千葉県は、海に面している部分が多く、海沿いにたくさんの温泉があります。房総半島最南端の地、白浜町にある「白浜温泉」や、関東で一番早く日の出を見られる岬として有名な “犬吠埼” に湧く温泉など、名湯がいっぱい! そこで、今回は『千葉県のおすすめ日帰り温泉宿』をご紹介します。
目次
- 1 千葉県のおすすめ日帰り温泉ランキングTOP10
- 1.1 第1位:屋上には太平洋を見渡せる足湯も!「南房総 鴨川温泉 鴨川館」
- 1.2 第2位:サウナやロウリュウが人気!「菜々の湯」
- 1.3 第3位:富士山を一望できる「酒々井温泉 湯楽の里」
- 1.4 第4位:エリア内最大!3種類の源泉かけ流し温泉「満天の湯」
- 1.5 第5位:東京湾を一望できる展望露天風呂「湯の郷 ほのか 蘇我店」
- 1.6 第6位:独り占めできる壷風呂から、パノラマ風呂までさまざま「リスパ印西」
- 1.7 第7位:2017年8月にグランドオープン!「ホテル&スパ 月美」(太陽の里)
- 1.8 第8位:洞窟を抜けた先に神秘的な琥珀の源泉風呂!「安房自然村」
- 1.9 第9位:野田市のイオンタウン内にある「七光台温泉」
- 1.10 第10位:ディズニーリゾートの近くにある「浦安万華鏡」
- 2 千葉県の日帰り温泉への道中のおすすめランチ3選
- 3 千葉県への日帰り温泉を楽しもう!
千葉県のおすすめ日帰り温泉ランキングTOP10
第1位:屋上には太平洋を見渡せる足湯も!「南房総 鴨川温泉 鴨川館」
“ゆったり・自由に・福ごこちの宿” を目指し、進化し続ける「南房総 鴨川温泉 鴨川館」。露天風呂は、男性と女性それぞれが過ごしやすいように全く異なる趣でつくられています。貸切で利用できる家族風呂や、屋上には太平洋を見渡せる足湯もあり、充実した湯浴みを体感することができるでしょう。
泉質は「ナトリウム‐塩化物泉」。浴用適応症として、神経痛・筋肉痛・冷え性などに効果効能があります。青い太平洋と緑の松林に囲まれ、身も心もリフレッシュしてください。
「南房総 鴨川温泉 鴨川館」の施設情報
施設名 | 南房総 鴨川温泉 鴨川館 |
---|---|
住所 | 千葉県鴨川市西町1179 |
電話番号 | 04-7093-4111 |
URL | http://www.kamogawakan.co.jp/ |
第2位:サウナやロウリュウが人気!「菜々の湯」
習志野市にある大型スーパー銭湯「菜々の湯」。人工温泉ですが、さまざまな種類のお風呂をご提供。なかでも『炭酸泉』は、炭酸が血管を拡げ、血圧を下げたり、糖尿病・脳梗塞・抜け毛予防にも良いとされています。
また、サウナやロウリュウなど、デトックス効果が期待できる岩盤温熱も盛りだくさん! たっぷり汗を流し、ゆっくり温泉に浸かりたい方におすすめです。
「菜々の湯」の施設情報
施設名 | 菜々の湯 |
---|---|
住所 | 千葉県習志野市本大久保1-1-1 |
電話番号 | 047-470-4126 |
URL | http://www.nananoyu.jp/ |
第3位:富士山を一望できる「酒々井温泉 湯楽の里」
お風呂に浸かりながら、または食事を楽しみながら、眼の前に広がる日本一の文化遺産『富士山』! 「酒々井温泉 湯楽の里」では、四季折々に姿を変える富士山を眺めながらお過ごしいただけます。
高濃度炭酸泉やロウリュウサウナなど屋内風呂も充実。また、露天風呂では地下2000メートルから湧出する天然温泉をあじわえます。泉質は「含よう素‐ナトリウム‐塩化物強塩泉」。浴用適応症として、神経痛・筋肉痛・腰痛症・胃腸機能の低下などに効果効能があります。自然が奏でる静けさとともに贅沢なひとときをご堪能ください。
「酒々井温泉 湯楽の里」の施設情報
施設名 | 酒々井温泉 湯楽の里 |
---|---|
住所 | 千葉県印旛郡酒々井町飯積1-1-1 |
電話番号 | 043-312-0026 |
URL | http://www.yurakirari.com/yuranosato/tenpo/shisui.html |
第4位:エリア内最大!3種類の源泉かけ流し温泉「満天の湯」
柏市で天然温泉を満喫できる日帰り入浴施設「満天の湯」。開放感あふれる露天風呂や、熱めのお湯が好きな方向けのあつ湯など、10種類のお風呂を提供しています。
泉質は「ナトリウム‐塩化物強温泉」。浴用適応症として、神経痛・筋肉痛・慢性消化器病・冷え性などに効果効能があります。塩分が多く含まれているので湯冷めしにくいのが特徴です。古くから多くの人々に愛されてきた「手賀沼温泉」をぜひ体感してみてください。
「満天の湯」の施設情報
施設名 | 満天の湯 |
---|---|
住所 | 千葉県柏市箕輪新田68-1 |
電話番号 | 04-7191-4126 |
URL | http://manntenn.com/ |
第5位:東京湾を一望できる展望露天風呂「湯の郷 ほのか 蘇我店」
千葉市のスーパー銭湯「湯の郷 ほのか」では、東京湾を一望できる展望露天風呂が人気です。『ジャグジー』『シルキーバス』『高濃度炭酸泉』3種類の湯に浸かりながらの絶景は、昼も夜も魅力的。季節によって変わるイベント湯もあります。
異なる効果が期待できる5種類の岩盤浴もあり、充実したリラックス空間。曜日によってはホットヨガのワンコインレッスンも開催されているので、ご興味のある方はぜひこの機会に!
