日本海の絶景が望める温泉地「瀬波温泉(せなみおんせん)」。魅力は日本海に沈む夕日を眺めながら、のんびりと温泉につかれること。更には日本海の海の幸や米どころ新潟のおいしい白米も味わうことができます。今回は、そんな海辺の絶景温泉地「瀬波温泉」のおすすめ旅館をご紹介します。
目次
瀬波温泉のおすすめ人気旅館&ホテル10選

海沿いの温泉地というのは、日本では珍しくはありませんが、「瀬波温泉」が特別に評価が高いのは見事な夕日を眺めることができるからなんです。まずは「瀬波温泉」の魅力をまとめてみました。
日本海の絶景を望む! 海の近くの温泉地
新潟県村上市にある「瀬波温泉」の魅A力は何と言ってもその絶好のロケーションです。日本海のすぐ側にある温泉地なので、「瀬波温泉」に建ち並ぶほとんどの旅館やホテルから海の絶景を楽しめます。
美しいオーシャンビューを眺めながら温泉につかったり、日本海に沈む夕日を望める客室でのんびりとくつろぐことができるます。
日常の忙しさを忘れて、日本海の美しい景色と新鮮な海の幸を堪能する温泉旅。あなたも「瀬波温泉」へ出かけて、そんな素敵な時間を満喫してみてください。
うるおいを与えてくれる「瀬波温泉」の塩化物泉
「瀬波温泉」のお湯は塩分を多く含む「塩化物泉」です。温泉が豊富に湧き出ていて、さらに95℃と温度が高いことが「瀬波温泉」の特徴。
「塩化物泉」のお湯は高い保湿効果を持ち、肌にうるおいを与えてくれます。そのうるおいによって体温の発散がおさえられるので、ぽかぽかと体の芯まで温まっているような感覚が長続きするんだとか。
日本海の絶景が与えてくれる「心のうるおい」と「塩化物泉」のお湯が与えてくれる「お肌のうるおい」。「瀬波温泉」はWのうるおいを与えてくれる温泉地なんです!
海辺の景色を楽しむ! 贅沢な足湯
「瀬波温泉」には、「瀬波温泉ポケットパーク」・「晶子の愛し湯」・「足湯日本海」・「瀬波海浜公園足湯」という4つの足湯があります。特に、足湯日本海と瀬波海浜公園足湯は海辺に設けられているので、日本海を眺めながら足湯を楽しむことができます!
海風にさらされながら、じっくり足先を温める気持ちよさは、なかなかほかでは得ることのできない贅沢な体験です。
「瀬波温泉」の魅力はご理解いただけましたか?
それでは、みなさまの旅のプランにあわせてセレクトした「瀬波温泉」の宿10軒をご紹介します。
「瀬波温泉」で日本海の絶景が楽しめる宿

せっかく「瀬波温泉」に行くなら、心ゆくまで夕日の景観を堪能したい。そんなみなさまにおすすめの、日本海の絶景が楽しめる宿3軒をセレクトしました。
その1:部屋も浴室も海の景観を意識した「大観荘 せなみの湯」
砂浜のすぐ淵に立つ「大観荘 せなみの湯」からは、美しい海の景色を間近に望むことができます。お風呂も客室も、すべてが海の景観に配慮されたつくりになっているので、館内のあらゆる場所から絶景を楽しめるようになっています。
特に、展望露天風呂からの眺めは圧巻! 沈む夕日に紅く染められた日本海を眺めながら、のんびり温泉につかることができるなんてとても贅沢ですね。「瀬波温泉」に行かれるなら、ぜひこちらの宿からの絶景がおすすめ!
「大観荘 せなみの湯」の詳細情報
施設名 | 大観荘 せなみの湯 |
---|---|
住所 | 新潟県村上市瀬波温泉2-10-24 |
電話番号 | 0254-53-2131 |
URL | https://www.taikanso.senaminoyu.co.jp |
その2:夕日に染まる宿「ゆうなみの宿 瀬波ビューホテル」
夕日に染まる宿「ゆうなみの宿 瀬波ビューホテル」の魅力は、館内のいたる所から望むことのできる日本海の絶景です。すぐ目の前が「海」という絶好の立地であるため、その眺めをひとり占めしているよな気分を味わうことができます!
特に、こちらの宿で海の絶景が楽しめるおすすめポイントは露天風呂。さざなみが聞こえてくるほど海の間近で温泉につかれるわけです。海をすぐ側に望みながら露天風呂につかるなんて、この旅館ならではの体験ですよね。
「ゆうなみの宿 瀬波ビューホテル」の詳細情報
施設名 | ゆうなみの宿 瀬波ビューホテル |
---|---|
住所 | 新潟県村上市瀬波温泉3-5-38 |
電話番号 | 0254-53-3211 |
URL | http://www.senamiview.com |
その3:夕日の美しい宿「夕映えの宿 汐美荘」
「夕映えの宿 汐美荘」は、『日経PLUS1「何でもランキング」』にて「夕日の美しい宿・全国NO.1」に輝いた宿で、館内から望む日本海の景観に強いこだわりがあります。
たとえば、「瀬波温泉」のお湯と海の絶景を楽しんでほしいという想いのもと、すべての浴場を海側に設えているのです。特に貸切風呂では、ほかのお客さんを気にせず海のすぐ側で温泉につかる開放感を満喫! こちらの宿で、海辺の温泉地「瀬波温泉」の魅力を存分に味わってください。
「夕映えの宿 汐美荘」の詳細情報
施設名 | 夕映えの宿 汐美荘 |
---|---|
住所 | 新潟県村上市瀬波温泉2-9-36 |
電話番号 | 0254-53-4288 |
URL | http://www.shiomiso.co.jp |
「瀬波温泉」で贅沢な温泉が楽しめる宿

