箱根温泉は新宿から小田急ロマンスカーで90分、名古屋から新幹線で2時間半とアクセスがよく、さらに温泉だけではなく、箱根の山々の自然や、海の幸・山の幸を味わえる人気な温泉地です。
今回はそんな箱根温泉周辺のおすすめの混浴がある温泉旅館を5つ厳選してご紹介していきます。
目次
箱根温泉の特徴

箱根周辺の温泉湧出量は全国第5位であり国内屈指の名湯として知られます。一言に箱根温泉と言っても、箱根十七湯という言葉があるように箱根湯本温泉・宮ノ下温泉・強羅温泉・小涌谷温泉など、さまざまな温泉があります。
箱根十七湯は江戸時代からの7つの温泉に、明治時代以降に開かれた10種類の温泉のことを言います。肌に優しいアルカリ性の単純温泉から殺菌力が高く皮膚炎などに効果的な酸性泉・硫黄泉などいろいろな温泉が湧いています。
泉質について詳しく
【1分で分かる】泉質と効果効能(適応症)一覧まとめ!療養泉は普通とは違う?

温泉好きなら必ず知っておいて欲しい!正しい入浴の方法【完全保存版】

部屋風呂の魅力とは?

部屋風呂の一番の魅力は混浴(貸切風呂)と同じで家族・夫婦・カップルで温泉での幸せな気分を共有できることではないでしょうか?
いままで共有したくてもできなかった、温泉に浸かっているときのあのハッピーな気持ちをすぐシェアできるのはやはり楽しいですし、とても有意義なひとときです。
そしてロケーションや湯船などの大きさや雰囲気などは混浴(貸切風呂)に劣ることはあるものの、部屋風呂があると気が向いたときにふらっと温泉に入ることができる手軽さもまた魅力的。
温泉好きであれば1回の滞在で3~4回入ることもあります。毎回浴衣をきっちり着てから部屋を出て、ちょっと歩いて温泉に行くというのはちょっぴり面倒かもしれません。しかしながら部屋風呂であれば何も気にせずに、すぐ温泉に入れるので便利です。
箱根温泉周辺の部屋風呂があるおすすめ温泉旅館ランキングTOP5
今回ご紹介する旅館は全室、素敵な客室風呂付きの旅館です。どこに泊まっても最高の客室風呂を堪能できるのでぜひお気に入りを見つけてみてください。
部屋風呂があるおすすめ温泉旅館1位:金乃竹 塔ノ澤
全ての境界線を取り払えばそこに開放感がある、ここは大人のための解放区を歌っている「金乃竹 塔ノ澤」は箱根湯本を流れる早川沿いの自然が豊かな森に佇んでいます。
客室にある露天風呂は御影石の露天風呂もしくは青森ヒバの露天風呂で、どちらも自然と一体になりつつ箱根の湯を贅沢に味わえる温泉になっています。
また金乃竹 塔ノ澤での温泉は地下深くの純真無垢なバージンホットスパなので箱根でもここでしか味わうことのできない温泉となっています。
施設名 | 金乃竹 塔ノ澤(きんのたけ とうのさわ) |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町塔之沢191 |
アクセス | 東京-(新幹線約45分)-小田原-(箱根登山鉄道約15分)-箱根湯本 新宿-(小田急ロマンスカー約90分)-箱根湯本 |
電話番号 | 0460-85-9800 |
公式ホームページ | http://kinnotake-tonosawa.com/ |
部屋風呂があるおすすめ温泉旅館2位:箱根 翠松園
旅館ならではのおもてなしと現在的な居心地の良さを融合させたRYOKANスタイルである「箱根 翠松園」は樹香ただよう緑深き小涌谷に佇んでいます。
ミストサウナ付き客室・ハンモックがテラスにある客室・琉球畳の和室を備えた客室・ゆったりとしたバスタブの客室など様々なスタイルの客室があるので自分の好みに合う部屋に滞在できることでしょう。
また部屋専用のパジャマやバスローブ、豊富なアメニティとフワフワのタオルも用意されているので心から満足出来る部屋風呂でのひとときを味わえます。
施設名 | 箱根 翠松園(はこね すいしょうえん) |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷519-9 |
アクセス | 東京 → 厚木IC → 小田原厚木道路 → 国道1号 約1時間50分 御殿場IC → 国道138号 → 国道1号 約40分 |
電話番号 | 0460-86-0852 |
公式ホームページ | http://www.hakonesuishoen.jp/ |
部屋風呂があるおすすめ温泉旅館3位:強羅 月の泉
