宮城県の県庁所在地仙台市にある「秋保温泉」。仙台への温泉旅行を楽しみたいと考えているカップルも多いと思います。そんな愛する2人のために、今回は貸切風呂などで混浴ができる温泉宿をピックアップしました。露天風呂付き客室を設けるところもあるので、誰にも邪魔されずに好きな人と過ごしたい人も必見!
秋保温泉の温泉街と観光スポット
宮城県仙台市太白区秋保町湯元にある「秋保温泉(あきうおんせん)」は、JR「仙台駅」から車で約30分で行ける温泉地。およそ1500年前、第29代欽明天皇がお湯につかり病を癒したと伝えられており、その長い歴史を支えてきてた老舗旅館が現在も現役で営業を続けています。
秋保温泉にはさまざまな観光スポットがあります。豊かな自然に抱かれていることもあり、有名な「秋保大滝」や美しい峡谷「磊々峡(らいらいきょう)」などの絶景スポットから、自然とふれ合える「国営みちのく杜の湖畔公園」、伝統工芸が手作りできる「ガラス工房元」などの体験スポットまでじつにさまざま。
秋保温泉のおすすめ混浴温泉ランキングTOP5
ここからお風呂を貸切使用できる秋保温泉の旅館をおすすめ順にご紹介します。
第1位:貸切風呂利用後に休憩室も使える「ホテルニュー水戸屋」
3つの大浴場のなかに16種類もの豊富な温浴設備を取り揃えるのがこちらの「ホテルニュー水戸屋」。露天岩風呂や陶器風呂、サウナ&水風呂などのほかに、貸切風呂も雰囲気の異なる3種類を利用可能。恋人と混浴したいという人や家族連れにもぴったりの設備となっています。日帰り利用では休憩室も使えるので、温泉に入ったあとにゆっくりとくつろぐことが可能です。個室で休憩できる昼食つきの日帰りプランがあり、2~5名向けの「浜千鳥コース」と4名以上向けの「紅千鳥コース」を用意。予算などに応じて選択できます。
昼食は季節の素材をふんだんに使った和食膳で、おいしいですよ!
「ホテルニュー水戸屋」の詳細情報
施設名 | ホテルニュー水戸屋 |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市太白区秋保町湯元薬師102 |
電話番号 | 022-398-2301 |
日帰り入浴営業時間 | 11時00分〜15時00分 |
定休日 | 年中無休 |
日帰り入浴料金 | 大人:1,080円〜、小人:540円〜 |
URL | https://www.mitoya-group.co.jp/ |
第2位:部屋付き露天風呂でリラックス! 「ホテル華乃湯」
毎分130リットル湧出する自家源泉によるかけ流し温泉が自慢のホテルです。森林に囲まれてリラックス効果抜群の「小部屋付 貸切り露天風呂」であれば恋人との混浴を楽しめますよ。また、山沿いと川沿い、違う景色が楽しめる2種類の露天風呂と展望大浴場も用意。「山沿いの露天風呂」からは緑豊かな風景を、「川沿いの露天風呂」からは名取川の美しい流れを、「展望大浴場」からは四季折々に美しく姿を変える山々の景観を、それぞれ堪能することができます。
さらに足湯もあるので、こちらのホテルに到着したらまず旅の疲れを足湯で癒すのもアリだと思います!
「ホテル華乃湯」の詳細情報
施設名 | ホテル華乃湯 |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市太白区秋保町湯元除33-1 |
電話番号 | 022-397-3141 |
日帰り入浴営業時間 | 10時30分〜15時00分 |
定休日 | 不定休 |
日帰り入浴料金 | 大人:900円、小人:600円 |
URL | http://www.hananoyu.com/ |
第3位:川の流れに癒される「ホテルきよ水」
「名取川」沿いにそびえ立つ「ホテルきよ水」からは、その清らかな川の流れを堪能できるのが特徴です。名取川の景色をすべての客室で楽しめるように設えられているので、心ゆくまでその絶景を満喫することができるんです。露天風呂から望む川の眺めも抜群で、その景観を眺めながら秋保温泉のお湯を満喫可能なんです。四季折々に美しく姿を変える名取川の絶景を、ぜひこちらの宿で堪能してみてください。
もちろん、貸切風呂(家族風呂)があり、こちらを利用すれば混浴を楽しめます。貸切風呂は3つもあるうえに無料で使えるので、気軽に利用できますよ。
「ホテルきよ水」の詳細情報
施設名 | ホテルきよ水 |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市太白区秋保町湯元平倉1 |
電話番号 | 022-397-2555 |
日帰り入浴営業時間 | 10時00分〜18時00分(土日祝日は19時00分まで) |
定休日 | 点検作業(木・金曜日におこなわれる)中は入浴不可 |
日帰り入浴料金 | 大人:1,350円〜、小人:640円〜 |
URL | https://www.kiyo-mizu.jp/ |
第4位:2人だけの空間を大切にするなら「茶寮宗園」
伝統ある「数奇屋風造り」を取り入れた和風の外観が目を引く温泉宿。露天風呂付き客室を10室取り揃えており、それぞれの部屋が離れのように密集せずに建てられているため、夫婦や恋人同士で気兼ねなく混浴と部屋での休息を楽しめるのが特徴です。エステ・リラクゼーションサービスも利用可能。部屋で施術してくれるのがうれしく、温泉とボディトリートメントの相乗効果でよりいっそうリラックスできるので、日常の疲れから解放されますよ! 食事は地元の海の幸&山の幸を使った懐石料理で、毎月献立が違うため何度も通いたくなります。
