露天風呂に浸かりながらプラネタリウムのような満天の星空をながめる……。
そんなロマンチックかつ贅沢な体験ができるのが、「星空が楽しめる温泉旅館」。
星が降り注ぐような絶景をのぞみながら、日頃の疲れをじっくり癒せる最高のシチュエーションです。
目次
星空が楽しめる温泉旅館

温泉旅行にはさまざまな楽しみがありますが、満天の星空を楽しみながら温泉に浸かることができる温泉となると、その喜びもひとしお。
満天の星空の下で一緒に温泉なんて、かなりロマンチックです。
もちろん男湯、女湯はありますが、混浴露天風呂がある温泉宿や、露天風呂付き客室があるところも。カップル、ご友人、ご夫婦、家族旅行などでもおすすめです。
星空露天が楽しめるおすすめ温泉旅館ランキングTOP10
こぼれるような星空を独占できる、日本全国の素敵な温泉をお届け! 非日常的な空間で、心も体に贅沢を。
第1位:「昼神温泉 石苔亭いしだ」
長野県の昼神温泉のある阿智村は、満天の星空が見れることで有名で「日本一の星空の里」とも呼ばれているほど。毎年4月から10月の間でおこなわれれいる「ナイトツアー」では、ゴンドラを使って標高1400m地点へのぼり、まさに満天の星空を見ることができます。
また、地元の巨岩や奇石を配した、趣のある「石苔亭いしだ」自慢の露天風呂でも、夜空に浮かぶ月や星空の中で温泉を楽しむことも可能。まさに星空を心行くまで楽しむことができる温泉地になっています。
「昼神温泉 石苔亭いしだ」の施設情報
施設名 | 昼神温泉 石苔亭いしだ |
---|---|
住所 | 長野県下伊那郡阿智村智里332番3号 |
電話番号 | 0265-43-3300 |
チェックイン・チェックアウト | 15:00〜12:00 |
URL | http://www.sekitaitei.com/ |
第2位:「はいむるぶし」
沖縄県の石垣島からフェリーで25分の八重山諸島の南の島に浮かぶリゾートホテル「はいむるぶし」。昼はマリンレジャーや自然満載の島巡り、ヨガやスパなどを楽しむことができ、夜になるとハンモックに揺られながら、まさに、天然のプラネタリウムのような満天の星空を見ることができます。南の島ならではの、遮るものが周りに何もない状態での満天の星空はまさに絶景でロマンチック。
なんでも、このホテルのある小浜島では、国内最多の星座を見ることができるそうです。砂浜に大きなクッションなどが配置される「星空カフェ」が特におすすめです。プロポーズができそうなほどのロマンチックなシチュエーションを体験できます。
「はいむるぶし」の施設情報
施設名 | はいむるぶし |
---|---|
住所 | 沖縄県八重山郡竹富町小浜2930 |
電話番号 | 0980-85-3111 |
チェックイン・チェックアウト | 15:00〜11:00 |
URL | http://www.haimurubushi.co.jp/ |
第3位:「源流の宿 帆山亭」
熊本県の静かな山あいに佇む黒川温泉の「帆山亭」の混浴可能の大露天風呂は、渓流が真横を流れる抜群のシチュエーション。また、お風呂に設置された「星空スイッチ」を押すと、あたりの明かりが消え、より美しい星空を見ることができるという憎らしい仕掛けもあり。
川のせせらぎを聞きながら、暗い夜のとばりの中で星空をゆっくりと眺めることができるなんて、まさにロマンチックのひとことに尽きます。混浴可能な露天風呂ですので、ぜひカップルで訪れてみてはいかがでしょうか。美味しいお酒が飲める「呑み処」もありますので、お酒好きの方にもおすすめの温泉宿。
「源流の宿 帆山亭」の施設情報
施設名 | 源流の宿 帆山亭 |
---|---|
住所 | 熊本県阿蘇郡南小国町東奥黒川温泉6346 |
電話番号 | 0967-44-0059 |
チェックイン・チェックアウト | 15:00〜11:00 |
URL | http://www.hozantei.com/rooms/ |
第4位:「新祖谷温泉 ホテルかずら橋」
徳島県の湯元新祖谷温泉にある「ホテルかずら橋」の自慢は、ケーブルカーを使って向かう「天空露天風呂」。山小屋のような趣のあるデザインのケーブルカーで2分ほど揺られれば、まさに絶景の天空露天風呂に到着。昼間は眼前に広がる祖谷の絶景を望みながら温泉に浸かることができ、夜になれば、美しい星空の下でまさに天空露天風呂を体験できます。
ちなみにケーブルカーだけでなく、遊歩道を歩いていくこともできますので、涼しい季節はゆっくりと四季折々の自然を鑑賞しながら、登ってみるのもいいかもしれません。天空露天風呂には家族風呂もありますので、カップルの方にもおすすめです。
「新祖谷温泉 ホテルかずら橋」の施設情報
施設名 | 新祖谷温泉 ホテルかずら橋 |
---|---|
住所 | 徳島県三好市西祖谷山村善徳33-1 |
電話番号 | 0883-87-2171 |
チェックイン・チェックアウト | 15:00〜10:00 |
URL | http://www.kazurabashi.co.jp/ |
第5位:「濁河温泉 旅館御岳」
標高1800mに位置する「濁河温泉 旅館御岳」は、まさに星空が眼前に広がる温泉地。夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色が楽しめる自然に囲まれた露天風呂からは、美しい星空を望みながら温泉に浸かることができます。
また、谷底まで下った先にある渓谷の露天風呂は混浴になっていますので、カップルでも楽しめます。さらには天文台には大きな望遠鏡もありますので、季節によっては天体観測も楽しめるという、まさに星々に囲まれた温泉旅館だと言えます。
