いつもありがとうございます!温泉ライターの山口です。家族で温泉旅行に出かけ、周辺の観光も満喫。いい思い出になりますね。ですが、せっかく家族で温泉や宿に泊まってもお風呂は男女別になるのが通常です。なんだかもったいないと感じる方もいるのではないでしょうか? やっぱり、お風呂も家族で楽しみたい! そんな風に思っている方のために今回は家族風呂がある温泉旅館のランキングです。お風呂も観光も家族一緒に楽しんでみましょう。
目次
- 1 家族温泉で水入らずの時間を
- 2 家族風呂の利用方法や料金相場とは?
- 3 家族風呂がおすすめの温泉旅館ランキングTOP10
- 3.1 家族風呂がおすすめの温泉旅館ランキングTOP1「鬼怒川温泉 鬼怒川プラザホテル」
- 3.2 家族風呂がおすすめの温泉旅館ランキングTOP2「稲取温泉 貸切風呂の宿 稲取赤尾ホテル」
- 3.3 家族風呂がおすすめの温泉旅館ランキングTOP3「城崎温泉 喜楽」
- 3.4 家族風呂がおすすめの温泉旅館ランキングTOP4「火の谷温泉 美杉リゾート」
- 3.5 家族風呂がおすすめの温泉旅館ランキングTOP5「秋保温泉 ホテルきよ水」
- 3.6 家族風呂がおすすめの温泉旅館ランキングTOP6「草津温泉 ゆたか」
- 3.7 家族風呂がおすすめの温泉旅館ランキングTOP7「戸倉上山田温泉 ホテル亀屋本店」
- 3.8 家族風呂がおすすめの温泉旅館ランキングTOP8「宮浜温泉 安芸グランドホテル」
- 3.9 家族風呂がおすすめの温泉旅館ランキングTOP9「東郷温泉 湖泉閣 養生館」
- 3.10 家族風呂がおすすめの温泉旅館ランキングTOP10「伊豆・伊東温泉 お風呂ずきの宿 大東館」
- 4 家族風呂は日帰りでも楽しめる?
- 5 家族風呂で最高の思い出を
家族温泉で水入らずの時間を

まずはじめに、家族風呂について解説したいと思います。家族風呂は公衆浴場(銭湯など)や旅館の浴室において家族連れのお客さん専用で利用できるお風呂の種類です。家族風呂ができた背景として、せっかく、家族で温泉旅館に来たのにお風呂は男女別々、または温泉旅館の大浴場や共同の浴室であると酔っ払いが騒いだりしてゆっくりと浸かれないなどの要望があったと考えられます。
皮膚病などであまり人目につきたくない方が湯治目的で利用することも可能になっていますのでありがたいですね。現在、家族風呂を用意している温泉宿は増加傾向にあり、今後、ますます注目されることでしょう。
家族風呂の利用方法や料金相場とは?

