三重県桑名市にある「長島温泉」。ご存知の方も多いかもしれませんが、長島温泉のエリアは一大レジャー施設で、多くの施設が集っています。
名古屋を始め東京や大阪からのアクセスもよく、多くのお客さんが訪れるスポットです。今回は、そんな長島温泉が人気の理由に迫ります。
長島温泉の歴史と特徴

長島温泉は1963年(昭和38年)に、天然ガスの探索中に温泉が湧き出たことによりスタートした温泉地です。
当初、仮浴場を無料開放したところ、近隣の住民から高評価を得て、旅館やホテルが建設されることになりました。
温泉の湧出と同じ年に「長島観光開発株式会社」が設立され、遊園地や旅館、ホテルを続々と立ち上げ旅館の前にテーマパークが広がり温泉街を形成しました。
「木曽川」と「揖斐川」に囲まれた輪中(堤防で囲まれた地域)の最下流にある温泉街は、ディズニーランドと同じような景観をしています。観覧車が高くそびえ立ち、ジェットコースターがスポットの外周に沿って走るワクワクするつくりですよ。
遊園地のみならず、三井アウトレットパークもスポット内にあるので遊びから買い物、温泉と一つのエリアですべて堪能できる願ったり叶ったりの場所と言えます。
長島温泉の泉質
長島温泉の泉質は、「アルカリ性単純温泉」で源泉温度は60℃。肌をツルツルにする美肌の湯です。無色透明、無味無臭で刺激性が弱く、子供からお年寄りまで入浴しやすいお湯です。
浴用適応症として、自律神経不安定症・不眠症・うつ状態に効果効能があります。
「単純温泉」の効果効能
泉質名 | 単純温泉(掲示用泉質) |
---|---|
浴用適応症 | 自律神経不安定症、不眠症、うつ状態 |
飲用適応症 | なし |
単純温泉についてもっと詳しく
単純温泉とは?入浴での効能や美肌効果があるアルカリ性単純温泉について解説

長島温泉が人気の3つの理由
温泉好きにとってたまらない温泉地である長島温泉。その愛される理由とは?
その1:アクセスの良さ
まず、アクセスがとてもよいです。名古屋から車で30分。伊勢湾岸自動車道の「湾岸長島インターチェンジ」で降りてすぐです。また、「名古屋駅」や「中部国際空港」から直通バスが毎日運行しています。
バスの場合、予約不要で片道約50分。すぐに到着します。
ちなみに、東京方面から「新幹線のぞみ」を利用すれば「品川」から96分、「新大阪」からは51分ほどで「名古屋駅」に到着。アクセスは良好です。
その2:周辺施設の充実
長島温泉には3つの宿と日帰り入浴施設、遊園地、アウトレットモール、植物園が一つのエリアに凝縮されています。エリア内にはプールなどもあるので夏でも最高の遊びスポットです。長島温泉に出かければ、すべての楽しみを満喫できると言っても過言ではありません。
その:多彩なイベント
さまざまな施設がある長島温泉ですので季節のイベントも多彩です。植物園の「なばなの里」では、秋から春にかけて美しいイルミネーションが灯されます。
遊園地施設の「ナガシマスパーランド」ではデジタルアート展が開催されるなど、季節ごとに珍しいイベントが開かれますよ。夏は花火の打ち上げもあります。
長島温泉の宿泊宿・日帰り温泉
長島温泉の温泉施設は、宿泊宿が3軒と、日帰り入浴施設が1軒。そのすべてをご紹介します。
1:プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選「ホテル花水木」
「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」に幾度となく選ばれている「ホテル花水木」。草木の美しい庭を部屋から眺めることができる情緒ある宿です。
お風呂は広々とした大浴場と露天風呂。露天風呂は岩風呂で精悍さがあります。露天風呂の隣にはジェットバスの庭園温泉も。大浴場からは庭園風景が見えますよ。
館内には宿泊者専用の和風のバーがありますので、お風呂上がりにおしゃれなカクテルを片手にくつろいでみませんか。
「ホテル花水木」の施設情報
施設名 | ホテル花水木 |
---|---|
住所 | 三重県桑名市長島町浦安333 |
電話番号 | 0594-45-1111 |
URL | http://www.nagashimaresort.jp/hanamizuki/index.html |
2:100種類以上もある夕食バイキングが人気「ガーデンホテルオリーブ」
「ガーデンホテルオリーブ」は、100種類以上もある夕食バイキングが人気の宿。和洋中のメニューから、好きなものを好きなだけ食べられるので、宿泊者の中にはカニやステーキを食べ過ぎてしまう人も。
お風呂は一枚岩の露天風呂がおすすめ。岩をくりぬいてできた浴槽はなかなか体験できませんよ。大浴場は非常に広いのでほかの方を気にする必要はほとんどないでしょう。
お風呂上がりには畳が敷いてある湯上りどころでクールダウンもできますので、ゆっくり過ごせることでしょう。
「ガーデンホテルオリーブ」の施設情報
施設名 | ガーデンホテルオリーブ |
---|---|
住所 | 三重県桑名市長島町浦安333 |
電話番号 | 0594-45-1111 |
URL | http://www.nagashimaresort.jp/olive/index.html |
3:33,000平方メートルの面積を誇る温泉「ホテルナガシマ」
日本でも最大級と言える17種類、33,000平方メートルの面積を誇る温泉が自慢の宿。こちらの温泉スペースは「湯あみの島」と呼ばれていますが、日帰り入浴も可能な施設です。湯あみの島については次で詳しくみることにします。
こちらも食事はバイキング形式で好きなだけ食べることができます。繁忙期にはラウンジの営業もしているので食事後の休憩、お風呂上がりに利用してみましょう。
「ホテルナガシマ」の施設情報
施設名 | ホテルナガシマ |
---|---|
住所 | 三重県桑名市長島町浦安333 |
電話番号 | 0594-45-1111 |
URL | http://www.nagashimaresort.jp/hotelnagashima/index.html |
4:日帰り入浴を楽しむなら「湯あみの島」
長島温泉で日帰り入浴を楽しむなら「湯あみの島」。6種類の岩盤浴体験ができます。遠赤外線が発生する岩盤の上に横になると新陳代謝を上がるので、美容にもよいでしょう。
露天風呂もおすすめです。草木が生い茂る中で風の音を感じながら入浴してみてはどうでしょうか。ちなみに、歌謡ショーは毎日開催されていて、演歌歌手を中心に有名な方も登場しますよ。松田聖子さんも登場したことがあるとか。
[onsenLink]ID=三重県のおすすめ日帰り温泉情報はこちら[/onsenLink]三重県のおすすめ日帰り温泉宿ランキングTOP5!個室貸切風呂も?【2018年版】