せっかく「瀬波温泉」に行くなら、夕陽も温泉も堪能したい。そんなみなさまにおすすめの、贅沢な温泉が楽しめる宿2軒をセレクトしました。
その4:多種類のお風呂を堪能「瀬波グランドホテル はぎのや」
「瀬波グランドホテル はぎのや」の魅力は、タイプの違った高級感漂う浴場が完備されていること。「瀬波温泉」の街並みや海岸線などが一望できる展望大浴場「眺」、贅沢なヒノキ風呂の大浴場「熱の湯」、庭園の眺めと贅沢な空間をひとり占めできる庭園貸切露天風呂「風香の湯」など、豪華な浴場が種類豊富に用意されています。
お風呂の質にこだわりたいという方は、ぜひ「瀬波グランドホテル はぎのや」の贅沢な浴場で「瀬波温泉」の湯をお楽しみください!
「瀬波グランドホテル はぎのや」の詳細情報
施設名 | 瀬波グランドホテル はぎのや |
---|---|
住所 | 新潟県村上市瀬波温泉2-5-45 |
電話番号 | 0254-53-1212 |
URL | https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/10690/?s_kwcid=paidsearch&gclid=EAIaIQobChMIu6mKlcm55gIVl7aWCh0C1gofEAAYASAAEgINevD_BwE&gclsrc=aw.ds |
その5:秘湯感覚の露天風呂でリラックス「湯元 龍泉」
「湯元 龍泉」では、まるで秘湯につかっているような開放感抜群のダイナミックな露天風呂を味わうことができます。ほかの宿にはない贅沢な露天風呂は、日帰りで利用することもできるので、「瀬波温泉」に行った際には必ず立ち寄ってみてください!
こちらの宿は、泡風呂も魅力のひとつ! 泡風呂の血行促進効果と「ナトリウム塩化物泉」である「瀬波温泉」の保温効果で体の芯から温まることができます! またミストサウナも用意されているので、長い時間をかけてじっくりお風呂を楽しみたいと考えている方には最適です。
「湯元 龍泉」の詳細情報
施設名 | 湯元 龍泉 |
---|---|
住所 | 新潟県村上市瀬波温泉2-2-25 |
電話番号 | 0254-52-5251 |
URL | http://www.ryusen.org/ |
「瀬波温泉」で絶品料理を堪能できる宿

