宮城県の「松島温泉」は「太古天泉 松島温泉」といわれ、数億年前に地下へ浸透した天水が地熱によって温められ、地下1,500mから湧出。日帰り入浴OKの湯宿や日帰り温泉施設が多いのも魅力です!
目次
- 1 松島温泉の魅力
- 2 松島温泉周辺のおすすめ日帰り温泉ランキングTOP10
- 2.1 第1位:オーシャンビューが楽しめる露天風呂「一の坊」
- 2.2 第2位:日帰りプランを豊富に用意「小松館 好風亭」
- 2.3 第3位:銭湯テイストの温泉「天然温泉 芭蕉の湯いやしの館」
- 2.4 第4位:JR「松島海岸駅」から徒歩約2分と便利「ホテル大松荘」
- 2.5 第5位:露天も内湯もお風呂広々でしかも絶景「松島センチュリーホテル」
- 2.6 第6位:福浦橋と福浦島がくっきり!絶景露天風呂「ホテル 絶景の館」
- 2.7 第7位:「ホテル海風土」の無料足湯スポット「松島温泉足湯」
- 2.8 第8位:創業200年以上を誇る昔ながらの自炊湯治場「霊泉亭」
- 2.9 第9位:山の中にひっそりとたたずむ古風な温泉「峠の湯 追分温泉」
- 2.10 第10位:震災から復興した愛される「女川温泉ゆぽっぽ」
- 3 松島温泉周辺で日帰り温泉を楽しむ
松島温泉の魅力

地下1,500mから湧出する太古の温泉「松島温泉」は、刺激が少なく、すべすべの肌ざわりが特徴。泉質は「アルカリ性単純泉」で、筋肉痛や神経痛、疲労回復などに効果効能があるほか、美人の湯として人気です。
単純温泉について
単純温泉とは?入浴での効能や美肌効果があるアルカリ性単純温泉について解説

