白浜温泉は、和歌山県紀伊半島南部にある温泉地。日本でも三古湯の一つに数えられ、日本書紀などにも登場しています。
古くから温泉地として栄え、温暖な紀州半島に位置していることから、京阪神方面から多くの方々が、観光や保養目的に訪れます。
今回は白浜温泉で美味しいグルメランチがいただける銘店揃いをご紹介。指折りのランチをぜひ召し上がれ。
目次
白浜温泉の歴史

白浜温泉は日本が誇る歴史深い温泉地で、日本書紀でも7世紀から天皇の御幸が何度もあり、658年には斉明天皇、690年には持統天皇が御幸されています。
7世紀になると有間皇子が、当時牟婁の湯と称された白浜温泉に療養に行き、白浜温泉のすばらしさを斉明天皇に報告したことから、天皇が御幸なされたと記されています。
白浜温泉の泉質

白浜温泉の泉質は、食塩泉、炭酸泉、重曹泉。
効能としては、胃腸病や神経痛、リウマチなどによいとされ、その効能を求めて多くの方が来られています。白浜温泉の中心街は白良浜を中心とした辺りにあり、多くの温泉ホテルが並んでいます。また、それ以外にも多くの温泉があり、白浜温泉郷もと言われています。
また、夏には白良浜海岸などで海水浴も楽しむことができます。そして白良浜周辺には、ランチスポットも多くできており、観光客の方々に大人気です。
白浜温泉のグルメ情報

南紀白浜温泉は、紀州半島南部で太平洋に面しているため、黒潮にもまれた多くの海の幸が豊富にとれます。
お魚が新鮮なだけに、お寿司やお造りがやっぱり人気です。
白浜温泉のおすすめランチランキングTOP5
和歌山県のおいしい食材が一堂に集まる白浜温泉。その中でも特におすすめなランチが食べられる、銘店をご紹介します。
第1位:新鮮な魚介類の宝庫「海鮮寿司とれとれ市場」
やはり、白浜温泉とくれば、海鮮をまず食べたいところ。
手ごろな価格で新鮮な海鮮料理を提供してくれるのが、この回転すしの「海鮮寿司とれとれ市場」です。漁協と提携して獲れたての新鮮ネタが100種類以上いただけます。
白良浜からは離れていますが、国道31号線沿いにあり、車で訪れるのに便利。お寿司だけでなく、何種類もの海鮮丼もあり、ランチとしてはリーズナブルに新鮮な海の幸を堪能できます。
ランチであれば、1,000円で十分で、ディナーでも2,000円もあれば食べられます。
「海鮮寿司とれとれ市場」の店舗情報
店舗名 | 海鮮寿司とれとれ市場 |
---|---|
住所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2523-1 |
電話番号 | 0739-42-1188 |
営業時間 | 11時00分〜21時30分 |
定休日 | – |
URL | http://www.toretore-sushi.com/ |
第2位:本格的なお寿司が味わえる「幸鮨」
より本格的なお魚を召し上がるなら、白浜温泉の海の幸を美味しく握ってくれるお寿司屋さん「幸鮨」へ。
白良浜の銀座通りにあり、カウンターとお座敷でゆったりとランチを楽しむことができます。
こちらでは、ランチとして特製日替わりちらし寿司が赤だしとデザート付きで2,000円で提供してくれます。
白浜温泉の海で獲れたての海鮮を格安の価格で堪能できます。また、ディナーとしては、アワビバター焼き、うるめいわしなど季節の最上の逸品など、白浜温泉の特上グルメを味わえます。
「南紀白浜 幸鮨」の店舗情報
店舗名 | 南紀白浜 幸鮨 |
---|---|
住所 | 和歌山県白浜温泉新地銀座通り |
電話番号 | 0739-42-4027 |
営業時間 | 11時00分〜14時00分、17時00分~22時00分 |
定休日 | 火曜日 |
URL | http://www.kouzushi.net/index.html |
第3位:地元食材を使った本格石窯ピッツァを堪能「ペスカトーレ」
「ペスカトーレ」は、半島先端の円月島近くにある、人気イタリアンレストランです。ピザ、パスタをはじめ、イタリアンのさまざまなメニューが並びます。
海を目の前にした店内は、優雅にくつろげる大人の雰囲気。大きな窓からは太平洋を望むことができ、景色と美味しいランチを楽しむことができます。
ランチの場合には、2,000円以下の予算で十分にお腹を満たすことができます。白浜温泉の新鮮な魚介を乗せたピザやパスタもいただけます。
「ペスカトーレ」の店舗情報
店舗名 | ペスカトーレ |
---|---|
住所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町300-4 |
電話番号 | 0739-43-7580 |
営業時間 | 11時30分〜14時00分、17時00分~22時00分 |
定休日 | 火・水曜日 |
URL | http://music.geocities.jp/pescatori06/ |
第4位:地ビールと共にシェフのこだわり料理を味わえる「Barley」
Barley(バーリィ)は、地ビール「ナギサビール」直営のレストランで、白浜温泉で人気の銘店です。観光客の方々がよく立ち寄る観光スポットである千畳敷と三段壁を結ぶ道路沿いにあり、観光がてらに寄り道するのに最適。
ランチにはシェフ自慢の地元素材を生かしたパスタや、週替わりのランチが出迎えます。
夜ももちろん地ビールナギサビールと一緒に美味しいディナーを召し上がれます。ランチは1,000円前後と、リーズナブルな価格が魅力です。
「Nagisa Beer Dining シラハマBarley」の店舗情報
店舗名 | Nagisa Beer Dining シラハマBarley |
---|---|
住所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町2927-557 |
電話番号 | 0739-43-7373 |
営業時間 | 11時00分〜21時00分 |
定休日 | 水曜日 |
URL | http://www.nagisa.co.jp/barley.html |
第5位:地元の野菜たっぷりモーニングが人気「cafe FAB」
白浜温泉の北側の漁港近くの繁華街の一角にある写真のように黄色い建物が「cafe FAB」です。カフェですが、ランチメニューとして、グラタン、ドリア、厚みのあるサンドイッチなどが人気になっています。
店内のポップな印象通り、店主はビートルズとイギリスの大ファンで、いつもビートルズのナンバーが流れています。デザートには、60種類以上の紅茶とワッフル、チーズケーキなど豊富なメニューが売りです。
「cafe FAB(カフェ ファブ)」の店舗情報
店舗名 | cafe FAB |
---|---|
住所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町1111-47 |
電話番号 | 0739-42-4821 |
営業時間 | 8時00分〜21時00分 |
定休日 | 木曜日(祝日の場合は営業) |
URL | http://www.shirahamamap.com/?p=1042 |
白浜温泉の絶品ランチに舌鼓
白浜温泉は古くから有名な温泉地で、毎年たくさんの観光客の方々で賑わう日本屈指の温泉地です。太平洋の海の幸をたっぷり味わえるお寿司屋さんやイタリアンレストランで、白浜温泉の美味しいランチに舌鼓してくださいね。
白浜温泉の関連記事はこちら
白浜温泉のおすすめお土産ランキングTOP5!地元の名物は?【2017年版】

白浜温泉のおすすめ人気旅館・ホテル&観光スポットとグルメ情報やお土産も

白浜温泉の人気日帰り温泉ランキングTOP13!カップルでも混浴は楽しめる【2018年版】

白浜周辺のおしゃれカフェおすすめランキングTOP5!絶品グルメや絶景スポットも【2017年版】
