兵庫県神戸市北区にある有馬温泉は、日本三古湯のひとつにも数えられる、近畿地方でも人気の温泉地のひとつ。
有馬温泉のある神戸市は、数あるガイドブックなどで紹介さえているほど美味しいものが食べられるお店が多い地域であるため、有馬温泉に訪れた人の中にも、どうせなら美味しいものも楽しみたいという人も多いはず。
そこでここでは、有馬温泉周辺のラーメン屋さんをご紹介します。温泉もラーメンも大好き!という方は必見です。
おしゃれなお店が立ち並ぶ有馬温泉

神戸市と聞くとオシャレで都会な街並みをイメージする人が多いかと思いますが、神戸市北区にある有馬温泉は、六甲山の北側の山麓に位置しているゆっくりとした時間の流れる温泉地になっています。
そんな有馬温泉には、おしゃれで古風な喫茶店や本格的なフレンチ、これぞ神戸といった洋食屋さんなど、温泉地にしてはおしゃれなお店や洋風なお店も多く、温泉と一緒に和洋折衷で楽しむことができるおすすめの温泉地だと言えます。
有馬温泉の魅力
有馬温泉のおすすめ人気旅館・ホテル&観光スポットとグルメ情報やお土産も

神戸には神戸らしいラーメンあり

有馬温泉のある神戸市には、日本三大中華街の「南京中華街」もあり、食べ歩きグルメに人気のスポットにもなっています。オシャレなお店が多いというイメージの神戸ですが、実は神戸はB級グルメの宝庫でもあります。
今回はそんな中でも神戸のラーメンにスポットを当ててみました。神戸の人気のラーメン屋さんの中には、神戸牛を使ったラーメンや洋風なラーメンなど神戸らしいラーメンもあります。もちろんスタンダードで美味しいラーメンも多くありますが、そんな変わり種ラーメンも変わり種というだけでなく、味も最高に美味しいというぜひとも味わっておきたい逸品揃いになっています。
美味しいラーメンを食べるなら三宮まで観光ついでに出るのがおすすめ

正直に申し上げますと、有馬温泉から徒歩圏内にはラーメン屋さんがほとんどありません。そのため本当に美味しいラーメンを求めている方は、三宮まで神戸観光ついでに足を伸ばすのがおすすめです。車なら30分、電車なら40分ほどで三宮駅まで行くことができます。
三宮周辺には、「南京中華街」や「神戸ハーバーランド」などの観光におすすめのスポットも多くあるため、三宮周辺で観光を楽しみながら美味しいラーメンをランチで楽しみ、有馬温泉に戻ってゆっくり……なんてプランもおすすめです。
有馬温泉のおすすめ観光スポット
有馬温泉のおすすめ人気観光地ランキングTOP4|絶対に見逃せない感動体験を【最新版】