松島温泉周辺のおすすめ日帰り温泉ランキングTOP10
そんな松島温泉で人気の日帰り温泉。貸切家族風呂などもある、おすすめ施設をご紹介します♪
第1位:オーシャンビューが楽しめる露天風呂「一の坊」
うつくしい日の出の眺望が自慢のオーシャンビューリゾート「一の坊」。7,000坪の水上庭園の散策や松島の絶景が、身も心も開放的にしてくれます。
泉質は「アルカリ性単純温泉」でph8.6。やけどや切り傷、慢性皮膚病などに効果効能があるほか、美肌の湯としても評判。昇る朝日を望む最上階の露天風呂や、広い大浴場で名湯を満喫できます。
日帰り入浴は予約不要。利用時間は12時〜15時。入浴料金は大人1,500円、小人700円です。
「一の坊」の施設情報
施設名 | 一の坊 |
---|---|
住所 | 宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4 |
電話番号 | 022-353-3333 |
URL | https://www.ichinobo.com/matsushima/ |
第2位:日帰りプランを豊富に用意「小松館 好風亭」
足湯・貸切風呂・露天風呂など、さまざまな浴槽で温泉が楽しめる「小松館 好風亭(こまつかん こうふうてい)」は、松島の海岸沿いにある絶景オーシャンビューの湯宿。
泉質は「アルカリ性単純温泉」で神経痛や筋肉痛、冷え性などに効果効能があります。松島の絶景が広がる露天風呂や、見晴らしのいい大浴場、開放的な露天の足湯などを完備。
昼食と入浴のセットや昼・夕食とのセット、夕食とのセットのほか、5つの日帰りプランを用意。貸切露天風呂個室を利用できる贅沢なものなど、さまざまなプランがあるのも魅力です。
「小松館好風亭」の施設情報
施設名 | 小松館好風亭 |
---|---|
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島字仙随35-2 |
電話番号 | 022-354-5065 |
URL | http://www.new-komatsu.co.jp/index.html |
第3位:銭湯テイストの温泉「天然温泉 芭蕉の湯いやしの館」
「天然温泉 芭蕉の湯いやしの館」は入浴料が大人500円、子供300円と手頃。浴槽はかわいいペンキ絵が目を惹く内湯のみで、銭湯のように気軽に立ち寄れるのが魅力。
泉質は「低張性中性冷鉱泉」で、天然保湿成分「メタケイ酸」を含む天然温泉。岩盤浴や食事処もあり、ついつい、ほっこりなごんでしまう日帰り温泉施設です。
「天然温泉 芭蕉の湯いやしの館」の施設情報
施設名 | 天然温泉 芭蕉の湯いやしの館 |
---|---|
住所 | 宮城郡松島町松島字石田沢32-1 |
電話番号 | 022-353-8155 |
URL | http://basyonoyu.jp/ |
第4位:JR「松島海岸駅」から徒歩約2分と便利「ホテル大松荘」
JR「松島海岸駅」から徒歩約2分と便利な「ホテル大松荘」。遊覧船乗り場や「瑞巌寺」など人気の観光スポットへ、おおむね徒歩約5分圏内の好立地です。
泉質は「アルカリ性単純温泉」で、神経痛や筋肉痛、冷え性などに効果効能があります。露天風呂とモダンな造りが印象的な大浴場で、名湯「松島温泉」を満喫。
3名以上のグループ予約だと、おいしいお酒や松島の海の幸が堪能できる宿泊プランや、日帰り宴会プランが充実。家族連れや気の合う仲間で行くのがおすすめです。
「ホテル大松荘」の施設情報
施設名 | ホテル大松荘 |
---|---|
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島字町内25 |
電話番号 | 022-354-3601 |
URL | http://www.daimatsuso.co.jp/ |
第5位:露天も内湯もお風呂広々でしかも絶景「松島センチュリーホテル」
眼の前に松島の海が広がるリゾートホテル「松島センチュリーホテル」。大きなプールを完備し、子供連れで楽しめ、日帰り入浴プランも用意されています。
泉質は「アルカリ性単純温泉」で、冷え性や披露回復、健康増進などに効果効能があります。潮風を感じる露天風呂や開放的な大浴場、貸切家族風呂など、温泉施設はどれも広々! 景色も抜群です。
「松島センチュリーホテル」の施設情報
施設名 | 松島センチュリーホテル |
---|---|
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島字仙随8 |
電話番号 | 022-354-4111 |
URL | https://ssl.centuryhotel.co.jp/ |
第6位:福浦橋と福浦島がくっきり!絶景露天風呂「ホテル 絶景の館」
「絶景の館」という看板に偽りなし! 252mの朱色が映える「福浦橋」と「福浦島」という、松島観光の中心スポットが、くっきり見える露天風呂が自慢の湯宿。
