |
営業時間 | 10時00分~24時00分 |
入浴料 | 大人780円 子供420円 ※土・日・祝日は100円アップ |
URL | https://www.hotel-grantia.co.jp/wakamiya/ |
脇田温泉の人気日帰り湯ランキングTOP3「家族の湯ひだまり」
どのお風呂にもこじんまりとした庭園が併設されており、お風呂につかりながら四季折々に表情を変える庭園を楽しむことが可能。1組の客が入るごとに温泉の湯を入れ替えるという贅沢な仕様になっていますので、いつでも上質で新鮮な温泉を楽しむことができるのも嬉しいポイントです。家族やカップルなどで利用するのには大変おすすめの施設になっています。
施設名 | 家族の湯ひだまり |
---|---|
住所 | 福岡県宮若市湯原965 |
電話番号 | 0949-54-0123 |
営業時間 | 11時00分~22時00分 土・日・祝日 10時00分~24時00分 |
入浴料 | 1室2500円(60分) 延長30分1000円※平日のみ 土・日・祝日 1室2500円(50分) |
URL | http://www.nansuikaku.com/related/hidamari.html |
脇田温泉の人気日帰り湯ランキングTOP4「喜楽荘」
脇田温泉にある喜楽荘は「庭園露天風呂」が自慢のお宿。自然に囲まれた露天風呂は、川のせせらぎが聞こえる落ち着いた雰囲気のお風呂で、日ごろの喧騒を忘れてゆっくりとするには最適です。少しぬめりがあるお湯は、まさに温泉といった肌触り。庭園露天風呂のほか内湯やサウナなども完備されています。
施設名 | 喜楽荘 |
---|---|
住所 | 福岡県宮若市湯原1398 |
電話番号 | 0949-54-0611 |
営業時間 | 11時00分~21時00分 |
入浴料 | 大人500円 子供300円 |
URL | http://www.wakakanko.jp/yellow/kirakuso.html |
脇田温泉の人気日帰り湯ランキングTOP5「桃源郷」
脇田温泉にある桃源郷は、日帰り温泉が楽しめるこじんまりとした旅館です。大々的な温泉施設というわけではないため、落ち着いて温泉そのものを堪能したいとう人におすすめです。露天風呂もなく内湯のみですが、自然に囲まれた環境であるため、心も体も休まることは間違いありません。ドライブや近くの釣り場で釣りを楽しんだ後に、温泉でさっと疲れを取るのにおすすめの施設になっています。
施設名 | 桃源郷 |
---|---|
住所 | 福岡県宮若市脇田468-9 |
電話番号 | 0949-54-0322 |
営業時間 | 12時00分~19時00分 |
入浴料 | 500円 |
URL | http://www.wakakanko.jp/yellow/tougenkyo.html |
脇田温泉を満喫!ドライブやレジャーの後にもおすすめ

福岡市や北九州市からのドライブデートの途中に温泉でゆっくりと。宮若市には犬鳴ダムや力丸ダムなど釣り人に人気のスポットも多数あるため、釣りの後などに脇田温泉に立ち寄って疲れを癒すのもおすすめです。そのような機会があれば、ここで紹介したスポットをぜひ参考にしてみてください。
脇田温泉周辺にはこんな温泉があります!
九州の人気おすすめ日帰り温泉ランキングTOP10!カップルで混浴も楽しめる

福岡市のおすすめ温泉旅館&ホテルランキングTOP5!日帰り混浴も

博多のおすすめ人気温泉ランキングTOP5!日帰りや混浴情報も【最新版】

原鶴温泉のおすすめ温泉旅館&宿ランキングTOP5!日帰り温泉も【2017年版】

非公開: 福岡の人気おすすめ日帰り温泉ランキングTOP10!カップルでも混浴は楽しめる