次に、家族風呂の利用方法や料金の相場を紹介します。家族風呂といえば貸切のお風呂のこと。予算や利用時間も気になるところですね。
利用方法
家族風呂の利用手順として、まずは事前に予約する温泉旅館がほとんどですね。宿泊の予約を入れるときに一緒の予約してみましょう。しかし、温泉宿によってチェックインの時に予約をする場合や、空いていれば利用できる場合もあるようです。宿泊予約をするとき、どのような予約方法か聞いてみてくださいね。
家族風呂の種類は露天風呂、内湯と多種に渡り存在しています。旅館によっては家族風呂だけで数種類ある宿も。利用時間も40分から1時間程度の宿もあれば、時間無制限の宿も存在します。家族風呂は大人数での利用は想定されていませんので、浴室や浴槽は比較的小さめになっています。
料金相場
やはり、気になるのは料金相場でしょう。平均的な料金をみていくと1時間で2,000円から3,000円ほどですね。もちろん、それ以上の値段になることもありますが、一般的な日帰り入浴と比べると当然高くなっていますね。バリアフリーの対策がなされているような特別な家族風呂は少し高めに設定されています。
家族風呂利用の注意点
家族風呂は家族水入らずで過ごせる場所ですが、一部の利用者のマナー違反も見受けられています。最近、様々な自治体で条例が定められています。例えば、2008年の兵庫県の条例では家族風呂を利用できるのは「家族」、「親とその10歳未満の子供」、「介助を要する者のための家族」と限定されています。さらに、それを厳格化する意味なのか神戸市では夫婦であることを証明できる書類の提示を求められることも定めています。
家族風呂とはいうものの、何をしてもいい場所ではありません。ルールやマナーをしっかりと守って楽しく利用してくださいね!
家族風呂がおすすめの温泉旅館ランキングTOP10
それでは、全国の温泉宿で家族風呂がおすすめの宿を紹介します!
家族風呂がおすすめの温泉旅館ランキングTOP1「鬼怒川温泉 鬼怒川プラザホテル」
家族風呂おすすめ宿のランキングで堂々の1位に選んだのは「鬼怒川プラザホテル」。家族風呂(貸切風呂)として露天風呂が宿泊者専用で用意されています。宿から少し離れた場所にあり、徒歩で数分ほどの距離となっていますね。日本庭園にポツリとお風呂があるようなイメージです。床も浴槽も矢倉も全て木でつくってありますね。ウッドデッキ風のスペースもあり、休憩もゆっくりとできますよ。貸切風呂の泉質はアルカリ単純泉で神経痛などに効果が期待できます。
掲示用泉質 | 単純温泉 |
---|---|
浴用適応症 | 自律神経不安定症、不眠症、うつ状態 |
飲用適応症 | なし |
単純温泉の詳しい解説はこちらをご覧ください
単純温泉とは?入浴での効能や美肌効果があるアルカリ性単純温泉について解説

施設名 | 鬼怒川プラザホテル |
---|---|
住所 | 栃木県日光市鬼怒川温泉滝530番 |
電話番号 | 0288-76-1031 |
URL | https://www.kinugawa.co.jp/plaza/index.html |
家族風呂がおすすめの温泉旅館ランキングTOP2「稲取温泉 貸切風呂の宿 稲取赤尾ホテル」
静岡県は稲取温泉の宿「稲取赤尾ホテル」には6箇所の貸切風呂があります。しかも、利用するための予約は一切不要で自由の入ることができます。6つのお風呂の中で一番のおすすめは「吾妻屋露天風呂」。家族風呂の中では一番の広さを誇ります。露天風呂として設けられている浴槽は石でつくられ、縁は木になっています。浴槽の真ん中に矢倉の柱が立っていますよ。オレンジ色の照明が露天風呂を照らすと趣を感じるので、夜の入浴もおすすめ。
施設名 | 稲取赤尾ホテル/td> |
---|---|
住所 | 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1050 |
電話番号 | 0557-95-2222 |
URL | http://www.akao-hotel.co.jp/ |
家族風呂がおすすめの温泉旅館ランキングTOP3「城崎温泉 喜楽」
子連れ用の家族風呂に加え、夫婦やカップル向けの家族風呂が用意されている「喜楽」。兵庫県の城崎温泉に所在します。子連れで楽しめる貸切風呂は一面に空が見え、開放感に溢れているため人気となっています。露天風呂ではありませんが家族みんなで星空を眺めて入るお風呂が思い出に残りやすく、「みんなで入ると楽しい」と感じるお子さんが多いのだとか。
施設名 | 喜楽 |
---|---|
住所 | 兵庫県豊岡市城崎町湯島495 |
電話番号 | 0796-32-2503 |
URL | http://www.yado-kiraku.com/index.php |
家族風呂がおすすめの温泉旅館ランキングTOP4「火の谷温泉 美杉リゾート」
森林や緑が好きな方に、ぜひおすすめいしたい三重県の「美杉リゾート」。周辺は綺麗な森林に囲まれていて、夏場は涼しさを感じさせてくれる宿になっていますよ。家族で利用するには大きすぎる最大20名での入浴も可能な貸切風呂をはじめ、5種類の貸切風呂があります。家族風呂でおすすめなのは露天風呂ですね。浴槽の周りが木や竹の壁で囲まれています。浴槽も木ですので温かみがありますよ! 炭酸水素塩泉ですので肌がツルツルになる美肌効果があります。
掲示用泉質 | 炭酸水素塩泉 |
---|---|
浴用適応症 | きりきず、末梢循環障害、冷え性、皮膚乾燥症 |
飲用適応症 | 胃十二指腸潰瘍、逆流性食道炎、糖尿病、痛風 |
単純温泉の詳しい解説はこちらをご覧ください
炭酸水素塩泉とは?効能や人気おすすめ温泉宿3選から肌に良いと言われる理由まで

