兵庫県の「有馬温泉」は、関西圏からのアクセスもよいため、年間を通して多くの観光客で賑わっています。そんな「有馬温泉」の、カップルや夫婦、家族で利用できる貸切風呂をご紹介します。
目次
有馬温泉の魅力

「有馬温泉」は、西暦600年代(7世紀ごろ)には広く知られていたという古い歴史を誇ります。江戸時代に発行された全国「温泉番付」で最高位「西の大関」に選ばれて以来、今日まで人気上位に君臨する温泉地です。
三方を六甲山系に囲まれた「有馬温泉」は、山懐の抱かれた風光明媚な景観も魅力。名湯と豊かな自然、風情ある温泉街とおいしい料理にいやされる、魅惑の温泉地です。
有馬温泉の魅力的なグルメスポットや観光地に関する記事はこちら
有馬温泉のおすすめグルメランチ人気ランキング18選

有馬温泉のおすすめ人気観光地ランキングTOP4|絶対に見逃せない感動体験を【最新版】

有馬温泉の泉質

「有馬温泉」の泉質は、環境省が「療養泉」に指定する9つの泉質のうち7つが含まれる貴重な温泉。単純性温泉、二酸化炭素泉、炭酸水素塩泉、塩化物泉、硫酸塩泉、含鉄泉、放射能泉、硫黄泉、酸性泉のうち、硫黄泉と酸性泉を除く成分が含まれます。
豊富な成分を含む「有馬温泉」は、茶褐色のお湯「金泉(きんせん)」と透明な「銀泉(ぎんせん)」があり、それぞれの源泉を注がれる共同浴場「金の湯」「銀の湯」「太閣の湯」で味わえます。
「含鉄泉」や「放射能泉」から「二酸化炭素泉」に関する詳細はこちら
二酸化炭素泉(炭酸泉)とは?効果効能やおすすめ温泉宿についても

