老神温泉(おいがみおんせん)は、群馬県沼田市利根町にある温泉地です。片品川の渓流沿いに温泉街があり、自然の景観を楽しむことができます。近くには国指定天然記念物の「吹割の滝」があり、その荘厳な姿をひと目みようと観光が訪れます。
自然に囲まれた温泉地であるため都会の喧騒を忘れさせてくれうのも魅力のひとつ。カップルやご家族連れの方も多く、混浴ができる貸切風呂が人気をはくしています。今回は、老神温泉で混浴ができるおすすめの貸切風呂をランキング形式でご紹介します。
目次
老神温泉の歴史と魅力

老神温泉には、開湯にまつわるおもしろい伝説が伝わっています。大蛇に姿を変えた赤城山の神と大ムカデに姿を変えた日光の二荒山(男体山)の神が争った時に、矢で傷を負った大蛇(赤城山の神)がここ老神温泉まで逃げ、矢を抜いて地面に突き刺したところ温泉が湧き出したというのです。そのお湯で自らの傷を癒やし、力を蘇らせた大蛇は、大ムカデを日光に追い払ったと言われています。
そうして湧き出した温泉が現在の老神温泉です。従って、赤城山からこの辺りの地域では大蛇に関する神社や洞窟などがあるほか、大蛇を描いた水墨画が神社に奉納されていたりもします。
この沼田の地は戦国末期には北条と上杉の覇権争いが行われたところであり、真田一族もその覇権争いに加わっていたことはNHKの大河ドラマ「真田丸」でも描かれていました。
この老神温泉の温泉街では、現在片品川沿いに19軒が宿を営んでいます。春から秋にかけて開かれる朝市は、朝早くから多くの方で賑わいます。また、老神温泉は、尾瀬を訪れる方の宿泊地としても人気で、多くの方がトレッキングの疲れを温泉で癒します。
群馬県の観光スポットはこちら
群馬の人気おすすめ観光スポットランキングTOP10!お土産や名物についても【最新版】

老神温泉の特徴
老神温泉では、アルカリ性単純温泉と単純硫黄泉のお湯を楽しむことができます。なかでもアルカリ性単純温泉は、無色透明無味無臭の肌馴染みのよい泉質。小さなお子様や敏感肌の方におすすめです。また、アルカリ性の液質が角質や皮脂汚れをきれいに落としてくれるため美肌の湯として親しまれています。
アルカリ性単純温泉の情報
泉質名 | 単純温泉(アルカリ性単純温泉) |
---|---|
浴用適応症 | 自律神経不安定症、不眠症、うつ状態 |
飲用適応症 | なし |
単純温泉の関連記事はこちら
単純温泉とは?入浴での効能や美肌効果があるアルカリ性単純温泉について解説

単純硫黄泉の情報
泉質名 | 単純硫黄泉 |
---|---|
浴用適応症 | アトピー性皮膚炎・尋常性乾癬・慢性湿疹・表皮化膿症(硫化水素型 については末梢循環障害を加える) |
飲用適応症 | 糖尿病・高コレステロール血症 |
単純硫黄泉の関連記事はこちら
硫黄泉(硫黄温泉)とは?効能や人気おすすめ温泉宿4選

老神温泉のおすすめ混浴温泉ランキング第1位:伍楼閣
「伍楼閣」は、2つの大浴場と4つの露天風呂がある温泉宿です。露天風呂は、それぞれ大浴場「しぶつの湯」に設けられているものが1つ、混浴が2つ、貸切が1つ。大自然の季節の移ろいや、絵に描いたような渓谷美を眺めながら、ゆっくりと温泉を楽しめます。
カップルや家族連れには貸切の露天風呂がおすすめで、日帰りでの利用も可能です。他の方の目を気にせず、ゆったりと温泉を堪能できると評判です。お風呂の後は、地元の山の幸をふんだんに使った会席料理でもてなしてくれます。
伍楼閣の施設情報
施設名 | 伍楼閣 |
---|---|
住所 | 群馬県沼田市利根町老神602番地 |
電話番号 | 0278-56-2555 |
URL | http://www.gorokaku.com/cuisine.html |
伍楼閣の泉質情報
泉質名 | 単純温泉(アルカリ性単純温泉) |
---|---|
浴用適応症 | 自律神経不安定症、不眠症、うつ状態 |
飲用適応症 | なし |
単純温泉の関連記事はこちら
単純温泉とは?入浴での効能や美肌効果があるアルカリ性単純温泉について解説

老神温泉のおすすめ混浴温泉ランキング第2位:仙郷
「仙郷(せんきょう)」は、露天風呂付き客室のある温泉宿です。お風呂が付いた3つのお部屋はそれぞれに趣向の違います。カップルやご家族と他人の目を気にすることなく、ゆったりとプライベートタイムを楽しむことができます。
露天風呂でくつろいだ後は、地元の旬食材を使った会席料理で舌鼓を打つことができます。ご飯を食べたあとは、再び部屋の露天風呂で語り合うのはいかがでしょうか。
仙郷の施設情報
施設名 | 仙郷 |
---|---|
住所 | 群馬県沼田市利根町大楊2番地1号 |
電話番号 | 0278-56-2601 |
URL | http://www.senkyou.jp/entertainment/ |
仙郷の泉質情報
泉質名 | 単純温泉(アルカリ性単純温泉) |
---|---|
浴用適応症 | 自律神経不安定症、不眠症、うつ状態 |
飲用適応症 | なし |
単純温泉の関連記事はこちら
単純温泉とは?入浴での効能や美肌効果があるアルカリ性単純温泉について解説

