新潟県でおすすめな、穴場の温泉旅館をご紹介。温泉マニアの好奇心をくすぐる、選りすぐりの温泉旅館を集めました。日本海を望める絶景露天風呂や、新鮮な魚介をふんだんにつかった料理など、新潟県ならではの魅力が満喫できる温泉旅館をお届けします。
目次
新潟県の魅力
新潟県には他府県と比べて、広い範囲に渡って温泉街が点在しています。
新潟県の代表的な温泉地と言いますと、月岡温泉、瀬波温泉、越後湯沢温泉、赤倉温泉など。
新潟県だけでたくさんの温泉地を巡れるので、気ままな温泉旅や長期的な湯治などに向いています。
新潟県のおすすめ穴場温泉旅館ランキングTOP5
今回は、そんな温泉が豊富な新潟県で、ぜひ訪れていただきたい穴場温泉をご紹介。
新潟県のおすすめ穴場温泉旅館ランキング1位「汐美荘」
目の前に日本海が広がり、さわやかな景色を優雅に満喫できる「汐美荘」。
美しい夕陽が見える宿として人気で、お部屋、お風呂、ロビーなど、館内の至る所でまばゆい夕焼けを望めます。
刻々と変化する夕日色彩の美に癒され、その絶景美が忘れ得ぬものとなるでしょう。
そして圧巻の料理は、瀬波温泉の源泉を流し込み、地元の旬の食材を蒸し挙げる「源泉蒸し料理」です。
日本海の絶景美、沈む夕日を鑑賞しながら、卓越した料理を味わう……まさに至福の時を独り占めしている気分になるでしょう。
施設名 | 夕映えの宿 汐美荘 |
---|---|
住所 | 新潟県村上市瀬波温泉2―9―36 |
電話番号 | 0254-53-4288 |
URL | https://www.shiomiso.co.jp/ |
新潟県のおすすめ穴場温泉旅館ランキング2位「ホテル清風苑」
開湯100余年の歴史を誇る、月岡温泉を代表する「ホテル清風苑」。気品あふれる老舗旅館で、
清風苑の自慢は、庭園露天風呂や露天風呂など15種類の多彩なお風呂。男女合わせて4つの大浴場を備えており、お客様を飽きさせない配慮をしております。
温泉は贅沢な源泉かけ流し。美肌の湯として質の高い、格別なお風呂がたのしめます。
施設名 | ホテル清風苑 |
---|---|
住所 | 新潟県新発田市月岡温泉278-2 |
電話番号 | 0254-32-2000 |
URL | https://www.seifuen.com/ |
新潟県のおすすめ穴場温泉旅館ランキング3位「月岡温泉摩周」
「月岡温泉摩周」は、館内のあちらこちらに飾られた生け花や、真心のこもった接客が人気の旅館です。
大浴場のサウナは、本場フィンランドの「メトス・サウナストーブ」を使用。貸切風呂「まりもの湯」は、檜の源泉露天風呂と、大理石の内風呂の二つのお風呂が楽しめます。
客室は純和風で、品格漂う作りに。食事においては日本海の鮮魚や、地元の素材をふんだんに使った懐石料理や、本場ズワイガニ,南蛮エビを味わえます。
越後の地酒の銘柄も数多くありますので、上質な香りと味を、日本海の旬な魚介類をあてに飲むのもオツなものです。
施設名 | 月岡温泉 摩周 |
---|---|
住所 | 新潟県新発田市月岡温泉 |
電話番号 | 0254-32-2131 |
URL | https://www.masyuu.co.jp/ |
新潟県のおすすめ穴場温泉旅館ランキング4位「大観荘せなみの湯」
日本海に面した瀬波温泉のなかで最大規模を誇る、浪打ち際に建つ「大観荘せなみの湯」。
海のすぐそばという立地から、夏の海水浴時期には超満員に。冬は名物カニ料理を求めるお客さんなど、四季を通じて訪れる方が絶えません。
ロビーを始め、館内の至る所から日本海の絶景をながめることができ、特に夕暮れの日本海の眺めは最高です。
施設名 | 大観荘せなみの湯 |
---|---|
住所 | 新潟県村上市瀬波温泉2-10-24 |
電話番号 | 0254-53-2131 |
URL | – |
新潟県のおすすめ穴場温泉旅館ランキング5位「凌雲閣」
日本三大薬湯として名高い、新潟県の松之山温泉。そこで名宿としてそびえるのが、「凌雲閣」です。
外観はいたってシンプルな作りですが、校舎を思わせる真っ直ぐな建築は、入り母屋の赤い屋根瓦が付き、見る人を魅了します。
浴室は離れにあり、タイルの貼られたシンプルな内湯です。木造建築ならではの良さが生かされており、昭和の雰囲気が漂っています。
施設名 | 凌雲閣 |
---|---|
住所 | 新潟県十日町市松之山天水越81 |
電話番号 | 025-596-2100 |
URL | http://www.ryounkaku.net/ |
新潟県の穴場温泉を開拓!
新潟県は日本海を望める美しい景観の温泉や新鮮な料理が満喫できる、穴場の温泉がたくさん。身も心も満たされる素敵な温泉旅館で、素敵なひとときをお過ごしください。
新潟県の温泉情報はこちら
赤倉温泉のおすすめ人気日帰り温泉14選|混浴や貸切風呂についても【最新版】

赤倉温泉のおすすめ温泉旅館ランキングTOP5!カップルに最適な客室露天風呂も

【1分で分かる】泉質と効果効能(適応症)一覧まとめ!療養泉は普通とは違う?

新潟県のおすすめ観光スポットはこちら
新潟観光の人気おすすめスポットランキングTOP10!お土産や名物についても【最新版】

新潟県のお土産情報
新潟県のお土産人気おすすめランキングTOP10!名産グルメやおしゃれ雑貨は?