施設名 | 美杉リゾート |
---|---|
住所 | 三重県津市美杉町八知5990 |
電話番号 | 059-272-1155 |
URL | http://www.misugi.com/index.html |
家族風呂がおすすめの温泉旅館ランキングTOP5「秋保温泉 ホテルきよ水」
東北からランクインしたのは宮城県の秋保温泉にある宿「ホテルきよ水」です。ホテル自体が渓流沿いにあり自然が溢れている場所に立地しています。貸切風呂は3箇所あり、どれも時間制限、回数制限がなく思う存分温泉を楽しむことができます。ナトリウム・カルシウム塩化物泉のお湯は関節痛や神経痛、婦人病に効くとされていますよ。山と川を楽しみながら家族でゆっくりと過ごしてみましょう!
塩化物泉の詳しい解説はこちらをご覧ください
塩化物泉とは?乾燥肌・アトピーへの効能や人気おすすめ温泉宿6選

施設名 | ホテルきよ水 |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市太白区秋保町湯元平倉1 |
電話番号 | 022-397-2555 |
URL | https://www.kiyo-mizu.jp/ |
家族風呂がおすすめの温泉旅館ランキングTOP6「草津温泉 ゆたか」
全国的に有名な温泉地、草津温泉にある「ゆたか」は小さなお子様連れでも安心な宿です。合計で3箇所の貸切家族風呂があり、タイル調の浴槽が2つとヒノキの浴槽が1つありますよ。全て源泉掛け流しのお湯を楽しむことができるようになっています。その中でも、ヒノキでつくられた貸切家族風呂が大人気。浴槽、床、壁の全てがヒノキでつくられていますので落ち着きがあります。利用者の中には「1歳ですが安心してお風呂が楽しめた」との声もあり好評を得ています。館内にはいたるところに小さいお子さんを意識した工夫が施されています。(遊具など)
施設名 | ゆたか |
---|---|
住所 | 群馬県吾妻郡草津町草津97 |
電話番号 | 080-5427-6186 |
URL | http://kusatsuonsen.net/ |
家族風呂がおすすめの温泉旅館ランキングTOP7「戸倉上山田温泉 ホテル亀屋本店」
テイストの違う貸切風呂が用意されている「ホテル亀屋本店」は長野県の戸倉上田温泉にあります。石、陶器と素材の異なる浴槽が用意された貸切半露天風呂が2つに加え、ヒノキ風呂が自慢の貸切露天風呂が旅館の最上階にあります。どの貸切風呂も45分で2,160円(税込)で利用できますよ。おすすめは露天風呂でしょう。ヒノキでつくられた丸い浴槽、床もヒノキ。壁もヒノキの総檜造りの上質なお風呂となっていますね。千曲川と満点の星空を眺めながら癒されてくださいね!
施設名 | ホテル亀屋本店 |
---|---|
住所 | 長野県千曲市上山田温泉1-37-1 |
電話番号 | 026-275-1002 |
URL | https://www.kameya-honten.co.jp/ |
家族風呂がおすすめの温泉旅館ランキングTOP8「宮浜温泉 安芸グランドホテル」
世界遺産の宮島、厳島神社を望む「安芸グランドホテル」。宿の目の前が海になっていてオーシャンビューも最高ですよ。2017年4月から全館禁煙となり、子供連れや妊婦さんでも利用しやすくなったホテルです。貸切風呂として露天風呂が用意されています。通常、45分の利用で5,400円ですが期間限定の特典でお安く利用できることもありますのでチェックしてみましょう。「紅葉谷」と呼ばれる露天風呂は海面の揺れと温泉の湯面の揺れが似ていて、あたかも海に浸かっているかのようです。夕暮れや夜は、ライトアップのために照らされる間接照明が落ち着いた雰囲気を生みます。
