神奈川県、箱根の高級リゾート・強羅にある温泉旅館「強羅天翠(ごうらてんすい)」は、名称を「天翠茶寮(てんすいさりょう)」にあらためます。
「天翠茶寮」は2016年オープンした、露天風呂付き客室12室の小さな湯宿。このたび大文字山を望む絶景ロケーションの、8室の増設を含む全面改装が完了し、2018年12月1日(土)に新装オープンします。
目次
コンセプトは「日本の美と遊ぶ」

「天翠茶寮」のコンセプトは「日本の美と遊ぶ」。周辺の自然、天然木の造作が美しい客室、館内に散りばめた日本画、そして見目麗しくおいしい懐石料理でゲストの遊び心を刺激ます。
玄関からはじまる、非日常の休息

「天翠茶寮」のコンセプトを表したエントランスは、“日本の美意識”へのアプローチ。光と影が織りなすコントラストが、日常の喧騒を遮断します。
吹き抜けロビーにある「待宵」は「天翠茶寮」の“顔”

吹き抜けの開放的なロビーに設えた、足湯バー&カフェ「待宵(まちよい)」は、ゲストの来館を最初に迎える「天翠茶寮」の“顔”。足湯とドリンクで、まずは旅の疲れをいやします。
伝統美と機能性が融合した露天風呂付き客室

隅々までキッチリ仕上げた、日本の伝統美が冴える客室は、機能性を兼ね備えたくつろぎの空間。すべて露天風呂付きのゲストルームは、離れを含め11タイプから選べます。
温泉は箱根の名湯2種類が注がれる贅沢さ

客室専用の露天風呂のほか、大浴場や露天風呂を完備。毎年8月16日に開催される「箱根強羅夏まつり大文字焼き」を望む、絶好のロケーションが自慢の貸切露天風呂もあります。
露天風呂など、共有の温浴施設は、「美肌の湯」として知られる大涌谷のにごり湯を、源泉100%かけ流しで供給。客室の専用露天風呂には、徳川家に献上された由緒ある「木賀温泉」を注いでいます。
宿自慢の懐石料理は、見た目もご馳走

四季それぞれの“旬”の食材を、見た目にも鮮やかに仕上げた美食の競演。揚げたての天ぷらや、目の前で切り分ける手作りローストビーフなど、五感で味わう懐石料理を供します。
3大特典付き宿泊プランを期間限定で発売

「天翠茶寮」では、リニューアルオープンを記念し、2019年1月末までの期間限定で、3大特典付きの宿泊プランを用意。この機会に、極上の休日を体験してみてください。
【3大特典付 期間限定リニューアルオープン記念 宿泊プラン】概要
・名称:「リニューアルオープン記念 3大特典付」宿泊プラン
・期間:2018年12月1日(土)〜2019年1月31日(木)
・内容:最大25%OFF+ワンドリンク+レイトアウト12時の3大特典付き
・料金:32,670円(1泊2食付き、税・サ込、1室2名利用の場合の1名料金)
・ご予約:https://directin.jp/?x=A3NX65

「天翠茶寮」の詳細情報
施設名 | 「天翠茶寮」 |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-276 |
電話番号 | 0570-050-148(予約専用ダイヤル) |
URL | http://www.tensui-saryo.com |
出典:PRTIMES
紅葉、すすきなど旅情をそそる秋冬の箱根

2015年、箱根山の噴火から早3年。2018年11月の気象庁発表では、箱根山の噴火予報は噴火警戒レベル1。いわゆる「平常」で推移しており、箱根はいつものにぎわいが戻っています。
現在は、強羅や仙石原で紅葉の見ごろを迎え、行楽シーズンの真っ只なか。冬には仙石原などで「すすき」が見ごろを迎えます。見どころいっぱいの秋冬の箱根に、ぜひお出かけください。
「箱根・強羅温泉」に関連するおすすめ温泉・観光情報はこちら
強羅温泉の人気おすすめ日帰り温泉ランキングTOP10!貸切個室も混浴も【2018年最新版】

箱根で子連れでも安心出来るおすすめ温泉旅館ランキングTOP5

箱根温泉の女子旅やカップルに人気のおすすめ旅館&ホテル5選【2018年版】

強羅周辺のおすすめ人気グルメランチランキングTOP5!お鮨や餃子が目白押し【2018年版】

強羅温泉のおすすめ観光名所ランキングTOP10|グルメランチ情報も【2017年版】