「湯の郷 ほのか」の施設情報
施設名 | 湯の郷 ほのか |
---|---|
住所 | 千葉県千葉市中央区川崎町51-1 |
電話番号 | 043-265-1726 |
URL | https://yudokoro-honoka.jp/soga/ |
第6位:独り占めできる壷風呂から、パノラマ風呂までさまざま「リスパ印西」
まるで海外のリゾートにきたような感覚にひたれる「リスパ印西」。バリ感溢れる露天風呂や、独り占めできる壷風呂、開放感たっぷりのパノラマ風呂など、変わったシチュエーションで楽しめる源泉かけ流しの本格的な天然温泉です!
泉質は「塩化物強塩温泉」。浴用適応症として、神経痛・筋肉痛・冷え性などに効果効能があります。また、温水ジャグジーを備えたプール・さまざまな書籍を揃えたライブラリー・低温の岩盤上で行うヨガレッスンなど、他ではあじわえないリラクゼーションタイムをお過ごしください。
「リスパ印西」の施設情報
施設名 | リスパ印西 |
---|---|
住所 | 千葉県印西市牧の原1-3 牧の原モア |
電話番号 | 0476-37-8151 |
URL | http://respa-inzai.jp/ |
第7位:2017年8月にグランドオープン!「ホテル&スパ 月美」(太陽の里)
天然温泉をはじめ、プール・岩盤浴・エステ・ボディケアなど、充実の温泉スパ施設「ホテル&スパ 月美」。波の音や心地よい風を感じ、五感が研ぎ澄まされる露天風呂はもちろんのこと、ガラス張りの内風呂からも雄大な太平洋を一望!
泉質は「ナトリウム‐塩化物冷鉱泉」。浴用適応症として、神経痛・筋肉痛・冷え性などに効果効能があります。女湯10種・男湯9種とさまざまなお風呂を取り揃えているので、お好みに合わせた湯浴みを満喫してください。
「ホテル&スパ 月美(太陽の里)」の施設情報
施設名 | ホテル&スパ 月美(太陽の里) |
---|---|
住所 | 千葉県銚子市犬吠埼10292-1 |
電話番号 | 0479-25-6000 |
URL | http://www.inubou.jp/ |
第8位:洞窟を抜けた先に神秘的な琥珀の源泉風呂!「安房自然村」
前面に太平洋、遠くには富士山を望み、約5万坪もの敷地を有する「安房自然村」。源泉かけ流しであじわえる「不老山 薬師温泉」のお湯は、豊かなミネラルと酵素を含んだ刺激のないまろやかさで、ツルツル美肌へと導きます。
泉質は「メタほう酸・メタけい酸・重炭酸ソーダ」。浴用適応症として、慢性関節リウマチ・ヒステリー及び神経衰弱・慢性婦人科疾患などに効果効能があります。 “自然村散策コース” も用意されているので、緑豊かな大自然の恵みを吸収し、疲れた体をじっくり癒してみてはいかがでしょうか。
「安房自然村」の施設情報
施設名 | 安房自然村 |
---|---|
住所 | 千葉県館山市布良600 |
電話番号 | 0470-28-1111 |
URL | https://awa-shizenmura.jp/ |
第9位:野田市のイオンタウン内にある「七光台温泉」
こだわりの天然温泉・岩盤浴・サウナが楽しめる「七光台温泉」。開放感のある露天風呂から見る夜空は、瞬く星と月灯りがとても優美。一切加水しない、贅沢な源泉かけ流しの源泉風呂もあります。
泉質は「ナトリウム塩化物強塩泉」。浴用適応症として、火傷・慢性皮膚病・慢性婦人病・虚弱児童などに効果効能があります。鉄分と塩分が多く含まれていますが、べたつき感もなく、体の芯まで温まることができるでしょう。
「七光台温泉」の施設情報
施設名 | 七光台温泉 |
---|---|
住所 | 千葉県野田市七光台4-2 |
電話番号 | 04-7127-4126 |
URL | http://nanakoudai.3riku.co.jp/ |
第10位:ディズニーリゾートの近くにある「浦安万華鏡」
