霧島温泉のある霧島は、温泉だけでなく、霧島連山などの雄大な自然や歴史深い神社仏閣などの名所が多数あります。そんな魅力的な観光スポットに加え、鹿児島には黒豚やさつまあげなど美味しい名物もたくさん。今回はその中でも、鹿児島名物鹿児島ラーメンにスポットを当てて、霧島温泉近辺の美味しいラーメン屋さんをランキング形式で紹介させていただきます。
目次
坂本龍馬も訪れた霧島温泉

鹿児島県霧島市から湧水町にわたってそびえ立つ、霧島山の中腹に点在する温泉が「霧島温泉郷」と呼ばれています。霧島温泉郷は、皮膚病などに効能があると言われている「硫黄谷温泉」や、薩摩藩藩主「島津忠義」の避暑地として利用されていた「栄之尾温泉」、その栄之尾温泉に隣接する「林田温泉」、その他にも「丸尾温泉」や「栗川温泉」などなど、数多くの温泉によって構成されています。
また霧島温泉は、幕末の志士「坂本龍馬」が、最愛の「おりょう」と新婚旅行で訪れたことでも大変有名な温泉地。そんな霧島温泉ですので、温泉好きや幕末好きの人が毎年多数訪れる人気の温泉地になっています。温泉以外にも霧島山の壮大な自然や、霧島神宮に鹿児島神宮などの神話や伝説に彩られた神社など、魅力的なスポットが霧島温泉周辺にはたくさん点在しています。
鹿児島ラーメンの特徴
九州のご当地ラーメンのひとつでもある「鹿児島ラーメン」。そんな鹿児島ラーメンの特徴は、九州ラーメンの特徴である、豚骨をベースにしたスープにストレート麺と、まさに九州ラーメンの王道とも言える特徴のラーメンになっています。
ただし、福岡県久留米市で生まれたいわゆる九州の豚骨ラーメンとは少し毛色が違い、豚骨は主体にしているものの、博多ラーメンや久留米ラーメン、熊本ラーメンなどに比べると、あっさりしているのも特徴です。
一般的に他の地域の人が想像するような白濁したスープでないお店も多く、豚骨以外にも鶏ガラや野菜などを多く使用して、独自の味わいを醸し出しています。
麺はストレート麺ですが、沖縄そばの影響を受けたと言われる太麺や台湾のビーフンから影響を受けたと言われている細麺など、バラエティに富んでいます。また、ラーメンの前に漬物が出てきて、ラーメンが来るまでは漬物をかじりながら待つというスタイルのお店も多くなっているようです。
霧島温泉周辺のおすすめ絶品ラーメンランキングTOP5
霧島温泉周辺でおいしいラーメンが食べられる銘店をご紹介。温泉巡りのあとに、絶品ラーメンに舌鼓!
霧島温泉周辺のおすすめ絶品ラーメンランキングTOP1「天天有」
JR霧島温泉駅から車で約30分の場所にあるラーメン屋さん。ラーメン好きなら、一度は訪れておきたい名店のひとつです。店内はカウンター席をはじめ、テーブル席や小上がり席などもありますので、一人から家族連れまで幅広く利用可能。
鹿児島産の黒豚の豚骨で作るスープは、味わい深くまろやかで、豚頭を使っているため、とろりとした甘味も特徴的です。
また、そんな中に昆布や鰹節などの魚介系のダシの旨みもほのかに感じられます。麺は自家製の中太麺にもちもちとした食感で、スープとの相性もバッチリです。鹿児島に訪れた際には、ぜひ食べておきたいラーメンです。
店舗名 | 天天有 |
---|---|
住所 | 鹿児島県姶良市加治木町本町48 |
電話番号 | 0995-63-2355 |
営業時間 | 11時00分〜15時00分 |
定休日 | 木曜日 |
URL | http://tentenyuu.jp/ |
霧島温泉周辺のおすすめ絶品ラーメンランキングTOP2「とくだラーメン」
JR霧島温泉駅から車で約30分の場所にあるラーメン屋さん。こちらは鹿児島神宮の近くにあるラーメン屋さんになります。
創業50年以上の歴史を持ち、老若男女さまざまな地元の人たちからも愛され続けているお店で、その外観も歴史を感じさせる味わいのある外観です。店内はカウンター席に小上がり席があります。
ラーメンは茶色がかった醤油豚骨ラーメン。濃厚そうな見た目とはうらはらにさっぱりとした後口でありながら、豚骨のこくと旨みもしっかりと感じることのできる逸品になっています。麺は醤油豚骨によく合う、もちもち食感の中太ストレート麺。
また、「え?チャーシューメン頼んだ?」と間違えてしまうほど、チャーシューが多めに乗っているのも嬉しいところです。鹿児島神宮に訪れた際のランチにおすすめです。
店舗名 | とくだラーメン |
---|---|
住所 | 鹿児島県霧島市隼人町真孝856 |
