海と温泉の2つを思う存分堪能できる白浜。白浜を象徴する「白良浜」は、目にも眩しい真っ白な砂浜が、約640メートルにわたり広がっています。夏の海水浴シーズンには、近隣の近畿地方からはもちろん、遠方からも多くの観光客が訪れて、美しい砂浜で1日中海でのレジャーを楽しんでいます。また白浜は、宿泊だけでなく、街中に日帰りや足湯施設も多くある温泉の街です。今回は白浜のおすすめしたいカフェTOP5をご紹介。海や温泉の合間に、絶品のグルメや、海が見える絶景をぜひ楽しんでくださいね。
目次
白浜温泉の魅力と白浜の楽しみ方
白浜温泉
和歌山県にある白浜温泉は、有馬・道後とともに「日本三大古湯」のひとつとして数えられる歴史ある温泉です。ぜひ、訪れておきたいのは「崎の湯露天風呂」。波打ち間際に湯船があり、温泉の湯と磯の香りにつつまれながら、岩に寄せる波の迫力を間近に眺めることができる温泉です。
他にも、水着のまま入浴可能な「しらすな」、景勝地の「円月島」を眺めることのできる「松乃湯」など、それぞれ趣向の異なる外湯があり、外湯めぐりが楽しめます。また、日帰り入浴可能な施設や足湯が街の中いたるところにあります。
白浜の観光スポット
紀伊半島の南端に位置する白浜には、大自然を感じることのできる景勝地が多くあります。白浜観光の際に欠かすことができないのは、白浜のシンボル「円月島」。島の真ん中に丸く穴が空いていることから「円月島」という名で呼ばれるようになりました。また「日本の夕陽100選」に選ばれており、空を紅色に染め上げながら、円月島に沈んでいく夕陽は、時間が経つのを忘れるほど美しい光景となります。
南北2キロメートルにもわたり高さ50メートルの断崖が続く迫力ある「三段壁」、長年打ち寄せる太平洋の荒波が築いたスロープ状の大岩壁が美しい「千畳敷」も、ぜひ訪れたい場所。
また、パンダが見られる「白浜アドベンチャーワールド」は、子供から大人までが、動物と楽しくふれあいながら過ごせる、人気のスポットとなっています。
白浜で味わいたいグルメ
海の街白浜では、季節ごとの海の幸を存分に味わうことができます。
春に味わえる「もちがつお」は、秋に比べると脂肪が少なく弾力のある味が特徴です。夏の間だけ漁が解禁になる「床ぶし」や「あわび」などの貝は、丸々と身が太りぜひ食べておきたいもの。
中でも、冬に訪れるならばぜひ味わっていただきたいのが、「幻の魚」と呼ばれるクエ(九絵)を使ったお料理です。お鍋でいただくクエちりは、脂がしっかり乗ってコラーゲンたっぷりのプリプリの食感。旅館やホテル各々が、お造りやお寿司、荒炊き、唐揚げなどクエを存分に楽しめる趣向を凝らした会席料理やコースを用意しており、クエ料理を目当てにリピーターも多く訪れます。
白浜周辺のおしゃれカフェおすすめランキングTOP5!
白浜周辺のおしゃれカフェおすすめランキング第1位:福菱 Kagerou Cafe
白浜のお土産といえば誰もが思い浮かべるのが「かげろう」。かげろうを生産している福菱が、地元白浜にオープンした「Kagerou Café」でいただけるのは、本店しか食べられない「生かげろう」。「かげろう」のサクサクふわふわした食感はそのままに、甘さをおさえた生クリームの入った生かげろうは、何個でも食べることができそうな絶品の味。
いちごやチョコ、キャラメルなど季節限定の生かげろうに出あえた場合には、迷わず購入してくださいね。
カフェでは、かげろうはもちろんのこと、サンドイッチやトースト、フレンチトーストなどもいただくことができます。テラス席は、すぐ目の前はヨットが並ぶマリーナという抜群のロケーソン。穏やかな景色に、時間が経つのを忘れてくつろいでしまうでしょう。
カフェで楽しんだあとは、美味しいお土産を家族や友人に購入するのもお忘れなく。
施設名 | Kagerou Cafe |
---|---|
住所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町1279−3 |
電話番号 | 0739-42-3128 |
URL | http://www.fukubishi.co.jp |
白浜周辺のおしゃれカフェおすすめランキング第2位:ペトラの里
「ペトラの里」は、高台にあり太平洋の絶景を見渡すことができるカフェ。ログハウスの店内は、ケヤキの木を使ったテーブルや椅子など、リゾート気分が味わえるくつろげる雰囲気となっています。デッキには、天然温泉の足湯がつくられ、美味しいお茶と絶景と足湯の3つを同時に、楽しむことができます。ランチにもスイーツにも、地元和歌山の食材が豊富に使われています。ランチには、新鮮なしらすと和歌山名物の梅を使ったうめしらすランチがおすすめ。また、アイスクリームにホイップクリームと巨大な梅干しをのせた「ペトラパンチ」は、びっくりする組み合わせですが、意外とあうもの。
