静岡県・伊豆半島にある「熱川バナナワニ園」は、じつはバナナ&ワニだけではなく、超キュートなレッサーパンダやマナティなど、希少な動植物が数多く暮らす生き物たちの楽園!!
そんな熱川バナナワニ園で、2019年7月25日(木)〜8月25日(日)までの夏休みのあいだ、特別イベントが開催!
大きなカメの甲羅に乗ったり、オオオニバスの葉に乗って池に浮かんだりと、子どもが大喜びしちゃう、夢のようなわくわく体験も!
動植物の生態やふれあった感想などをまとめれば立派な自由研究にもなるのではないでしょうか。親子で楽しめる熱川バナナワニ園の魅力をご紹介します。
目次
子どもの夢!カメ&オオオニバスに乗れる!
世界の珍しい動植物の話が書いてある「ジャポニカ学習帳」の巻末を見て、異国の地でそだつ生き物に思いをはせた人も多いはず。
筆者はとりわけ「世界最大の葉 オオオニバス」が記憶に残っています。「人も乗れる大きさ」という説明が信じられませんでした。
そんなメルヘンな世界が、熱川バナナワニ園で体験できちゃうんです!!

これがその、オオオニバスの葉!! お子さまがすっぽり乗っかって、まるでおやゆび姫みたい〜〜!
ご覧の通り、幼稚園児くらいだったらまったく沈む気配もなく安定しているので、見ている方も安心です。
体重30kg未満の人限定で乗れるそうで、体験料は一人200円。貴重な体験ができてこのお値段だからお安いものです。毎日10時~13時と14時~16時のあいだ受け付けています。
我が子が大きな葉っぱに乗って池に浮かんでいる姿を見られるのはめったにできません! ぜひ一度ご体験ください。
浦島太郎体験も!土日&お盆限定のカメ乗りイベント

また、土・日とお盆の8月12日(月)~15日(木)13時30分~14時のあいだ限定で、カメに乗る体験もできます!
のっそのっそと歩くカメの背中の上で、気分は浦島太郎?! 餌やり体験もついて一人500円とこちらもリーズナブルです。
カメに乗れるのは体重20kg未満の人限定ですが、餌やり体験だけも300円で可能。
平日は13時30分~15時、土日とお盆は14時30分~15時30分のあいだ受け付けています。
日本で唯一!かわいすぎる動物たちに釘づけ

レッサーパンダは各地の動物園にいますが、熱川バナナワニ園にいるレッサーパンダは日本でここだけの種です。
熱川にいる種はチベット原産の「ニシレッサーパンダ」といって、茶色い眼が特徴です。

また、体長2.4mにものぼる巨大な「アマゾンマナティー」も、日本ではここでしか会えない動物です。
鼻の白い模様がチャーミングポイントのじゅんと君は、50年以上熱川バナナワニ園で暮らしているそうです。
温泉熱ですくすく!やっぱりバナナとワニは見逃せない

20種以上が栽培されている熱川バナナワニ園の名物バナナ。ふだん目にするのは1, 2種くらいなので、それぞれの違いに注目して観察したら楽しい自由研究ができそうです。
園内では、新鮮なバナナが味わえるフルーツパーラーもあります。味の違いも確かめてお気に入りの品種を見つけてください!

そして、16種140頭が飼育されているワニも見ずに帰るわけにはいきません。
ガラスの水槽では独特な立ち姿が見られ、脱力加減に癒される人も多いのだとか。獰猛なイメージがあるだけに、意外にかわいらしい姿をしていてびっくりします。
ワニは長い間餌を食べなくても生きていける体のつくりをしているため、餌やりタイムは週に2回だけです。夏の間は毎週水曜日と日曜日の13時から、大きな肉の塊にかぶりつく野生らしい姿を見られそうです。
ステッカーがもらえる!スタンプラリーも開催中

熱川バナナワニ園の公式キャラクター「熱川ばにお」のLINEスタンプリリースを記念して、スタンプラリーも行われています。
園内4ヵ所のスタンプを集めると特製ステッカーがもらえ、さらに抽選でトートバッグも当たります。

「幸福のバナナ」を片手に全国を駆け回る熱川ばにおに会えるイベントも毎日行われているので必見です。
平日は14時~14時30分、土日とお盆は10時~10時30分です。
温泉旅行&自由研究!家族で楽しめる熱川バナナワニ園に行こう

16種140頭のワニ、ここでしか見られないニシレッサーパンダ&アマゾンマナティー、約5,000種の熱帯植物など、希少な動植物がたくさん暮らす熱川バナナワニ園。
生き物とふれあって楽しく生態を学べるので、子どもの自由研究にぴったりではないでしょうか。
もちろん熱川は温泉も素晴らしく、また近くには海水浴場もあります。海水浴をして、海の幸に舌鼓を打って、温泉であたたまって、バナナワニ園で動植物に癒される。親子水入らずで楽しい夏の思い出が作れそうです。
熱川バナナワニ園 夏イベントの詳細情報

開催期間 | 2019年7月25日(木)~8月25日(日) |
---|---|
営業時間 | 9時00分〜17時00分(最終入場16時30分) |
料金 | 大人1,800円・小人900円・4歳未満無料 |
お問い合わせ | http://bananawani.jp/ |
出典:@Press
伊豆熱川周辺の温泉情報
熱川温泉が人気の3つの理由!旅館や観光情報から名物グルメ&お土産についても

北川温泉が人気の3つの理由!旅館や観光情報から名物グルメ&お土産についても

赤沢温泉が人気の3つの理由!旅館や観光情報から名物グルメ&お土産についても

下田温泉が人気の3つの理由! 旅館や観光情報から名物グルメ&お土産についても!

伊豆のおすすめ観光名所ランキングTOP10|グルメランチ情報も【2018年版】
