人と人とのつながり、「縁(えん)」を大切にする島根県。
このたび、「ご縁の国しまね」と銘打ち、観光スポット・ご当地グルメなど、島根県の魅力を広く発信する「ご縁フルエンンサー」に、人気俳優・玉木宏(たまき ひろし)さんが就任しました。
2018年7月24日に開催された就任発表会において、玉木宏さんが署名された「ご縁フルエンサー就任受諾書」は、島根に訪れる多くの方が見られるよう、県内観光施設などに設置されます。
玉木宏さん・島根県「ご縁フルエンサー」就任発表会

島根県では、2013年より「ご縁の国しまね」の名称で観光プロモーション活動を本格的に始動。
2018年には、プロモーションを牽引する「ご縁フルエンサー」の“顔”として俳優・玉木宏さんを起用しました。

島根県知事・溝口善兵衛さんが「ご縁の国しまね」のメインポスターをお披露目
島根県の代表的な観光地である「出雲大社」に立つ玉木宏さんの表情がステキなこのポスター。
見かけたときが、島根県との“ご縁”になります。
漁師だった祖父孝行を願う一幕
溝口知事と玉木さんのトークセッションもおこなわれ、玉木宏さんが「祖父が漁師だったので、隠岐の西ノ島など海の周りを案内してもらいました」と幼少期を懐かしむエピソードも。
「ご縁フルエンサー」就任が「祖父孝行になるかな」と、笑顔で語りました。
高さ2メートルの就任受諾書

受諾書は、高さ2メートルの迫力。玉木宏さん署名部分は「石州和紙」を使用
玉木宏さんが署名した「ご縁フルエンサー」就任受託書は、高さ約2メートルの木製。
署名部分は「石州和紙」を使用し、表面はアクリルカバーで保護されています。
今後は、ポスター第2弾やウェブムービーなどが公開予定。今後の活動が楽しみです。
受諾書設置期間
設置期間・場所 | ・2018年8月~9月末:萩・石見空港(1階チケットカウンター前) ・2018年10月~11月末:別府港(予定) ・2018年12月~2019年1月末:古代出雲歴史博物館(予定) ・2019年2月~平成31年3月末:玉造温泉(予定) |
---|---|
ご縁の国しまね特設HP | http://shimane-goen.jp/ |
島根県公式HP | http://www.pref.shimane.lg.jp/ |
「島根県」に関連するおすすめ温泉・観光情報はこちら
日本最高評価!世界遺産に湧く湯治場「島根県・温泉津温泉」で100年前にタイムスリップ

島根県の宿泊におすすめ温泉宿ランキングTOP5!混浴や日帰り温泉についても【最新版】

島根観光の人気おすすめスポットランキングTOP10!お土産や名物についても【最新版】

島根の人気おすすめお土産ランキングTOP10!名産グルメやおしゃれ雑貨は?

中国地方の人気おすすめお土産ランキングTOP10!名産グルメやおしゃれ雑貨は?