長島温泉周辺の観光情報
日本屈指のテーマパークをはじめとする、魅力的な観光スポットへぜひ足を運んで!
1:日本4位の入場者数「ナガシマスパーランド」
日本を代表する一大テーマパーク。今や、日本のみならずアジアを超えて世界にも誇れる遊園地になっています。
入場者数でいうと日本では4番目、「ディズニーランド」や「USJ」のようなグループ系を除くと世界で4番目という人気の高さです。
人気の理由の一つは多種類の絶叫マシーンがあることです。最高部高度97メートル、最大落差93.5メートルの世界最大級のローラーコースターもあります。絶叫マシーンは10種類以上あり、多くの人々が挑戦に来ます。
「ナガシマスパーランド」の施設情報
施設名 | ナガシマスパーランド |
---|---|
住所 | 三重県桑名市長島町浦安333 |
電話番号 | 0594-45-1111 |
URL | http://www.nagashima-onsen.co.jp/spaland/index.html/ |
2:1年中咲き誇る、多彩な植物「なばなの里」
広大な敷地に1年中さまざまな植物が咲き乱れる植物園です。約13,000坪の「花ひろば」には季節ごとの花々が咲いていますよ。
春はチューリップ、秋はコスモスやダリアなどが所狭しと咲いています。「あじさい・しょうぶ園」では梅雨の時期になると、あじさい、しょうぶが一面に咲き、鮮やかな青と紫が広がります。
空調と灌水システムで管理された「ベゴニアガーデン」もおすすめ。数百種類12,000株のベゴニアがあなたを待っています。
毎年春先から7月ころまで「花まつり」が開かれます。秋から翌年初夏にかけては名物となっているイルミネーションが見ものです。
「なばなの里」の施設情報
施設名 | なばなの里 |
---|---|
住所 | 三重県桑名市長島町駒江漆畑270 |
電話番号 | 0594-41-0787 |
URL | http://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/index.html/ |
3:265店舗が集結!「三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島」
265店舗が軒を連ねるアウトレットモール。普段はなかなかアウトレットモールに向かう機会がない方はぜひとも立ち寄ってみましょう。
名称にジャズが付いていますが、ジャズの発祥の地であるニューオリンズの街並みをイメージしているからです。週末になるとステージエリアでミュージシャンやパフォーマーによる音楽イベントも開催されます。
「三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島」の施設情報
施設名 | 三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島 |
---|---|
住所 | 三重県桑名市長島町浦安368 |
電話番号 | 0594-45-8700 |
URL | https://mitsui-shopping-park.com/mop/nagashima/ |
4:子供から絶大な支持!「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」
どんな子供も笑顔になるアンパンマンミュージアム。アンパンマンに登場するキャラクターの像がいたるところにあります。
ミニステージではアンパンマンと一緒に歌ったり踊ったり。みんな元気になりますよ。そして、お腹が空いたら「ジャムおじさんのパン工場」へ。かわいいパンがたくさんあります。
最後はショップでお土産や日用品を買ってみてください。期間限定の商品や新作も並んでいます。
「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」の施設情報
施設名 | 名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク |
---|---|
住所 | 桑名市長島町浦安108-4 |
電話番号 | 0594-45-8877 |
URL | http://www.nagoya-anpanman.jp/ |
長島温泉のおすすめグルメ
温泉と観光をたのしんだら、長島温泉ならではのグルメでお腹を満たして。
1:パン作り体験も!「ジャムおじさんのパン工場」
アンパンマン、ドキンちゃん、メロンパンナにバイキンマン。アニメに登場してくるキャラクターのパンはゲットしたいところ。一見、お子様向けのようですが、パン作り体験もできるのでカップルでもシニア層でも楽しめますよ。
少し値段が高く感じるかもしれませんがキャラクターの顔はしっかりと作られています。むしろ、食べるのがもったいないと案じてしまうほどのリアルさです。
「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」の施設情報
施設名 | 名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク |
---|---|
住所 | 桑名市長島町浦安108-4 |
電話番号 | 0594-45-8877 |
URL | http://www.nagoya-anpanman.jp/ |
2:リピーター続出!「ゴディバ」の濃厚チョコアイス
上質なチョコレートで有名なゴディバが「ジャズドリーム長島店」に入っています。人気メニューは濃厚なチョコレートがささっているソフトクリーム。
口の中に上質なゴディバのチョコの味がずっと残り、その余韻がたまりません! アイスの上からかけられたチョコソースも濃厚ですよ。
食べた方の評価は非常に高くリピーターが多いのが特徴です。
「ゴディバジャズドリーム長島店」の施設情報
施設名 | ゴディバジャズドリーム長島店 |
---|---|
住所 | 三重県桑名市長島町浦安368 ジャズドリーム長島 North Area 1F |
電話番号 | 0594-45-8755 |
URL | https://mitsui-shopping-park.com/mop/nagashima/shop/nag6190.html |
長島温泉のおすすめお土産
旅の思い出をもっと深める、長島温泉のお土産も見逃せない!
1:12個入り580円「ナガシマスパーランドバウムクーヘン」