有馬温泉のおすすめ絶品ラーメンランキングTOP5
有馬温泉の湯上がり後に、おいしいラーメンを食べるならぜひこちらのお店へ! ラーメン通がうなる、絶品ラーメン店をご案内します。
有馬温泉のおすすめ絶品ラーメンランキングTOP1「北野坂 奥」
三宮駅から徒歩5分ほどの場所にあるラーメン屋「北野坂 奥」。こじんまりとした店内はラーメン屋さんとは思えないようなオシャレで落ち着いた雰囲気になっており、カウンター席とテーブル席を利用することができます。
このお店のおすすめはつけめん。無化調豚骨魚介のスープは豚骨の濃厚なコクと魚介の旨みが見事に一体となったスープで、濃厚つけめん好きにはたまりません。麺はもちもち感の強い太目のストレート麺。神戸の中でもかなりの人気のお店です。
店舗名 | 北野坂 奥 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目9番24号 エムズ北野坂ビルB1F |
電話番号 | 078-393-8123 |
営業時間 | 11時30分〜14時00分 18時00分~02時00分 ※日曜日 11時30分~22時00分 |
定休日 | 年始 |
URL | 食べログ |
有馬温泉のおすすめ絶品ラーメンランキングTOP2「神戸牛らーめん 八坐和」
三宮駅から徒歩8分ほどの場所にあるラーメン屋「神戸牛らーめん 八坐和」。店内はカウンター席が8席と2人掛のテーブル席が2席と、こじんまりとしたお店ですので少人数での利用がおすすめです。また、店名通り店内の壁には矢沢永吉さんの姿がちらほら……。矢沢さんファンの方にとっても嬉しいスポットです。
このお店のラーメンは、これぞまさに神戸ラーメン!と言える神戸牛の牛骨を使用したスープ。神戸牛の甘味と濃厚なうまみが詰まったスープから、神戸らしい上品な美味しさを感じることができます。チャーシューも神戸牛と、店主のこだわりが嬉しいところ。
店舗名 | 神戸牛らーめん 八坐和 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目11番1号 |
電話番号 | 050-5589-6276 |
営業時間 | 11時00分〜14時30分 17時00分~22時30分 土・日曜日 11時00分~22時30分 |
定休日 | 不定休 |
URL | http://www.koubegyuu.com/shop/yazawa-ramen/ |
有馬温泉のおすすめ絶品ラーメンランキングTOP3「ボンゴレ亭」
「ボンゴレ亭」は三宮駅から徒歩5分ほどの場所にあるラーメン屋さん……ではなく、貝料理専門の和食屋さんです。
このお店の人気メニューが「貝汁そば」。そばと言っても蕎麦ではなく中華そばのほうの麺ですので、ラーメンと言っても良いでしょう。スープには昆布や鰹節などの和風だしに加えて、アサリやシジミなどの貝の旨みを加えた旨味たっぷりスープ。あっさり好きにはもちろん、お酒を飲んだ後の〆などにもピッタリな優しい味のスープになっています。
店内もラーメン屋さんといった感じよりもちょっとこじゃれた居酒屋さんといった雰囲気で、カウンター席とテーブル席があります。
店舗名 | ボンゴレ亭 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目2番3号 レミービル1F |
電話番号 | 078-321-1131 |
営業時間 | 16時00分〜01時00分 日曜日 12時30分~14時30分 16時00分~23時00分 |
定休日 | 年末年始 |
URL | http://kumazawa-kobe.jp/vongoletei/ |
有馬温泉のおすすめ絶品ラーメンランキングTOP5「真っ赤ならーめんとまこ 三宮センタープラザ店」
三宮駅から徒歩5分ほどの場所にある「真っ赤ならーめんとまこ 三宮センタープラザ店」は、トマトらーめんが売り。店内はトマトラーメンとあわせた赤を基調としたデザインで、カウンター席とテーブル席が完備されています。
真っ白なお皿に真っ赤なスープが盛られたラーメンの見た目は、まるでパスタと見間違うような装い。ラーメン一杯に5.5個分のトマトを使っているというほどの濃厚なトマトの旨みを感じることができるスープで、旨みと酸味のバランスもバッチリです。まさに神戸らしい、おしゃれなラーメンだと言えるのではないでしょうか。
店舗名 | 真っ赤ならーめんとまこ 三宮センタープラザ店 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目9番1号 三宮センタープラザ東館B1F |
電話番号 | 078-325-3113 |
営業時間 | 11時00分〜21時00分 |
定休日 | 元旦 |
URL | https://m.facebook.com/tomatoramentomako |
有馬温泉のおすすめ絶品ラーメンランキングTOP6「丸高中華そば 神戸二宮店」
三宮駅から徒歩7分の場所にあるラーメン屋さん「丸高中華そば 神戸二宮店」。店内はいかにもラーメン屋さんといった赤いカウンターに、テーブル席がひとつと、こじんまりした雰囲気。表のテントにもあるように、このお店は和歌山ラーメンのお店です。
スープは和歌山ラーメンではスタンダードな茶色がかった醤油豚骨で、豚骨のコクと醤油の深い旨みにレンゲが止まらなくなる美味しさ。麺は中細のストレート麺。見た目のスープは濃い色ですが、意外に後口はあっさりとして、誰にでもおすすめできるラーメンです。
店舗名 | 丸高中華そば 神戸二宮店 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市中央区二宮町4丁目11番9号 二宮ビル102 |
電話番号 | 078-242-4008 |
営業時間 | 11時00分〜03時00分 ※日曜日のみ02時まで |
定休日 | 火曜日 |
URL | 食べログ |
THE神戸な、美味しい有馬温泉周辺ラーメンを満喫

有馬温泉周辺には、イタリアンなトマトラーメンや、モダンな貝汁そば、高級感感じる神戸牛ラーメンなど、いかにも神戸らしいラーメンがたくさん。ぜひ有馬温泉に訪れた際は、神戸市街まで足を伸ばして観光がてらに、神戸の美味しいラーメンを味わってみてください。
有馬温泉には絶品ラーメン以外にも名物グルメがたくさん
有馬温泉の食べ歩きスポットおすすめランキングTOP5!ご当地名物や特産品は?【2017年版】

有馬温泉のおすすめグルメランチ人気ランキング18選

有馬温泉の人気おすすめ焼肉店ランキング TOP5!地元の名物も楽しめる

有馬温泉のおすすめ情報はこちら
有馬温泉のおすすめ人気旅館・ホテル&観光スポットとグルメ情報やお土産も

有馬温泉の憧れのおすすめ高級旅館ランキングBEST6|お風呂もサービスも最高峰!

有馬温泉の外湯めぐりおすすめスポット5選|日帰り入浴も