「濁河温泉 旅館御岳」の施設情報
施設名 | 濁河温泉 旅館御岳 |
---|---|
住所 | 岐阜県下呂市小坂町落合唐谷2376-1 |
電話番号 | 0576-62-2124 |
チェックイン・チェックアウト | 14:30〜10:00 |
URL | https://www.ryokan-ontake.jp/ |
第6位:「万座温泉 万座ホテル聚楽」
群馬県の万座温泉にある「万座ホテル聚楽」は、標高1,800mもの高さにある、自然に囲まれた温泉施設。これだけ高い標高にあり、まわりに遮るものがないという環境というだけで、露天風呂の絶景は想像していただけるのではないでしょうか。
昼は四季折々の自然豊かな大パノラマの景色を楽しみながら温泉に浸かることができ、夜になると満天の星空の下で温泉を楽しむことができるという、まさに文句なしのシチュエーション。地元で採れた旬の食材を使ったディナーバイキングも人気の温泉施設になっています。
「万座温泉 万座ホテル聚楽」の施設情報
施設名 | 万座温泉 万座ホテル聚楽 |
---|---|
住所 | 群馬県吾妻郡嬬恋村万座温泉 |
電話番号 | 0279-97-3535 |
チェックイン・チェックアウト | 14:00〜10:00 |
URL | http://www.hotel-juraku.co.jp/manza/ |
第7位:「峩々温泉」
宮城県にある「峩々温泉」は、夏季の間「星空観賞ツアー」をおこなっているほどの美しい星空の見える立地にある温泉宿。 四季のうつろいを感じながら入浴できる露天風呂や、まさに自然の中にたたずむ混浴露天風呂、さらには、文字通り天を仰ぎながら入浴することができる貸切露天風呂の「天空の湯」があります。
天空の湯は深夜になると照明も落ちるため、まさに綺麗な星空をみるのには最適。混浴もありますので、カップルでも一緒に楽しむことができます。
「峩々温泉」の施設情報
施設名 | 峩々温泉 |
---|---|
住所 | 宮城県柴田郡川崎町前川峩々1 |
電話番号 | 0224-87-2021 |
チェックイン・チェックアウト | 15:00〜10:30 |
URL | http://gagaonsen.com/ |
第8位:「旅館 豊洋荘」
佐賀県にある「星降る露天とかにまぶし 豊洋荘」は、まさにその名の通り、美しい星空を眺めながら入浴できる露天風呂と、おいしいかに料理の「かにまぶし」が自慢の温泉旅館。すべての方角に視界が広がる、まさに大パノラマの露天風呂からは、有明海と満天の星空を望みながら温泉を楽しむことが可能。
また、星空だけでなく美しい日の出も見ることも。もちろん、この宿の自慢の地元の名産「竹崎かに」を使ったかにまぶしもおすすめです。
「旅館 豊洋荘」の施設情報
施設名 | 旅館 豊洋荘 |
---|---|
住所 | 佐賀県藤津郡太良町大浦丙1099番5号 |
電話番号 | 0954-68-3545 |
チェックイン・チェックアウト | 16:00〜10:00 |
URL | http://www.nikani.com/ |
第9位:「火の谷温泉 美杉リゾート」
三重県の「火の谷温泉 美杉リゾート」は、三重県内一と言われる星空を見ることができる「星空浴ツアー」をおこなっているリゾートホテル。本館にある客室だけでなく、敷地内には露天風呂付きのコテージも完備。
夜空を見ながらゆっくりとプライベート露天風呂を楽しめるシチュエーションは、まさに星空の楽しめる露天風呂。夏にはさまざまなプールが楽しめるウォーターパークもありますので、家族連れにもおすすめです。
「火の谷温泉 美杉リゾート」の施設情報
施設名 | 火の谷温泉 美杉リゾート |
---|---|
住所 | 三重県津市美杉町八知5990 |
電話番号 | 059-272-1155 |
チェックイン・チェックアウト | 15:00〜10:00 |
URL | http://www.misugi.com/ |
第10位:「稲取温泉 石花海」
静岡県の伊豆大島を望む稲取温泉にある「稲取温泉 石花海」。この宿は露天風呂からは、伊豆半島の海岸線を望むことができる大パノラマの景色が自慢で、夜になると満天の星空の下で海の音を聞きながら温泉を楽しむことができます。また、夜の星空だけでなく夕方に伊豆半島の海岸線に沈む夕日も大変おすすめ。客室も全室オーシャンビューという、まさに絶景を楽しめる温泉宿になっています。
「稲取温泉 石花海」の施設情報
施設名 | 稲取温泉 石花海 |
---|---|
住所 | 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1604-1 |
電話番号 | 0557-95-2231 |
チェックイン・チェックアウト | 14:30〜10:00 |
URL | http://senoumi.jp/ |
満点の星空と温泉に癒やされる!

キラキラと輝く満点の星空をながめながら、上質な温泉に入るなんて、とても贅沢。特別なシチュエーションを演出できるので、記念日や贈り物などにも最適ですよ。ぜひ、ご参考くださいね。
温泉の適応症&正しい入浴法をCHECK
【1分で分かる】泉質と効果効能(適応症)一覧まとめ!療養泉は普通とは違う?

岩盤浴の正しい入り方|効果を上げるポイント5つ!ダイエット方法も

サウナの効果的な入り方|ダイエット効果やデメリットは?

半身浴の効果的なやり方は?ダイエットには注意も必要