老神温泉のおすすめ混浴温泉ランキング第3位:源泉かけ流しの宿 金龍園
「源泉かけ流しの宿 金龍園」は、その名の通り源泉かけ流しの露天風呂を楽しめる温泉宿です。大浴場と露天風呂は混浴になっています。また、それとは別に貸切の露天風呂があり、カップルやご家族だけでゆったりと湯浴みをすることができます。
温まった後は、地元の山菜、野菜、キノコ、果実、川魚など山の幸をふんだんに使った会席料理を楽しむことができます。
金龍園の施設情報
施設名 | 源泉かけ流しの宿 金龍園 |
---|---|
住所 | 群馬県沼田市利根町老神592番地 |
電話番号 | 0278-56-3021 |
URL | http://kinryuen.com/ |
金龍園の泉質情報1
泉質名 | 単純温泉(アルカリ性単純温泉) |
---|---|
浴用適応症 | 自律神経不安定症、不眠症、うつ状態 |
飲用適応症 | なし |
単純温泉の関連記事はこちら
単純温泉とは?入浴での効能や美肌効果があるアルカリ性単純温泉について解説

金龍園の泉質情報2
泉質名 | 単純硫黄泉 |
---|---|
浴用適応症 | アトピー性皮膚炎・尋常性乾癬・慢性湿疹・表皮化膿症(硫化水素型 については末梢循環障害を加える) |
飲用適応症 | 糖尿病・高コレステロール血症 |
単純硫黄泉の関連記事はこちら
硫黄泉(硫黄温泉)とは?効能や人気おすすめ温泉宿4選

老神温泉のおすすめ混浴温泉ランキング第4位:天然湯 見晴荘
「天然湯 見晴荘」は、老神温泉の隠れ家的な温泉旅館です。どこか懐かしい雰囲気の建物が故郷に帰ったような感覚にさせてくれます。
入浴設備には、熱めの内風呂と2か所の露天風呂があります。露天風呂は貸切混浴で入ることができますので、カップルやご家族で他の方を気にすることなく、ゆったりとプライベートな時間を楽しむことができます。
食事は、山の中の温泉宿にかかわらず、独自の流通ルートで仕入れる新鮮な魚介類を賞味できます。
天然湯 見晴荘の施設情報
施設名 | 天然湯 見晴荘 |
---|---|
住所 | 群馬県沼田市利根町老神564番地 |
電話番号 | 0278-56-3169 |
URL | http://1st.geocities.jp/miharasi3169// |
天然湯 見晴荘の泉質情報
泉質名 | 単純温泉(アルカリ性単純温泉) |
---|---|
浴用適応症 | 自律神経不安定症、不眠症、うつ状態 |
飲用適応症 | なし |
単純温泉の関連記事はこちら
単純温泉とは?入浴での効能や美肌効果があるアルカリ性単純温泉について解説

老神温泉のおすすめ混浴温泉ランキング第5位:観山荘
老神温泉の「観山荘」の5階には貸切露天風呂が2つあり、カップルやご家族で自分たちだけのプライベートな時間を過ごすことができます。大自然の中の山々を眺めながら、体を温めることができるのです。
貸切の露天風呂で身も心も洗われた後は、地元の旬の素材を生かした郷土料理に舌鼓を打ちながら至高の時を過ごすことができます。
観山荘の施設情報
施設名 | 観山荘 |
---|---|
住所 | 群馬県沼田市利根町老神612番地 |
電話番号 | 0278-56-2323 |
URL | http://www.oigami.co.jp/hotspring.php |
観山荘の泉質情報
泉質名 | 単純硫黄泉 |
---|---|
浴用適応症 | アトピー性皮膚炎・尋常性乾癬・慢性湿疹・表皮化膿症(硫化水素型 については末梢循環障害を加える) |
飲用適応症 | 糖尿病・高コレステロール血症 |
単純硫黄泉の関連記事はこちら
硫黄泉(硫黄温泉)とは?効能や人気おすすめ温泉宿4選

老神温泉の貸切風呂でカップルや家族と混浴を満喫!
老神温泉は、尾瀬トレッキングや北関東観光の拠点としてたくさんの観光客が訪れる温泉地です。カップルや家族連れで訪れる方も多いことでしょう。貸切温泉を利用して水いらずの時間をすごしてください。
群馬県の混浴温泉情報
群馬県のおすすめ混浴温泉ランキングTOP10|日帰りでも癒されたい!

群馬県の温泉スポット関連記事
群馬県の人気おすすめ日帰り温泉ランキングTOP10!夫婦やカップルなら貸切がおすすめ

群馬県のおすすめ温泉旅館ランキングTOP10!日帰りや混浴についても【2018年最新版】

群馬県の観光スポットはこちら
群馬の人気おすすめ観光スポットランキングTOP10!お土産や名物についても【最新版】