和歌山の山奥深くにある北山村の特産品であるじゃばらを使った、じゃばらスカッシュとチーズケーキの、爽やかな味もぜひ味わってくださいね。
施設名 | ペトラの里 |
---|---|
住所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町2927−1790 |
電話番号 | 0739-43-6848 |
URL | http://www.geocities.jp/petranosato/ |
白浜周辺のおしゃれカフェおすすめランキング第3位:紬カフェ
「紬カフェ」は、店名の通りトルコ雑貨とハンバーグのお店。店内は、ガラスランプをはじめとしたトルコの雑貨があふれんばかりに並べられ、異国気分が味わえます。トルコランプに灯りがともれば、一層オリエンタルな雰囲気に。
カフェの名物は、オーロラソース、照り焼きソース、うま塩だれの3つのソースから選べる「白浜ケバブ」。デミグラスソースがたっぷりかかった熱々の「釜焼きハンバーグ」も人気です。
スイーツの人気メニューは、サクサクふわふわの食感がたまらない釜焼きパンケーキ。
カウンター席は、白浜の海を一望することができる絶景ビュー人気の観光スポット、千畳敷と三段壁のどちらにも徒歩10分程度で行けるこちらのカフェ。観光の途中お腹が空いたとき、ちょっと一息休憩したくなったりしたとき、訪れてみてはいかがでしょうか。
施設名 | 紬カフェ |
---|---|
住所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町2927-1704 |
電話番号 | 0739-33-7683 |
URL | https://www.instagram.com/tsumugicafe2014/ |
白浜周辺のおしゃれカフェおすすめランキング第4位:cafe FAB
「cafe FAB」は、大のビートルズファンのオーナーが、ビートルズの故郷であるリヴァプールの街をイメージしてデザインした黄色の外観が目印のカフェ。もちろん、店内にかかるBGMもビートルズの曲ばかりです。
お店の自慢は、こだわりの紅茶とチーズケーキ。紅茶はベーシックなものからフレーバー、チャイまで、なんと80種類以上が揃います。また、15種類以上もあるチーズケーキは、レモンの風味が豊かなベイクドチーズケーキが開店からの1番人気です。他にも生チョコのような味わいとあんずの酸味が印象的な「チョコレートのチーズケーキ」、濃厚なチーズとキャラメルが絶妙に組み合わさった「キャラメルファッジチーズケーキ」など、どれを食べようか迷ってしまうこと間違いなしですね。
しっかりお腹を致したいときには、ハンバーググラタンのランチや、ハムとチーズにグラタンまで入った「ガッツリサンド」がおすすめです。
施設名 | cafe FAB |
---|---|
住所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町1111−47 |
電話番号 | 0739-42-4821 |
URL | – |
白浜周辺のおしゃれカフェおすすめランキング第5位: タントクワント
千畳敷のすぐそばにある「タントクワント」。店の入り口では、たくさんの花と観葉植物が出迎えてくれます。また、全面ガラスばりの明るい店内にも、至るところに花と観葉植物が飾られて華やかな空間となっています。バルコニーにでれば、遠くに太平洋を見渡せます。
店名の「たんと(たっぷり)食わんと(食べないと)」通り、こちらでいただけるのはいずれもボリュームたっぷり。朝8時半からいただけるモーニングセットは、ワンプレートに何種類ものおかずやフルーツが盛られ、お腹も満足で元気が出る一品です。昼にも、コストパフォーマンス抜群の美味しいランチプレートをたっぷりいただけます。
施設名 | タントクワント |
---|---|
住所 | 和歌山県西牟婁郡 白浜町1671-1 |
電話番号 | 0739-43-8007 |
URL | – |
魅力満載の白浜
美しい海と広がる白い砂浜に、歴史ある温泉。それに加えて、観光スポットやグルメなど魅力いっぱいの白浜は、一年中多くの観光客が訪れる街です。あなたもぜひ白浜を訪れて、おしゃれカフェで一息つきながら、白浜の魅力を存分に味わってくださいね。
和歌山の温泉情報をチェック!
「龍神温泉」(和歌山県)のおすすめ宿5選!日帰り施設にも注目

【1分で分かる】泉質と効果効能(適応症)一覧まとめ!療養泉は普通とは違う?