大江戸温泉物語グループ「浦安万華鏡」。1年中楽しめることで人気の水着露天風呂は全11種類という豊富なバリエーション! 足湯脇のウッドデッキには、インスタ映え間違いなしのフォトスポットもあります。
泉質は「ナトリウム塩化物強塩泉」。浴用適応症として、神経痛・筋肉痛・関節痛・慢性消化器病などに効果効能があります。ディズニーリゾートの最寄り「舞浜駅」の隣駅である「新浦安駅」から無料シャトルバスがでているので、ディズニー帰りの疲れを癒すのにも最適です。
「浦安万華鏡」の施設情報
施設名 | 浦安万華鏡 |
---|---|
住所 | 千葉県浦安市日の出7-3-12 |
電話番号 | 047-304-4126 |
URL | http://urayasu.ooedoonsen.jp/ |
千葉県の日帰り温泉への道中のおすすめランチ3選
千葉県の日帰り温泉『行き帰りの道中におすすめのランチ』をご紹介します。
その1:洋食屋さん出身の店主がこだわって作ったスープが絶品!「いなばのしろうさぎ」
60時間かけてつくられるスープで頂くラーメンは、他ではあじわえないこだわりの逸品。「いなばのしろうさぎ」のメニューは名前も可愛らしく、アットホームな雰囲気の店内。仔牛の骨と野菜でとったカレーも美味しいと人気です! ぜひ一度ご賞味ください。
「いなばのしろうさぎ」の施設情報
店舗名 | いなばのしろうさぎ |
---|---|
住所 | 千葉県君津市南子安5-13-4 |
電話番号 | 0439-54-4810 |
URL | https://retty.me/area/PRE12/ARE466/SUB46601/100000200482/ |
その2:柏の名店! “とんかつ” が美味「塩梅(あんばい)」
“柏で美味しいお店は?”と聞けば、誰もが「塩梅!」と答えるほどの名店です。ランチメニューも豊富で、定食にはデザートまでついています。名物のとんかつは、さくさくの衣にやわらかいお肉。想像するだけでお腹がなりますね。
「塩梅」の施設情報
店舗名 | 塩梅 |
---|---|
住所 | 千葉県柏市明原1-2-3 柏田中ビルB1F |
電話番号 | 0471-46-2244 |
URL | https://retty.me/area/PRE12/ARE41/SUB4101/100000034265/ |
その3:バラのように盛り付けられた芸術的なマグロ丼は美しい!「まるよ」
ボリューム満点! みんなが満足する地元で人気の定食屋さん「まるよ」。バラのように盛り付けられた芸術的なマグロ丼はなんとも美しい。目でも舌でも楽しめます。鴨川市を訪れる際は、ぜひお立ち寄りください。
「まるよ」の施設情報
店舗名 | まるよ |
---|---|
住所 | 千葉県鴨川市花房33-1 |
電話番号 | 04-7092-3040 |
URL | https://retty.me/area/PRE12/ARE467/SUB4605/100000719807/ |
千葉県への日帰り温泉を楽しもう!
東京からもほど近い千葉県。アスレチックやテーマパークなどのレジャー施設も多いので、思いっ切り遊んだあとは、日帰り温泉に立ち寄り、疲れた体を癒しませんか? 海に面した地域が多いので、海鮮グルメも充実! 有意義な休日をお過ごしください。
「千葉」のおすすめ情報はこちら
【全11部屋の隠れ宿】千葉県南房総に佇む秘湯「弁天鉱泉」の美肌湯&伊勢海老が至福!

【日帰りも】千葉県のおすすめ貸切温泉10選|水着OKの混浴や貸切露天風呂も

千葉の人気おすすめ観光スポットランキングTOP10!お土産や名物についても【最新版】

千葉の人気おすすめお土産ランキングTOP10!名産グルメやおしゃれ雑貨は?

関東のおすすめ温泉旅館ランキングTOP5!日帰りや秘湯についても