施設名 | 安芸グランドホテル |
---|---|
住所 | 広島県廿日市市宮島口西1-1-17 |
電話番号 | 0829-56-0111 |
URL | http://www.akigh.co.jp/index.html |
家族風呂がおすすめの温泉旅館ランキングTOP9「東郷温泉 湖泉閣 養生館」
貸切露天風呂が大人気の「養生館」は、鳥取県の東郷温泉に位置しています。近くには東郷湖があり、貸切露天風呂からは眺めを独り占めできますよ! 24時間利用可能な貸切のお風呂となっていますが先着順であるため「空室」と表示されている場合のみ利用してくださいね。タイル敷きの浴槽は、周囲が木で囲まれています。浴槽脇には木々や盆栽が植えられていますので庭園のようです。静けさを感じながら癒されましょう。
施設名 | 養生館 |
---|---|
住所 | 鳥取県東伯郡湯梨浜町大字引地144 |
電話番号 | 0858-32-0111 |
URL | http://www.yozyokan.jp/index.html |
家族風呂がおすすめの温泉旅館ランキングTOP10「伊豆・伊東温泉 お風呂ずきの宿 大東館」
最後にご紹介するのは静岡県の伊東温泉「大東館」になります。3種類の貸切風呂があり、内湯や露天風呂、寝湯も貸切風呂として楽しむことができますよ。中でも少し変わった内湯の「五右衛門風呂」がおすすめ。お分かりの通り石川五右衛門が釜茹での刑にされたことが由来となって名付けられたお風呂です。広島産の鉄釜を使った五右衛門風呂は、温かめ熱めが選べるように2つ用意されています。浴室にたどり着くまでも変わっていて「防空壕」を通って到着します。いろんな工夫は大人も子供も良い思い出になりますね。
施設名 | 大東館 |
---|---|
住所 | 静岡県伊東市末広町2-23 |
電話番号 | 0557-37-5166 |
URL | http://www.daitokan.jp/index.html |
家族風呂は日帰りでも楽しめる?

宿泊で家族風呂を利用できる旅館は全国に色々とありますが、できれば週末の日帰りで家族風呂を楽しみたいと思うご家庭もあるかもしれませんね。
どの宿も日帰りの家族風呂が用意されているわけではありませんが、中には日帰りの対応をしている宿もあります。それから、身近にあるスーパー銭湯にも貸切風呂があったりもしますね。最寄りの銭湯にあるかどうか確認してみましょう。日帰り温泉の場合でも事前予約や空きの確認は必要と考えられます。相場は、先に紹介したように2,000円程度。施設によって安めになっていることもありますよ。
家族風呂で最高の思い出を

家族での温泉旅行。せっかくですのでお風呂も家族で楽しみたいですね。全国には貸切風呂、家族風呂を用意している宿が数多くあります。ランキングを参考に、家族風呂を利用して最高の思い出をつくってみませんか。
家族風呂の他にもいろいろなタイプのお風呂を楽しみましょう!
【絶景露天も】おすすめ貸切温泉(貸切風呂)ランキングTOP10!日帰り入浴も

【カップルで温泉旅行】おすすめ旅館ランキングTOP10!露天風呂付き客室&貸し切り温泉が人気

【絶景】カップルでおすすめ格安露天風呂付き客室ランキングTOP10!部屋食付きも

露天風呂おすすめ人気ランキングTOP10|日帰りやインフィニティ風呂など

野天風呂と露天風呂の違いは?混浴が多い?おすすめ人気温泉宿ランキングTOP10も
