福井県のおすすめ穴場温泉旅館をご紹介。文人墨客が通い続けた名旅館や、純和風な美意識を感じさせる伝統の宿など、福井県でしかあじわえない情緒満載のおすすめ温泉旅館を集めました。ぜひご参考くださいね。
目次
福井県の魅力
広大な日本海や若狭湾に面する、福井県。日本海でとれる新鮮な魚介をはじめ、大自然の恵みを受けた野菜やお米など、おいしいご飯が人気です。
歴史ある築100年の赤レンガ倉庫や、敦賀湾に浮かぶ無人島「水島」など、観光スポットもたくさんあります。
福井県のおすすめ穴場温泉旅館ランキングTOP5
そんな福井県で、ぜひ訪れてほしい穴場温泉旅館をご紹介。福井県の魅力をたっぷり詰め込んだ温泉旅館で、素敵な想い出を紡いで下さい。
福井県のおすすめ穴場温泉旅館1位「つるや」
大人の湯宿「つるや」は、温泉の開湯と共に、創業した老舗旅館です。敷地内に3本の源泉を持ち、加水,加湿 還元させない、かけ流しの温泉を、大浴場、露天風呂、足湯で十分楽しませてくれます。
つるやの人気度が高いのは、この露天風呂「庭園露天風呂」にあると言ってもいいでしょう。
純和風な木造建築で、自然のぬくもりを感じさせる、露天風呂の石庭は、心和むひと時をあなたに与えてくれます。
温泉の成分は、ナトリウム、カルシウム 塩化物泉で、自家源泉かけ流し。客室は全て、木造建築、料亭風の2階建て、情緒な木材でしか味わえない魅力があります。
もう一つのつるやの人気度が高いのは「量より質にこだわる」、つるや自慢の料理。夕食に出される地元の素材をふんだんに使った、創作懐石料理です。
素材本来の味を生かした、上品な料理の数々に、必ず満足していただけること請け合い。そのような料理に加えて、器の美しさが興味を引きます。
施設名 | つるや |
---|---|
住所 | 福井県あわら市温泉4―601 |
電話番号 | 0776-77-2001 |
URL | http://www.awara-turuya.jp/ |
福井県のおすすめ穴場温泉旅館2位「灰屋」
創業当時を模した玄関や、木のぬくもりを感じさせるエントランス。歴史の重みを大切にしながら「人に優しい宿」が、伝統旅館のぬくもり「灰屋」の基本です。
開業当時からある「松風庵」を利用した15室の庭園付き離れで、ゆったりと旅の疲れを癒しましょう。
露天ぶろ付きの大浴場は、男湯、女湯、共にトルマリン岩盤浴を併設しています。
お料理は越前カニや甘エビなど、旬の食材が彩る絶品御膳。静寂なる空間と、緩やかなひと時、心花咲く温泉旅館のぬくもりを満喫してください。
施設名 | 灰屋 |
---|---|
住所 | 福井県あわら市温泉2−205 |
電話番号 | 0776-78-5555 |
URL | http://www.haiya.jp/ |
福井県のおすすめ穴場温泉旅館3位 「まつや千千」
北陸最大級の露天風呂を擁する「まつや千千」の魅力は、北陸最大の広さを持つ、迫力ある温泉大浴場露天風呂です。
露天風呂「千のこぼれ湯」は、なんと500坪の大きさで、北陸最大級のスケール。地元の人は勿論、遠くは東北、九州から、この露天風呂を目当てに訪れる人で絶えません。
また、特別フロアの「時忘れ、離座」は、客室全てが露店風呂付き。誰にも邪魔されず、お料理や、湯あみを楽しめます。
お子様たちが喜ぶ、無料の温泉卵作りコーナーや、茶室などもあり、家族そろって楽しめます。
施設名 | まつや千千 |
---|---|
住所 | 福井県あわら市舟津31−24 |
電話番号 | 0776-77-2560 |
URL | http://www.matuyasensen.co.jp/ |
福井県のおすすめ穴場温泉旅館4位「グランディア芳泉」
静かな田園風景に溶け込んだあわら温泉のなかで、1万坪もの敷地を優雅に使用する「グランディア芳泉」。
温泉は、内湯のほか、檜風呂や、坪風呂など湯船の種類も豊富。
露天風呂からは自慢の庭園が眺められ、見る人を魅了してやまない美しさです。
管内は四季の風情を活かした空間で、洋室、和室、離れにある「ゆとろぎ亭」「個止吹亭」が、深い安らぎの時間を提供します。
施設名 | グランディア芳泉 |
---|---|
住所 | 福井県あわら市舟津43−26 |
電話番号 | 0776-77-2555 |
URL | https://www.g-housen.co.jp/ |
福井県のおすすめ穴場温泉旅館5位「べにや」
創業から132年、多くの著名人に愛され続けてきた老舗旅館「べにや」。
北陸を代表する日本庭園を擁し、その庭園を眺めながらくつろぐ。……そんな安らぎのひとときは、昔も今も変わりません。
熟練の職人によって手入れされた、池泉回遊式庭園が見事な純和風を演出してくれ、和の趣で、客様を迎えてくれます。
料理に関しては、ふんだんに福井県若狭の幸を取り入れた,京風懐石料理が目玉となっております。そして嬉しいのが、日本料理と言えば器は欠くことのできない要素です。
その器にこだわり、料理の盛り付けにもこだわった懐石の数々、料理は舌で味わうものと、目で味わうものであることを、実感として示してくれます。
徹底して純和風にこだわる真髄を、料理にも、客室にも、露天風呂にも、庭園にも見せているのがべにやです。
施設名 | べにや |
---|---|
住所 | 福井県あわら市温泉4―510 |
電話番号 | 776-77-2333 |
URL | http://awara.co.jp/ |
福井県の穴場温泉をたのしもう!

福井県でぜひ訪れて欲しい、穴場温泉の数々。良質な温泉がたのしめる素敵なお風呂をはじめ、日本海でとれた新鮮な魚介をつかったお料理など、身も心も癒される素敵な温泉旅館が目白押しです。福井県で充実した温泉旅行をしたい方は、ぜひご参考くださいね。
福井県の温泉をもっと楽しむ!
【1分で分かる】泉質と効果効能(適応症)一覧まとめ!療養泉は普通とは違う?

温泉好きなら必ず知っておいて欲しい!正しい入浴の方法【完全保存版】

「水風呂」の効果効能は?温度から時間まで正しい入り方を解説!

福井県のおすすめ日帰り温泉宿ランキングTOP9!個室貸切風呂も【2018年版】