「茶寮宗園」の詳細情報
施設名 | 茶寮宗園 |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市太白区秋保町湯元釜土東1 |
電話番号 | 022-398-2311 |
日帰り入浴営業時間 | – |
定休日 | – |
日帰り入浴料金 | – |
URL | http://www.saryou-souen.com/ |
第5位:老舗旅館の貸切風呂「岩沼屋」
こちらの「岩沼屋」は、創業約400年の老舗旅館。貸切風呂を4つ取り揃えているので、カップルとの混浴を楽しむことができます。また大浴場は、「あつめ(42℃)」、「ややぬるめ(40℃)」、「ぬるめ(39℃)」という温度の違う3タイプのお風呂を完備しているため、のぼせやすい人はぬるめにするなど、体調や好みで選べるのがうれしい限り。
食事は、夕食も朝食も地元の旬の食材をふんだんに取り入れた本格和食会席。豪華な10人前の船盛やまぐろステーキ、鯛めし、さらには仙台名物の牛タンシチューなどなど、追加の一品料理もオーダーできるので、より豪華な食事にしたい人はご利用ください。
「岩沼屋」の詳細情報
施設名 | 岩沼屋 |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市太白区秋保町湯元薬師107 |
電話番号 | 022-398-2011 |
日帰り入浴営業時間 | 11時00分〜15時00分 |
定休日 | 火曜日・木曜日は女性用のみ営業 |
日帰り入浴料金 | 大人:1,270円、中学生:1,200円、小学生:600円、貸切風呂:2,160円(45分) |
URL | https://www.iwanumaya.co.jp/ |
秋保温泉の人気グルメランチ3選
秋保温泉の温泉街にはそれほど食事処は多くありません。しかし外せない名店があります。ここから、秋保温泉で味わえる人気グルメの店をご紹介します。
その1:名物はハンバーグ付ナポリタン「cafe HACHI」
観光案内所などがある「秋保・里センター」内にあるカフェレストラン。名物は温泉卵とハンバーグが乗ったナポリタンで、“日本一のナポリタン”と称される懐かしい味わいの一品です。オリジナルソースをかけたハンバーグも美味。「cafe HACHI」の詳細情報
店舗名 | cafe HACHI |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字寺田原40-7 秋保・里センター |
電話番号 | 022-397-1548 |
営業時間 | 10時00分~17時00分(ラストオーダー:16時30分) |
定休日 | – |
URL | http://www.maido-8.com/cafehachi-akiu/ |
その2:国産小麦使用のコッペパン専門店「秋保パン食堂コッペ」
近年ブームになっているコッペパンの専門店が秋保エリアにも登場。こちらの店舗で提供される国産小麦を使ったコッペパンは、たまごやコールスローなど、さまざまなメニューがあり、大きなパンとたっぷり具材により食べ応え満点です。「秋保パン食堂コッペ」の詳細情報
店舗名 | 秋保パン食堂コッペ |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市太白区秋保町湯元字寺田原45-8 |
電話番号 | 022-304-9260 |
営業時間 | 10時00分~16時00分 |
定休日 | 木曜日、第2・第4水曜日 |
URL | – |
その3:品数の多いそば屋さん「筑波」
ブログを更新しました。 『美味しいお蕎麦といえば割烹筑波@仙台秋保温泉』
⇒ http://t.co/iuRrQxqEZM— 平山さとみ (@satomi369) 2015年8月24日
コシがあっておいしい手打ちそばで人気のお店。馬刺しや牛タン塩などの肉類に加え、まぐろやタコ、いかの刺身などなど、一品料理も各種取り揃えています。23時まで営業しているので、一品料理をつまみにお酒を飲むのも一興です!
「筑波」の詳細情報
店舗名 | 筑波 |
---|---|
住所 | 宮城県仙台市太白区秋保町湯元薬師23 |
電話番号 | 022-398-2331 |
営業時間 | 11時30分〜23時00分 |
定休日 | 火曜日 |
URL | http://akiu-onsen.jp/place/item-70.php |
秋保温泉で混浴温泉を楽しもう!
秋保温泉には混浴が楽しめる宿やホテルがいくつもあります。仙台旅行を計画しているカップルは、秋保温泉にある旅館に宿泊して損はないと思います。ぜひご利用ください!
「秋保温泉」関連のおすすめ記事はこちら
秋保温泉のホテル・旅館10選!歴史ある老舗旅館からリゾートホテルまで

秋保温泉のおすすめ人気旅館・ホテル&観光スポットとグルメ情報やお土産も

秋保温泉のおすすめ日帰り温泉ランキング13選【2018年版】

秋保温泉のおすすめグルメランチランキングTOP5【最新版】

秋保温泉のおすすめ観光スポット10選!絶景スポットや工芸制作体験も