バウムクーヘン(イメージ画像)
若い方には特に人気です。12個入りで580円とリーズナブルですので少し多めに買ってもいいでしょう。
「メインゲートショップ」の施設情報
施設名 | メインゲートショップ |
---|---|
住所 | 三重県桑名市長島町浦安333 |
電話番号 | 0594-45-1111 |
URL | http://www.nagashima-onsen.co.jp/page.jsp?id=6649 |
2:豪華なラングドシャ「ナガシマリゾートチョコレートラングドシャ」
高級感のあるゴールドの印字に黒と茶色の格子模様。小袋の包装もゴールドと豪華で中に入っているがラングドシャ。薄く焼かれたクッキーがチョコレートをはさんでいます。
甘さとサクサクした食感がやみつきになることでしょう。お土産にすれば喜ばれること間違いなしです。
「メインゲートショップ」の施設情報
施設名 | メインゲートショップ |
---|---|
住所 | 三重県桑名市長島町浦安333 |
電話番号 | 0594-45-1111 |
URL | – |
人気の長島温泉に行ってみよう
大自然に恵まれ、一帯がリゾート地になっている長島温泉。温泉、観光、グルメ、お土産と、楽しみ方がたっぷりあります。ぜひ、長島温泉でアクティブに過ごしてみましょう。
三重県のおすすめ温泉情報をもっと見る
三重の人気おすすめお土産ランキングTOP10!名産グルメやおしゃれ雑貨は?

三重県のおすすめ日帰り温泉宿ランキングTOP5!個室貸切風呂も?【2018年版】