電話番号 | 0995-43-5782 |
営業時間 | 11時00分〜20時00分 |
定休日 | 年中無休 |
URL | 食べログ |
霧島温泉周辺のおすすめ絶品ラーメンランキングTOP3「ざぼんラーメン」
JR霧島温泉駅から車で約20分の場所にあるラーメン屋さん。創業70年以上、鹿児島県内に7店舗のお店を構えるラーメン屋さんで、鹿児島のソウルフードとする人も多い、県民にも愛されているラーメンです。店内にはだだっ広いお座敷がありますので、少人数グループでも多少の大人数グループでも利用可能。
ラーメンのスープは豚骨ベースのあっさり系で、飽きのこない味になっており、地元の人間から長年愛されているのも頷けます。そんなあっさりスープには、焦がしネギが入っており、これがまたあっさりとした豚骨スープの良いアクセントに。
また、ここのラーメンはちゃんぽんのように、具にキャベツやもやしなどのシャキシャキ野菜が使われているのも特徴。鹿児島出身であるミュージシャンの「長渕剛」さんも鹿児島に帰ってきた際にはよく訪れるラーメン屋さんだそうです。
店舗名 | ざぼんラーメン スカイロード溝辺店 |
---|---|
住所 | 鹿児島県霧島市溝辺町麓2399番1号 |
電話番号 | 0995-58-4411 |
営業時間 | 11時00分〜20時00分 |
定休日 | 不定休 |
URL | 食べログ |
霧島温泉周辺のおすすめ絶品ラーメンランキングTOP4「ラーメン峠」
JR霧島温泉駅から車で約20分の場所にあるラーメン屋さん。鹿児島空港の近くにあるラーメン屋さんでもあり、店内はカウンター席にテーブル席、小上がり席と家族連れでも利用しやすい雰囲気になっています。このお店のウリは、なんと言ってもラーメンの具材であるチャーシュー。チャーシューメンでなく、普通のラーメンの上にも厚切りで旨みたっぷりのチャーシューがたくさん乗っています。
スープは豚骨ベースのあっさり系で、老若男女誰でも食べやすい美味しさ。麺は自家製麺でもちもち感のある太麺になっています。ちなみにチャーシューメンを頼むと、「麺よりチャーシューの方が多いのでは?」というほどのボリューム。味噌ラーメンも人気です。
店舗名 | ラーメン峠 |
---|---|
住所 | 鹿児島県霧島市溝辺町麓308-3 |
電話番号 | 0995-58-4408 |
営業時間 | 11時00分〜15時00分 |
定休日 | 日曜日 |
URL | 食べログ |
霧島温泉周辺のおすすめ絶品ラーメンランキングTOP5「黒豚ラーメン蔵」
JR霧島温泉駅から車で約30分の場所にあるラーメン屋さん。店内にはカウンターとテーブル席がありますが、小上がり席はないため、小さなお子さん連れは少し利用しにくかもしれません。
ラーメンは豚骨ベース、程よい豚骨のコクと旨みを感じるあっさり系で、麺は中太のストレート麺。豚骨独特のくどさがありませんので、普段は豚骨ラーメンが苦手な方にもおすすめです。
また、ここのラーメンもチャーシューに厚みがあり、食べごたえ抜群。そんなことからも、チャーシューめしも人気です。
店舗名 | 黒豚ラーメン蔵 |
---|---|
住所 | 鹿児島県霧島市国分重久1002番1号 |
電話番号 | 0995-46-3448 |
営業時間 | 11時00分〜21時00分 |
定休日 | 不定休 |
URL | 食べログ |
老若男女におすすめ鹿児島ラーメン
豚骨ラーメンと聞くと、どうしても「こってり」「重たい」などというイメージがありますが、鹿児島ラーメンは豚骨ラーメンの中でもあっさりしてクセがなく、どんな人でも食べやすいラーメンになっています。また、黒豚で有名な鹿児島というだけあって、美味しいチャーシューのお店が多いのも特徴的。霧島温泉に訪れた際は、温泉と一緒にそんな美味しい鹿児島ラーメンを楽しんでみてはいかがでしょうか。
霧島市の関連記事はこちら
霧島市のおすすめ温泉旅館ランキングTOP5&日帰り温泉3選!カップルや夫婦に人気

箱根温泉の人気おすすめ居酒屋ランキングTOP5!名物グルメ・温泉シチューや黒たまご情報も

鹿児島市のおすすめ温泉旅館ランキングTOP5!日帰り温泉&混浴情報も

指宿温泉周辺のおすすめ人気観光スポットランキングTOP5|砂風呂やJR最南端「西大山駅」など

霧島のおすすめ人気観光スポットランキングTOP5【2018年版】

【タオルNGも】霧島温泉のおすすめ混浴ランキングTOP5!日帰りでも楽しめる?