せっかく「瀬波温泉」に行くなら、夕日も食事も満喫したい。そんなみなさまにおすすめの、絶品料理が楽しめる宿3軒をセレクトしました。
その6:自慢の蕎麦とコースに注目「ゆ処そば処 磐舟」
「ゆ処そば処 磐舟」の魅力は、何といっても宿自慢の絶品お蕎麦です。特に「盛りそば」は、大根おろし・とろろ・めかぶ・きざみわさびなど、いろいろなトッピングを楽しむことができます。
お蕎麦のほかにも、お刺身や高級和牛などの絶品メニューが豊富に取り揃えられており、予算に応じて柔軟に対応していただけるお食事のコースも! 会食や宴会などの利用に最適です! 「瀬波温泉」のお湯と一緒に、ぜひおいしいお料理も味わってみてください。
「ゆ処そば処 磐舟」の詳細情報
施設名 | ゆ処そば処 磐舟 |
---|---|
住所 | 新潟県村上市瀬波温泉3-2-30 |
電話番号 | 0254-50-7488 |
URL | https://www.taikanso.senaminoyu.co.jp/bansyu/ |
その7:老舗旅館ならではの伝統の技「開湯の宿 大和屋旅館」
「開湯の宿 大和屋旅館」では、長年宿を営んできた老舗旅館ならではの確かな調理技術による、見た目にも美しい絶品料理を堪能することができます。新潟の新鮮な海の幸や山の幸を見事に活かしたお料理は、舌が肥えた方であってもきっと満足するはず。
「開湯の宿 大和屋旅館」の詳細情報
施設名 | 開湯の宿 大和屋旅館 |
---|---|
住所 | 新潟県村上市瀬波温泉2-5-28 |
電話番号 | 0254-53-2175 |
URL | http://www.mu-cci.or.jp/co/yamatoya/ |
その8:地元食材のお料理が評判「ニューハートピア新潟瀬波」
新潟の食材にこだわったお料理が魅力の「ニューハートピア新潟瀬波」は、四季折々のコース料理で旅行客をおもてなししてくれます。旬の海の幸や山の幸がきっとあなたを新潟の虜にさせてくれるでしょう!
お肉・魚介・野菜などさまざまな食材にこだわりった、「ニューハートピア新潟瀬波」の絶品料理をぜひ味わってみてください。
「ニューハートピア新潟瀬波」の詳細情報
施設名 | ニューハートピア新潟瀬波 |
---|---|
住所 | 新潟県村上市瀬波温泉1-2-30 |
電話番号 | 0254-53-2531 |
URL | http://www.heartpia-senami.com/ |
「瀬波温泉」で雰囲気満点のお部屋に泊まれる宿

せっかく「瀬波温泉」に行くなら、夕日もお部屋も堪能したい。そんなみなさまにおすすめの、雰囲気満点のお部屋に泊まれる宿2軒をセレクトしました。
その9:落ち着いた雰囲気の贅沢な和室「椿の宿 吉田や」
「椿の宿 吉田や」の客室はすべて落ち着いた雰囲気の贅沢な和室になっています。数寄屋づくりの上質な純和風空間が、あなたを旅行情緒にひたらせてくれるはず!
特に、源泉かけ流し檜風呂が付いた贅沢な4つの客室、「萩」・「蘭」・「三日月」・「東雲」は、庭園が望める広々としたお部屋になっていて宿泊客を心からくつろがせてくれます。ゆったりとしたつくりの上品なお部屋で、日頃の疲れをのんびりと癒してください。
「椿の宿 吉田や」の詳細情報
施設名 | 椿の宿 吉田や |
---|---|
住所 | 新潟県村上市瀬波温泉2-5-36 |
電話番号 | 0254-53-2145 |
URL | http://www.tyy.jp |
その10:贅沢な時間を楽しめる「くつろぎの宿 静雲荘」
海の絶景を望む足湯付きのサンデッキや、日本海が一望できるバーカウンターなどが設えられていて、館内のいたるところで贅沢な時間を楽しむことができる「くつろぎの宿 静雲荘」。館内の設えだけでなく客室にも、贅沢な時間を過ごして欲しいという強いこだわりを感じることができます。
特に、広々とした和室と贅沢なベットルームがひとつになった「展望風呂付き貴賓室」は、予算が許すなら絶対に宿泊して頂きたいお部屋です。備え付けの露天風呂や広い室内からは、絶景の日本海を望むことができ、日頃の疲れを吹き飛ばしてくれますよ!
「くつろぎの宿 静雲荘」の詳細情報
施設名 | くつろぎの宿 静雲荘 |
---|---|
住所 | 新潟県村上市瀬波温泉1-2-85 |
電話番号 | 0254-52-1766 |
URL | http://www.seiunsou.com/ |
温泉! 夕日! グルメ! すべてが楽しい「瀬波温泉」の旅

日本海の絶景と、温泉を堪能できる「瀬波温泉」。さまざまなニーズにあわせて、お宿をご紹介いたしました。みなさまの楽しい旅行の参考になりますように。
「新潟県」のおすすめ温泉情報はこちら
新潟県のおすすめ日帰り温泉ランキングTOP5!個室貸切風呂も?【2017年版】

新潟県のおすすめ穴場温泉旅館ランキングTOP5!絶景露天風呂や老舗旅館など【2017年版】

非公開: 瀬波温泉の人気おすすめ日帰り温泉ランキングTOP10!混浴や貸切温泉を満喫

新潟のスーパー銭湯ランキングTOP5!人気の「女池湯ったり苑」「だいろの湯 」など

新潟観光の人気おすすめスポットランキングTOP10!お土産や名物についても【最新版】