含鉄泉(がんてつせん)とは?効能や有名な温泉地から婦人の湯と呼ばれる理由まで

放射能泉(ラジウム温泉)とは?被曝しない?安全?効能と人気おすすめ温泉宿も紹介

有馬温泉のおすすめ貸切温泉ランキングTOP5
それでは「有馬温泉」でおすすめの貸切温泉をご紹介します。カップルや夫婦、ファミリーで誰にも気兼ねせずホットなひとときが過ごせます。
第1位:有馬温泉で最高級の温泉旅館「竹取亭円山」
ミシュラン・ガイドで4つ星を獲得した「有馬温泉」きっての高級旅館。モダンな館内、洗練された創作料理、緻密なサービスなど、すべてが極上の域。8種類の露天風呂付き客室や4つの貸切風呂で名湯を独り占めできます。
泉質は、神経痛や冷え性などに効果効能がある「含鉄-ナトリウム-塩化物強塩高温泉」の金泉と、痛風や慢性婦人病などに効果効能がある「単純放射能泉」の銀泉を保有。優雅な休日を過ごせます。
「竹取亭円山」へのアクセスは、神戸電鉄「有馬温泉駅」から無料送迎バスで約10分。車なら、中国自動車道「西宮北IC」から約15分です。
「竹取亭円山」の施設情報
施設名 | 竹取亭円山 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市北区有馬町1364-1 |
電話番号 | 078-904-0631 |
URL | http://www.taketoritei.com/ |
第2位:金泉の露天風呂付き客室が5種類!「御幸荘 花結び」
六甲山系の景観を見晴らす「御幸荘 花結び」。視界が広がる展望貸切露天風呂や5種類の露天風呂付き客室があり、カップルや夫婦、家族連れのリピーターも多い湯宿です。
泉質は「含鉄-ナトリウム-塩化物強塩高温泉」の金泉。冷え性や疲労回復、健康増進などに効果効能があります。宿自慢の料理とともに名湯を味わえる、日帰りプランも各種あり、ぜいたくな日帰り旅が楽しめます。
「御幸荘 花結び」へのアクセスは、神戸電鉄「有馬温泉駅」から徒歩約10分。車なら、阪神高速7号北神戸線「有馬口JCT」から約15分です。
「御幸荘 花結び」の施設情報
施設名 | 御幸荘 花結び |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市北区有馬町351 |
電話番号 | 078-904-0166 |
URL | http://www.hanamusubi.co.jp/ |
第3位:創業700年の老舗温泉旅館「兵衛向陽閣」
創業700年の歴史を重ねてきた有馬温泉きってと老舗旅館「兵衛向陽閣(ひょうえこうようかく)」。最上階には、見晴らしのよい露天風呂付き客室があり、ぜいたくにプライベートな湯浴みを満喫。
泉質は「ナトリウム-塩化物強塩高温泉」の金泉がたっぷり。神経痛や筋肉痛、慢性消化器病などに効果効能があります。貸切露天風呂から足湯まで、湯めぐりができるほど多彩な浴槽があり、日帰りでも楽しめます。
「兵衛向陽閣」へのアクセスは、神戸電鉄「有馬温泉駅」から徒歩約5分、車なら、芦有ドライブウェイ「芦有ゲート前」から約2分です。
「兵衛向陽閣」の施設情報
施設名 | 兵衛向陽閣 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市北区有馬町1904 |
電話番号 | 078-904-0501 |
日帰り入浴時間 | 11時30分〜16時 |
定休日 | 無休 |
日帰り入浴料 | 昼食付きプラン「お昼の玉手箱」6,800円〜など |
URL | https://www.hyoe.co.jp/ |
第4位:露天風呂付き客室と神戸牛のおもてなし「ねぎや陵楓閣」
神戸電鉄「有馬温泉駅」からも近く、観光拠点に便利な「ねぎや陵楓閣(りょうふうかく)」。ふた部屋ある露天風呂付き客室や貸切風呂などで、誰にも邪魔されずに湯あみを楽しめます。
泉質は「ナトリウム酸化物含鉄強塩泉」で、疲労回復や健康増進、冷え性などに効果効能があります。特選神戸牛のすき焼など、有馬の名湯と美食でぜいたくに休日を過ごせます。
「ねぎや陵楓閣」へのアクセスは、神戸電鉄「有馬温泉駅」から徒歩約5分。車なら、中国自動車道「西宮北IC」から約12分です。
「ねぎや陵楓閣」の施設情報
施設名 | ねぎや陵楓閣 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市北区有馬町1537-2 |
電話番号 | 078-904-0675 |
URL | http://www.negiya.jp/ |
第5位:月の光を浴びながら憩いの湯あみ「月光園游月山荘」
有馬の自然に溶け込んだ絶景の湯宿「月光園 遊月山荘(ゆうげつさんそう)」。夜空に浮かぶ月を仰ぎながら格別の湯あみを満喫。絶景の露天風呂や露天風呂付き客室、貸切風呂でぜいたくにくつろげます。
泉質は「ナトリウム-塩化物泉」で慢性皮膚病や慢性婦人病、冷え性などに効果効能があります。誰にも邪魔されず、大切な人と特別なひとときを過ごせます。
「月光園 游月山荘」へのアクセスは、神戸電鉄「有馬温泉駅」から無料送迎バスで約5分。車なら、阪神高速道路北神戸線「有馬口IC」」から約5分です。
「月光園 游月山荘」の施設情報
施設名 | 月光園 游月山荘 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市北区有馬町318 |
電話番号 | 078-904-0366 |
URL | https://ssl.gekkoen.co.jp/yuugetu/ |
有馬温泉で貸切温泉を満喫!

効能豊かな有馬の湯に惹かれて、年間を通して多くの観光客が訪れる人気の温泉地「有馬温泉」。大阪や京都などからもアクセスがよいので、少し足を伸ばして「有馬温泉」へ行くのをおすすめします。
日帰りでも名湯を味わえる宿があり、大切な人としっぽり温泉につかり、のんびりくつろげます。
「有馬温泉周辺」のおすすめ温泉情報はこちら!
有馬温泉でおすすめな露天風呂付き客室が自慢の温泉旅館ランキングTOP5【2017年版】

有馬温泉のおすすめ日帰り温泉・立ち寄り湯ランキングTOP5【最新版】

有馬温泉のおすすめ人気旅館・ホテル&観光スポットとグルメ情報やお土産も

有馬温泉の憧れのおすすめ高級旅館ランキングBEST6|お風呂もサービスも最高峰!

有馬温泉のおすすめグルメランチ人気ランキング18選