洗練されたスタイリッシュな和の空間が特徴の「強羅 月の泉」は由緒ある箱根強羅に佇んでいます。
そして月の泉の露天風呂は湯船が綺麗でスタイリッシュなのはもちろん、ベランダと一体になっているため、温まりすぎたときの広い休憩スペースが湯船の隣にあります。強羅の優しい風を感じつつ、温泉を楽しむことができる贅沢な客室風呂が月の泉にはあります。
施設名 | 強羅 月の泉(ごうら つきのいずみ) |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-173 |
アクセス | 新宿駅(小田急特急ロマンスカー:ま約85分)→箱根湯本駅(箱根登山線:約40分)→中強羅(強羅駅から進行方向左側下車)(徒歩:約5分)→月の泉 |
電話番号 | 0460-82-8801 |
公式ホームページ | http://www.tsukinoizumi.com/ |
部屋風呂があるおすすめ温泉旅館4位:箱根 時の雫
1日8組限定の箱根の隠れ家と言える「箱根 時の雫」は宮ノ下温泉の人目のつかない自然の中に佇んでいます。
全室スイートスームなので掛け流し露天風呂付き客室となっているので、ここ時の雫ではまさにプライベート空間を満喫できます。さらに半露天風呂となっているため、ベランダとつながっているため温泉から出て箱根の心地よい風で身体を少し冷ましながら、何も考えずに山々を眺めることができます。
施設名 | 箱根 時の雫 |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町宮の下416 |
アクセス | 東京・新幹線(45分)-小田原-箱根登山鉄道・宮ノ下駅より送迎バスにて約5分 新宿-小田急ロマンスカー(80分)・箱根湯本-箱根登山鉄道・ 宮ノ下駅より送迎バスにて約5分 |
電話番号 | 0460-82-4343 |
公式ホームページ | http://www.tokinoshizuku.net/index2.html |
部屋風呂があるおすすめ温泉旅館5位:強羅 花扇
神代欅に彩られたノスタルジックさとスタイリッシュさが見事に調和した「強羅 花扇」は外輪山を望める贅沢な場所に佇んでいます。
強羅花扇の客室風呂はすべて露天風呂になっており、外輪山を見渡せる絶景露天風呂や自然と一体になれる露天風呂があります。
そして源泉掛け流しの湯は箱根では珍しい少しとろみがある重曹泉です。肌に潤いを与えてくれたり、身体の芯から温まることができます。
施設名 | 強羅 花扇(ごうら はなおうぎ) |
---|---|
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-68 |
アクセス | 新宿駅から小田急小田原線あるいは東海道新幹線にて小田原駅→箱根湯本→強羅登山鉄道→強羅箱根登山鉄道のケーブル早雲山→直通専用エレベーター→徒歩1分 |
電話番号 | 0460-87-7715 |
公式ホームページ | https://gorahanaougi.com/ |
箱根温泉の部屋風呂を満喫しよう!
箱根の客室風呂は箱根の自然と一体になっているため、この上ない贅沢なひとときを過ごすことができます。ぜひ自分の好みに合う客室風呂付きの旅館を見つけて足を運んでみてはいかがでしょうか?
箱根温泉の関連記事はこちら
箱根温泉エリアのおすすめ露天風呂付き客室が自慢の温泉旅館ランキングTOP5【2017年版】

箱根温泉のおすすめ日帰り温泉ランキングTOP5!

箱根温泉のおすすめ人気旅館・ホテル&観光スポットとグルメ情報やお土産も

箱根温泉周辺のおすすめ貸切温泉ランキングTOP5!絶景露天も?【2018年更新版】

箱根温泉の素泊まり可能な人気温泉旅館ランキングTOP5!当日予約は可能?【2017年版】

箱根温泉周辺のおすすめ絶品ラーメンランキングTOP5!湯巡り後の一杯に【2017年版】

箱根湯本温泉のおすすめおしゃれカフェランキングTOP5【2017年最新版】

箱根温泉のおすすめ絶品スイーツランキングTOP5!湯もちや箱根まんじゅうが人気【2017年最新版】

箱根湯本温泉(箱根温泉)のおすすめお土産ランキングTOP5!地元の名物は?【2017年最新版】

箱根温泉周辺のおすすめグルメディナーランキングTOP5!ご当地名物は?【2017年最新版】