泉質は「アルカリ性単純温泉」で、神経痛や冷え性、疲労回復などに効果効能があります。露天風呂と大浴場があり、どちらも風光明媚。福浦橋と福浦島の絶景が迫ります。
昼食または夕食付きプランや、入浴のみなど日帰りプランも充実。日帰り入浴の料金は大人1,000円、子供800円です。
「ホテル 絶景の館」の施設情報
施設名 | ホテル 絶景の館 |
---|---|
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島字東浜4-6 |
電話番号 | 022-354-3851 |
URL | https://www.zekkei.jp/ |
第7位:「ホテル海風土」の無料足湯スポット「松島温泉足湯」
松島温泉足湯。
無料だそうです。 pic.twitter.com/Squ4gYp92s— ごんちゃん (@Riskscope) 2014年11月21日
散策の途中など、気軽に名湯を味わえる無料の足湯スポット「松島温泉 足湯」。
松島湾に面したオーシャンビューが自慢の「ホテル海風土(うぶど)」の、海側に面した敷地内にある無料の足湯スポット「松島温泉 足湯」。
泉質はアルカリ性単純温泉」で、神経痛や冷え性、疲労回復などに効果効能がります。美肌の湯として女性たちに人気の名湯「松島温泉」を、気軽に楽しめるおすすめスポットです。
「太古天泉 松島温泉 足湯」の詳細情報
施設名 | 「太古天泉 松島温泉 足湯」 |
---|---|
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島字東浜5-3(ホテル海風土内) |
電話番号 | 022-355-0022 |
URL | https://www.miyalabo.jp/shop/shop.shtml?s=6970 |
第8位:創業200年以上を誇る昔ながらの自炊湯治場「霊泉亭」
創業200年以上の「霊泉亭(れいせんてい)」は、昔ながらの自炊湯治場として営業を続ける貴重な施設。入浴施設に共同の調理場が備わっており、地元の社交場のような役割を担っています。
泉質は「単純冷鉱泉」。神経痛や筋肉痛、冷え性などに効果効能があり、浴槽は内湯のみ。宿泊は素泊まりだけで、日帰り入浴は大人500円、子供250円。伝統的な湯治場風情を味わえます。
「霊泉亭」の施設情報
施設名 | 霊泉亭 |
---|---|
住所 | 宮城県宮城郡松島町松島字湯ノ原11 |
電話番号 | 022-354-2323 |
URL | http://www.matsushima-kanko.com/tomaru/detail.php?id=42 |
第9位:山の中にひっそりとたたずむ古風な温泉「峠の湯 追分温泉」
松島の北東、港町・石巻市にある「峠の湯 追分温泉(おいわけおんせん)」は、山の中にひっそりとたたずむ昔ながらの温泉で、松島とは異なる山里風景が迎えてくれます。
泉質は「冷鉱泉」で、神経痛や筋肉痛、疲労回復などに効果効能があります。木材をふんだんに使った浴槽、レトロな館内と素朴なサービスが一体となった、温かみがうれしい湯宿。
日帰り入浴は300円と手頃です。
「追分温泉」の施設情報
施設名 | 峠の湯 追分温泉 |
---|---|
住所 | 宮城県石巻市北上町女川字大峯1 |
電話番号 | 0225-67-3209 |
URL | http://www.i-kanko.com/archives/777 |
第10位:震災から復興した愛される「女川温泉ゆぽっぽ」
JR「石巻駅」の駅舎内に併設されている日帰り温泉「女川温泉ゆぽっぽ(おながわおんせんゆぽっぽ)」。震災から復興し、地元の人々や多くの観光客から愛されています。
泉質は「カルシウム・ナトリウム-塩化物泉」で、保湿・保温性にすぐれ、つるつる肌&美白などの効果効能があります。開放的な広い大浴場と家族風呂、足湯が有り、入浴料は大人500円、小人300円と手頃。
展望デッキや休憩所、地元物産品の販売コーナーなどもあり、地域の交流拠点にもなっています。
「女川温泉ゆぽっぽ」の施設情報
施設名 | 女川温泉ゆぽっぽ |
---|---|
住所 | 宮城県牡鹿郡女川町女川浜字大原1-10 |
電話番号 | 0225-50-2683 |
URL | http://onagawa-yupoppo.com/index.html |
松島温泉周辺で日帰り温泉を楽しむ

観光名所が目白押しの「松島」。日帰り観光も人気で、多くの温泉宿で日帰り利用OKなのも魅力! 食事付きや露天風呂付き個室の利用など、好みに合わせたプランで日帰り温泉をエンジョイしてください!
「松島温泉」のおすすめ温泉情報はこちら!
松島温泉のおすすめ人気旅館・ホテル&観光スポットとグルメ情報やお土産も

松島のおすすめ観光地ランキングTOP10|グルメランチ情報も【2017年版】

松島温泉のおすすめお土産ランキングTOP5!地元の名物は?【最新版】

松島周辺のおすすめグルメランチランキングTOP5!ご当地名物は?【最新版】

松島周辺のおしゃれカフェおすすめランキングTOP5【最新版】
